シンプルコーデなのにおしゃれに見える秘訣って?オフィシャルメンバーインタビューKonsukeさん

こんにちは。his&編集部のともみん。です!
his&には、スキンケアや美容、ファッションが大好きなおしゃれ男子のオフィシャルメンバーがいます。
今回は、his&オフィシャルメンバー初のファッションについて、Konsukeさんにお話をお聞きしました♪
シンプルなのにどのコーディネートも本当におしゃれ!
気温がころころと変わる今こそおしゃれ男子のファッションセンスを参考にしてくださいね。
コーディネートを組むコツは軸!
ー Konsukeさん、インタビューを受けてくださりありがとうございます!
早速ですが、まずは簡単に自己紹介をお願いします。
はい、Konsuke と言います。20歳です。
医療系の専門学校に通っています。
とにかく服が好きです!
好きなスポーツはバスケで今でもちょこちょこやっています。
甘いものがとても好きです。
ー 甘党男子良いですね~!私も甘いもの大好きです!(笑)
お洋服が好きとのことですが、普段のコーディネートはどんなものが多いですか?
普段はストリートやカジュアルよりと言うよりかは、綺麗目なコーデがとても多いです。
スラックスだったり、襟付きのシャツだったり…
でも最近は少しミリタリー系が多くなりましたね。色とかがとても好きです。
ー めちゃくちゃおしゃれですね…。シンプルなのにどうしてこんなにおしゃれに見えるんでしょう。
何かコーデを組むときのコツとかあるんですか?
コーデを組む時は、自分が明日絶対に着たいものを選んでそこを軸として納得いくまでずーっと考えています。
色は1色か2色、多くて3色で組むようにはしてます。
基本的には2色などが多いですね。
あとは、しっかりと決めつつ、その中に少し遊び心があるような服装が好きです。ちょっと崩したような感じです。
ー なるほど!だからこなれ感がでてるんですね。色を何色までと決めるのもコーデがブレないので良いですね。参考にします!
医療系の専門学校に通ってるとのことですが、ファッションに興味を持ったきっかけがあったんですか?
気がついたらこだわっていましたね。
中学生から、なぜか分かりませんが服にはワガママで沢山悩んでいました。多分女の子にモテたかったのかもしれませんね笑
ー 中学生の頃って気にしますよね(笑)。
女性ものが参考になる
ー ファッションは何を参考にしてるんですか?
基本的に雑誌のクルーエルを参考にしてます。
意外に女性ものを参考にしているかもしれません。
ー へぇ、女性ものを見るんですね。確かに雰囲気とかちょっとクルーエルっぽいですね。
好きなブランドはありますか?
価格、デザイン、インスタがおしゃれ、コスパなんでもOKです!
基本的にブランド一択でなく、様々なブランドから素材やシルエット、ブランドコンセプトから本当に自分に良いものを選んで買っています。古着が多かったりします。
好きなお店は下北沢にある「meadow by flamingo(メドゥ バイ フラミンゴ)」というお店が好きです。
ー なるほど、拘って選んでいるんですね!
ちなみに、そのお店との出会いは?
とはふらっと立ち寄った時に雰囲気から店員さんまで全てが完璧でした。
片っ端から買いたくなるお店です(笑)。
ー それはすごく気になりますね。今度行ってみます!
meadow by flamingo 公式インスタグラムはこちらから
2019年のトレンドを教えて!
ー 今年の春はどんなコーデに挑戦する予定ですか?
重ね着をしないシンプルなコーディネートをしたいです。
明るい色というより優しくかつ少し燻んだ色をチョイスしてコーディネートしたいと思います。
ー 良いですね、Instagramの更新楽しみにしてます(笑)。
今年流行りそうなアイテムとかありますか?
そうですね、今年はリネンが流行ると予想しています。
夏にも爽やかに着れて、シャツだけでなく様々な店舗で定番のリネンシャツはもちろん、リネンコートやジャケット、リネンパンツまで豊富です。
それから、今年もオーバーサイズのトップスが流行りそうですね。
全体のシルエットを整えやすいのもあると思うので、男女関係なくまた流行ると思います。
ー それは要チェックですね!
Konsukeさんが注目しているブランドやファッショニスタはいらっしゃいますか?
とにかく全ての人に着れるシンプルを詰め込んだ無印のブランドMUJI LABOにはちょっと注目していますね。
個人的にお値段はやや高めな設定ですが、形や色、なんというか無駄に着飾らず服の必要最低限という感じで注目しています。
ファッション小物は”さり気なく”がポイント
ー 小物にはこだわりありますか?
ちょっと気を使っています。着ている服よりも目立たないようにさりげなくつけています。
素朴な感じの小物だったり、服を引き立てるようなアクセサリーを意識してます。
ー コーディネートとのバランスが大事なんですね!
指輪等のアクセサリーも付けてるんですね。
普段は指輪を1つつけてますが、日によっては2つだったり多くて重ね付けしたりして3つや4つになります。
腕時計はないとそわそわしてしまうので必ずつけてます。
ー あー、すごい分かります(笑)。お気に入りのアクセサリーや小物はありますか?
シンプルかつちょっぴりおしゃれな時計を使っています。
指輪は全てオーダーメイドで作ってもらってます。
デザインも好きなもので頼めるので毎回買ってしまいます。
ー オーダーメイド!こだわりが感じられますね。
最後に、そんなおしゃれなKonsukeさんのポーチの中身を見せてほしいです!
こちらです。
ー わー!ポーチの中身までおしゃれです(笑)。
NULLのBBクリーム、人気ですよね。お見せいただきありがとうございます!
では最後にhis&読者にメッセージをお願いします!
今、男性でも化粧をする時代が少しずつ来ています。
化粧と言ったら女性がすると思いがちですが、それを少しでも男性もするという事をアピールし化粧をする事に抵抗が少しでも無くなっていければと思います。なにか困ったらまたhis&見に来てくださいね。
ー いつも皆さん完璧にしめてくださって助かります(笑)。
Konsukeさん、ありがとうございました!
———————————-
his&オフィシャルメンバーのKonsukeさん、ファッションについて教えて頂きありがとうございました!
Konsukeさんのページはこちらです。
投稿いただいているアイテムも参考になるものばかりです◎
Instagramにはコーディネートをアップされているので、ぜひフォローしてみてくださいね。