プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

 

個人情報保護方針株式会社ダイコーアドバンスト(以下「当社」と言います)は個人情報保護の重要性を踏まえ、企業の社会的責任として当社に関わるすべての方の個人情報を正確かつ安全に扱い、保護するべきものであると考えます。当社では個人情報を取り扱うにあたり、役員、従業員すべてが個人情報に関する法令および、以下の通り定めた個人情報保護方針を遵守し、継続的な改善に取り組んでいきます。

制定日 2022年8月2日

株式会社 ダイコーアドバンスト

代表取締役 神長 大

  • 個人情報保護に対する基本的な考え方
  • 1.個人情報の定義

当社は、個人を識別可能なすべての情報を個人情報として定義します。

  • 2.個人情報の取得、利用、提供

当社は、個人情報保護のための管理体制を確立し、個人情報の取得、利用及び提供を適切に行います。お預かりした個人情報は、特定された利用目的の範囲を超えて取扱わないものとし、そのための措置を講じます。

  • 3.個人情報の取扱いに関する法令その他規範の遵守

当社は、個人情報保護法等の個人情報の取扱いに関する法令、同法関連ガイドライン等の国が定める指針、その他の規範を遵守します。

  • 4.プライバシーポリシー適用の特例

当社の提供するサービスの利用規約等において、本プライバシーポリシーと異なる特段の定めがある場合には、当該利用規約等を優先して適用します。

  • 5.個人情報の安全管理

当社は、個人情報の安全を維持し、個人情報の漏えい、滅失またはき損などの危険を防止します。万一問題が発生した場合およびその兆候を予見した場合には速やかに是正・改善します。

  • 6.苦情および相談への対応
  • 当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情、相談、お問い合わせ、開示請求等に関する窓口として 「個人情報に関するお問い合わせ窓口」 を設置し、誠実かつ迅速に対応します。

窓口 | 個人情報保護相談窓口 (平日10:00~17:30 土日祝休)

住所 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目13-21 日本橋茅場町阪神ビル10F(2023年2月8日移転)

TEL | 03-3527-3700

FAX | 03-3669-8170

E-mail | privacy@daiko-advanced.co.jp

 

  • 7.プライバシーポリシーの掲示

本プライバシーポリシーは、当社ウェブサイト、社内ネットワークに掲示・掲載することにより、どなたにも閲覧可能な状態にします。

  • 8.個人情報保護の継続的改善

個人情報保護マネジメントシステムは、社会情勢の変化や情報技術の進歩等に応じて内容や運用の定期的な見直しを行い継続的に改善するとともに、従業員に徹底します。また、本ポリシーを改定した場合、当社のホームページにて公表します。

  • 個人情報の取扱いについて
  • 1. 個人情報の取得

当社は、すべての事業で取扱う個人情報および従業員等の個人情報を取得する場合には、利用目的を明確に通知し、同意を得た上で、利用目的の達成に必要な範囲内のみ取得します。

  • 2.個人情報の利用

当社は、個人情報を取得する際に同意を得た利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

また、同意を得た目的の範囲を超えて個人情報を利用する必要が生じた場合は、事前に個人情報提供者にその目的を通知し、同意を得た上で利用します。

委託された個人情報についても同様の扱いとします。

【利用目的】

当社では、お客様等の個人情報を以下の目的のために利用します。

【開示対象個人情報の種別と利用目的】

当社が提供するサービスの概要について

当社がお客様へ提供するサービスの概要は以下のとおりです。

対象のお客様       当社サービスへのお問い合わせ、またはサービスのお申込をいただいた皆様

サービスの概要    当社サービスのご利用

当社サービスとサービスに関わる情報のご案内

1.取得する個人情報と取得の方法について

当社がお客様より取得する個人情報と取得方法は以下のとおりです。

取得する個人情報              法人名、ご担当者様名、郵便番号、住所、電話番号、性別、年齢、メールアドレス、サービスのご利用内容、お支払い状況、ご相談内容、メディアに関する情報

取得の方法           媒体 お電話・お葉書・FAX・ウェブサイトの入力フォーム・メール

方法 弊社サービスへのお問い合わせ、サービスのお申込

上記以外にも、お客様が当社の商品やサービスを希望される場合に、当社と信頼関係にある企業や団体からのご案内と、お客様の自主的なお申込みにより取得することがあります。

また当社では、当社の施設の安全管理のための入退室履歴管理、当社ウエブサイトの評価のためにアクセスログの記録をしています。なお、サービス向上の為、音声通話の録音をさせていただく場合がございます。

2.個人情報の利用について

当社は、上記1の「取得する個人情報と取得の方法について」で取得した個人情報を以下の目的で利用します。また、目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはいたしません。

当社で保有している個人情報は、以下の目的で利用いたします

項目       利用目的

サービスに関するお問い合わせでいただいた個人情報              当社サービスとサービスに関わるその他の情報のご案内

サービスのお申込でいただいた個人情報       当社サービスのご利用

当社サービスとサービスに関わる情報のご案内

  • 3. 個人情報の第三者への提供

当社は、次の場合を除いて取得した個人情報を第三者に預託・提供することはありません。また、承諾をいただいた場合でも、当社以外の第三者に個人情報を開示、預託、および提供する場合には、当該第三者と個人情報保護に関する取り決めをおこない、個人情報保護に万全を期すよう努めます。

個人情報提供者からの同意がある場合

法令により開示を求められた場合

裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合

人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、同意を得ることが困難な場合

  • 4.個人データの共同利用について

当社では業務遂行のために頂戴したお客様の個人データを、次のとおり共同で利用します

(1) 共同利用する個人データの項目
前述、「1.取得する個人情報と取得の方法について」にあげた項目のうち、利用目的を遂行するために必要な最小限の情報:氏名・住所・電話番号・eメールアドレスなど

(2) 共同利用の範囲
ダイコーホールディングスグループ
株式会社ダイコーホールディングスグループ
株式会社D.H.G
株式会社サンドウェーブ
株式会社レイワ・コーポレーション
株式会社ダイコーアドバンスト
株式会社ダイコーZERO1
Bitgate株式会社
株式会社ダイコーR&D
株式会社 伸港
(3) 共同利用の目的
前述、「2.個人情報の利用について」に準じます。

(4) 共同利用責任者
株式会社ダイコーアドバンスト

(5) 取得方法
ウェブ上の入力フォーム、メール、FAX、葉書、口頭(電話等)、その他書面等

  • 5. 個人情報の管理

当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩および個人情報への不正アクセスを防止するために、関係する法令、国が定める指針その他の規範および当社内部規定に従います。また、個人情報管理責任者を設置して必要な情報セキュリティ対策を講じ、社内で個人情報を収集、利用する者は、個人情報の保護および適正な管理方法についての研修を受け、管理者の指示のもとで個人情報の秘密の保持に十分な注意を払います。

  • 6. 業務委託における個人情報の扱い

当社は、上記の利用目的を達成するため、お預かりした個人データを委託する場合がありますが、個人情報の取扱い業務を委託する場合は、 当社の個人情報保護に関する安全基準に基づいて、安全性を確認した委託先に限定することとします。

  • 7. 受託業務に含まれる個人情報の扱い

当社が業務を受託した際に業務遂行に必要な個人情報が含まれていた場合には、お預かりした個人情報を厳正に管理し、契約の範囲内で利用します。

  • 8. 個人情報の利用目的の通知・示・訂正・利用停止・消去

当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、個人情報提供者本人および代理人から、利用目的の通知、内容の開示・訂正・追加・削除、利用停止等の求めがあった場合は、本人確認の上で、速やかに対応します。 「個人情報に関するお問い合わせ窓口」 を設置しておりますので、開示等の手続きは「個人情報開示等のお申込みについて」をご覧ください。 また、業務遂行後、当該業務のために取得した個人情報は、不要となったことを確認した上で、消去する場合がございます。

  • 9. 個人情報に関するお問い合わせ

当社の個人情報保護に対するお問い合わせ・ご意見・ご相談・苦情等がございましたら、 「個人情報に関するお問い合わせ窓口」 へご連絡ください。

  • 10. 他社ウェブサイトへのリンクについて

当社のウェブサイトからリンクされている他社のウェブサイトにおける個人情報の取り扱いの基準や内容において、当社は責任を負うものではありません。リンク先ウェブサイトのプライバシーポリシー等をご覧ください。

11.ウェブサイトの安全保護

当社のウェブサイトには、セキュリティとしてSSL(セキュア・ソケット・レイアーと呼ばれる暗号化技術)を使用しております。SSLは、ウェブサイトでの通信の安全性として業界の標準となっています。 個人情報をインターネットで送信する前に暗号化することにより傍受を防止するものです。

さらにウェブサイトの利便性や改善のためや閲覧履歴を採取するために、「クッキー」という技術を使用することがあります。「クッキー」は、ウェブサイトからお客様のコンピュータを識別する技術です。お客様はブラウザの設定により、「クッキー」の受取を拒否したり、「クッキー」を受け取ったことの警告を表示させたりすることができます。お客様が「クッキー」の受取を拒否された場合でもウェブサイトの利用はできますが、一部の機能が利用できない場合があります。ただし、この場合でも、ウェブサイトの利用状況の把握、サービス向上のための企画・集計・分析以外に利用することはありません。

また、弊社ではサービス向上のため、特定の個人を識別することができないように加工された「匿名加工情報」を作成し委託する場合がございます。

12.18歳未満の方へのお願い

18歳未満の方が、当社に個人情報を提供される場合は、保護者の同意をもとにご提供くださいますようお願いいたします。

  • 13.個人情報開示等の手続きについて

個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・削除、利用の停止または第三者への提供停止のご請求つきましては 「個人情報に関するお問い合わせ窓口」 にて承ります。

1) 開示等のご請求

開示のご請求は 「個人情報に関するお問い合わせ窓口」

宛に、所定の書類に必要書類を同封のうえ、必ず郵送によりご請求ください。

※ 手続きの詳細につきましては、 「個人情報に関するお問い合わせ窓口」 までお問い合わせください。

2) 手続きに際しご提出いただく書面

開示のご請求に際しては次の請求書(A)をダウンロードしていただき、所定の事項をご記入のうえ、本人確認のための書類(B)を同封し、上記1.宛にご郵送ください。

当社指定の申請書(郵便・メール等でご請求ください)

本人確認のための書類

(運転免許証・健康保険証・パスポートのコピー、または住民票) 1通

3) 代理人による開示のご請求

ご請求をされる方が未成年者もしくは成年被後見人の法定代理人あるいはご請求に関して本人が委任した代理人である場合は、上記2.の書類に加え、下記の書類をご同封ください。

 

【A.法定代理人の場合】

法定代理権があることを確認するための書類(戸籍謄本) 1通

法定代理人ご本人であることを確認するための書類

(法定代理人の運転免許証・健康保険証・パスポートのコピー、または住民票) 1通

【B.委任による代理人の場合】

委任状 1通

代理人ご本人であることを確認するための書類

(代理人の運転免許証・健康保険証・パスポートのコピー、または住民票) 1通

※ ご提出いただいたご本人・代理人確認のための書類は、当社にて確認後、速やかに廃棄します。返却をご希望の場合は、個人情報開示等申出書にその旨を記入ください。

4) 手数料

個人情報に関する利用目的の通知又は開示のお申し出には、1回に付き個人情報を配達証明で送るための料金、及び手数料として1000円を現金または郵便定額小為替にてお支払い下さい。

5) 開示のご請求に対するご回答の方法

申請書にご記入いただきましたご住所宛に書面によってご回答申しあげます。

6) 開示のお求めに関して取得した個人情報の「利用目的」

開示のお求めにともない取得した個人情報は、開示の求めに必要な範囲のみで取り扱うものとします。

7) 個人情報の非開示について

次に定める場合は非開示とさせていただきます。

本人が確認できない場合

代理人による請求に際して代理権が確認できない場合

本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合

当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合

他の法令に違反することとなる場合

株式会社 ダイコーアドバンスト

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目13-21 日本橋茅場町阪神ビル10F(2023年2月8日移転)

TEL | 03-3527-3700

FAX | 03-3669-8170

e-mail : privacy@daiko-advanced.co.jp

PICK UP!

  1. 韓国メンズのような肌へ。韓国で愛用されているbbクリーム
  2. メンズも早めのアンチエイジング。どこから何をすべき?
  3. 【メンズ乳液】美肌に欠かせないビタミンC入りおすすめ
  4. メンズの毛穴汚れはどうする?クレンジングおすすめ12選
  5. リップや眉毛話題の「アートメイク」とは?

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PAGE TOP