インフォマティブデータの利用について

インフォマティブデータの利用について

株式会社ダイコーアドバンスト

取得および利用目的

当社が取得するインフォマティブデータ(※1)の内容および利用目的は以下のとおりです。

当社は、ユーザーが、当社が配信した広告を閲覧した場合や当社が提供する解析ツールが導入されたWebコンテンツやアプリを閲覧した場合等、当社のサービスに接触した場合に、ユーザーの履歴情報、例えば、Webサイトへアクセスした時刻、IPアドレス情報(※2)、ユーザーエージェント情報(※3)、クッキー(※4)に書き込まれた情報、広告のクリック履歴やコンバージョン履歴(※5)、リファラー情報(※6)、広告識別子(※7)等を取得することがあります。

また、当社は、媒体社をはじめとした提携先企業に対して、データの活用に向けた各種サービスを提供しています。これらのサービスを提供するため、当社は提携先企業から、ユーザーの属性情報、例えば、ユーザーの年齢、性別、居住地域等の提供を受けることがあります。もっとも、当社は、特定の個人を識別することができる情報を受領することはありません。インフォマティブデータは、当社が各提携先企業に対して上記の各種サービスを提供するために必要な期間にわたって保存されるものとします。

※1 「インフォマティブデータ」とは、性別や趣味等の個人に関する情報、クッキーに書き込まれた情報、IPアドレス情報、閲覧履歴や購買履歴をはじめとしたインターネットの利用にかかるログ情報等で、個人を特定することができないものをいいます。

※2 「IPアドレス情報」とは、インターネットやイントラネット等のネットワークに接続されたコンピューターに割り振られた識別番号をいいます。この識別番号から、ユーザーがコンピューターを利用している地域を判定することができます。

※3 「ユーザーエージェント情報」とは、ユーザーが利用しているブラウザの種類やバージョン、OSの種類やバージョン等の情報をいいます。

※4 「クッキー」とは、Webブラウザを通じて閲覧者のコンピューターに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みをいいます。クッキーには、個別のユーザーを区別するためのユニークなID等が書き込まれます。

※5 「コンバージョン履歴」とは、Webサイトの運営者が目標とした成果である商品の資料請求や商品の購入等の履歴をいいます。

※6 「リファラー情報」とは、現在閲覧しているWebサイトの直前に閲覧していたアクセス元のWebサイトのURLをいいます。

※7 「広告識別子」とは、IDFAやAdvertising ID等、モバイル情報端末等を含む個別の端末を区別するための文字列でリセット(変更)可能なものをいいます。

インフォマティブデータは、例えば、広告主への配信レポート、広告配信における不正判定または広告配信制御、提携先企業のWebサイトやアプリの広告メニューの開発、顧客・ユーザー分析、研究機関との共同研究、リコメンド、提携先企業の広告配信制御やコンテンツ配信制御等に利用されます。広告配信制御には、Webサイトまたはアプリを閲覧しているユーザーに最適な広告を選択し、配信する、いわゆるターゲティング広告の配信が含まれます。これらはクッキーその他の技術が利用されています。当社は、各々のサービスの提供のために必要な情報を見極め、サービスの提供、サービスの改善またはサービスの充実のために必要でないインフォマティブデータの取得は行いません。

インフォマティブデータのデータ利用と第三者事業者について

インフォマティブデータの利用目的および提供先は以下の通りです。各提供先のオプトアウト(停止)ページからインフォマティブデータの使用を無効にすることができます 。

Google Adsenseについて

広告の配信最適化を行うために、Googleの提供するGoogle Adsenseを導入しております。

提供先    Google

利用目的              広告の配信最適化

オプトアウト(停止)       https://support.google.com/ads/answer/2662922?hl=ja

 

Google Analyticsについて

アクセスログの解析を行うために、Googleの提供するGoogle Analyticsを導入しております。

提供先    Google

利用目的              アクセスログの解析

オプトアウト(停止)       https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/?hl=ja

第三者への提供

当社は、取得したインフォマティブデータから推測される興味、関心、年齢層等の特定の条件によってユーザーを分類し、この分類に関する情報(セグメント)を広告配信事業者、媒体社、広告会社、広告主などの提携先企業へ提供することがあります。当社が提供したセグメントは、ターゲティング広告の配信、リコメンド、広告メニューの開発、顧客・ユーザー分析などのために利用されます。

なお、当社は、ユーザーの同意なく、当社のセグメントを用いて特定の個人を識別することを認めていません。当社は、適用を受ける法令および当社の定めた基準を遵守する提携先企業に対してのみ、セグメントを提供します。

オプトアウトについて

当社は、当社によるクッキーを利用したターゲティング広告の配信を停止させる機能(オプトアウト機能)を提供しています。また、当社は、当社によるセグメントの作成やセグメントの第三者への提供(提携先企業への提供)を停止させる機能を提供しています。停止を希望される場合、以下のページからオプトアウトについてご依頼ください。

連絡先メールアドレス:privacy@daiko-advanced.co.jp

オプトアウトは、ユーザーが利用するブラウザ毎に行う必要があります。そのため、オプトアウトをしたコンピューターと別のコンピューターを使用する場合、新しいブラウザをインストールした場合には、再度オプトアウトが必要になります。また、ユーザーが当社の発行したクッキーを削除した場合にも再度オプトアウトが必要となりますので、ご了承ください。

2020年2月1日 制定

PICK UP!

  1. 韓国メンズのような肌へ。韓国で愛用されているbbクリーム
  2. メンズも早めのアンチエイジング。どこから何をすべき?
  3. 【メンズ乳液】美肌に欠かせないビタミンC入りおすすめ
  4. メンズの毛穴汚れはどうする?クレンジングおすすめ12選
  5. リップや眉毛話題の「アートメイク」とは?

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PAGE TOP