色落ちしにくい!メンズの赤・ほんのり色付きリップおすすめ7選

「色付きリップで血色よく見せたいな」
「保湿力高くて色付きのリップってあるかな」
血色よく見せたいけど、口紅はちょっと抵抗あるかも…。
そんなメンズにおすすめの保湿力も高い色付きリップと、韓国で人気のメンズ用口紅をご紹介します。
そのリップの使い方は間違っているかも?正しい塗り方はこれ!
メイクアイテムに抵抗のあるメンズは正しい使い方ができていないというのも一つ問題かもしれません。
せっかく購入したら理想通りに使いたいですよね。
そこでまずメンズの唇にもしっくりなじむ正しいリップの使い方からしっかり勉強しておきましょう。
初心者メンズ簡単!リップの塗り方3つのポイント
①唇の縦じわに沿って塗る
まず大事なポイントは縦じわに沿って塗るということです。
女性のリップを塗る仕草はどうしても横動きに見えるかもしれませんが、リップを正しく塗る方法というのはシワに沿って縦に塗る方法が正しい方法になります。
シワに沿って塗ることでリップ成分の浮きも防止できます。
②リップを塗るタイミングはメイク中とお風呂上がり
リップはメイクのタイミングで使用するアイテムと考えると思いますが、リップを塗ることで唇に刺激を与えます。
最近ではリップ成分の中には保湿効果を高める成分が多く含まれています。
ですのでお風呂上がりの血行が高まっているタイミングでしっかり保湿成分を唇に補うこともリップメイクを綺麗に仕上げるコツです。
③重ね塗りは適度な回数で抑える
リップを使い始めると唇の状態がこれまで以上に気になり、重ね塗りで元の状態に戻したいと思うはずです。
しかし重ね塗りは唇ケアの目的を考えると悪影響。
薄い皮膚に刺激を与えてしまうだけになるので、適度な回数でどうしても乾燥が気になる…そんな時だけ重ねて上から塗るようにしましょう。
購入前に押さえておきたいリップ選びの3つのポイント
では、早速リップを購入してみよう!また今回初めて購入する人もいるでしょう。人気の商品からお試しするのもいいですが、選び方のポイントをしっかり押さえておくのも重要です。
①なるべく無香料を選ぶ
メンズとなるとやたら香りを発するのは少し抵抗があると思います。
無香料のリップでさりげなく唇に潤いを与えるようにしておく方が無難です。
②ベタつきのないものを選ぶ
女性ならある程度、リップのベタつきも慣れていますがメンズはスキンケアでもベタつきは気になるポイントですよね。
特に口元にベタつきを感じると落ち着かない…そんな事態を招きます。ベタつきを抑えたリップでストレスなくリップを使えるようにしましょう。
③ツヤ感の少ないリップがマスト
リップも本当に種類が豊富です。
選び方のポイントの中にマット感やツヤ感などの種類もありますが、メンズはツヤ感を重視するよりも、マットで唇に馴染むリップを選ぶ方が部分的に唇だけ目立たせるのを予防してくれます。
メンズもお使いやすいおすすめ色付きリップ7選
ニベア カラーリップ(色付き)
ニベアシリーズは初めてリップを使うメンズでも取り入れやすいメーカーではないでしょうか?
カラーリップも発売されており、保湿成分が配合されているので唇の乾燥を抑えながら血色を与えてくれます。
ニベア リッチケア&カラーリップ フレンチピンク
ニベアシリーズの中でどのアイテムを選ぶか迷った時はフレンチピンクがおすすめです。
綺麗な発色でメンズの唇にも違和感なく馴染んでくれます。美容オイルも配合されているので毎日のお風呂上がりにもしっかりケアアイテムとして取り入れておきたいリップです。
香り:無香料
べたつき:無し
保湿力:あり
ロレアルパリ ユイルカレス
ヘアケアで有名なロレアルパリですが、メイクアイテムも人気のメーカーです。
少しお高めですが、サラッとしたつけ心地でメンズ人気も高く少し香りも付けておきたいという人には一度手に取ってみてほしいリップアイテムです。
香り: ジューシーアプリコット
べたつき:少しあり
保湿力:あり
オペラ ティントオイルルージュ
重ね塗りなしで綺麗な発色を出してくれるオペラのティントオイルルージュはなめらかな伸びと、ベタつきの無さがメンズからも評価されています。
女性にも人気のオペラは保湿効果も評価が高く、リップを塗っているのに、唇が潤うと人気のリップアイテムの一つです。
香り:なし
べたつき:なし
保湿力:あり
KATE CCリップ
デパートに並ぶような高価なブランドは少し抵抗があるけど、それなりにブランドも気になる…そんなメンズにオススメしたいのはKATEのCCリップめす。
5種の自然由来成分でしっかり保湿効果を高めてくれます。またくすみを無くしパッと明るい発色を出してくれるのも嬉しいポイントです。
SPF10・PA+と紫外線対策も同時に行えるので外出が多いという人にもオススメです。
香り:なし
べたつき:なし
保湿力:あり
キュレル リップケアクリーム ほんのり色づくタイプ
スキンケアで有名なキュレルから発売されているリップケアクリームほんのり色づくタイプはメンズの願いを叶えるさりげない発色を実現してくれるリップです。
潤浸保湿セラミド機能成分を配合することでデリケートなメンズの唇もしっかり保湿し、さらに綺麗な色を出してくれるので唇への刺激もやっぱり気になる…そんな人は一度キュレルのリップケアクリームほんのり色づくタイプをお試ししてみてはいかがでしょう。
香り:なし
べたつき:なし
保湿力:あり
モアリップA
モアリップAはメンズでも馴染みのあるリップかもしれません。
一時期どんなリップも合わない…そんな人でもモアリップAなら使えると多くの人が冬場の乾燥時期に手にしていましたからね。
モアリップAは発色よりも唇のトラブルケアに特化しており、しっかり唇をケアすることで本来の血色に戻してくれる効果があります。
香り:なし
べたつき:なし
保湿力:あり
もっと赤色を目立たせたい方にはメンズ用口紅
リップメイクは以前からも行なっている!今回は少し大胆にカラーを出したい!そんな人もいるかもしれませんね。
またリップを取り入れ始めることでリップへの抵抗がなくなってきたら、次に他のアイテムを取り入れたくなる人もいるでしょう。
そこで美容大国韓国から発売される人気のメンズリップも今回少し紹介しておきます。
lily by red Bloody Liar Coating Tintコーティングティント
lily by red Bloody Liar Coating Tintコーティングティントはツヤ感も出しながら綺麗な発色を維持してくれると人気のリップです。
でもツッヤツヤというより程よいツヤ感なので、リップに抵抗のないメンズは取り入れやすいリップと言えます。
香り:なし
べたつき:少しあり
保湿力:あり
HolikaHolika(ホリカホリカ) ハートフル リップスティック
唇にのせた時の柔らかいテクスチャーが人気のHolikaHolika(ホリカホリカ) ハートフル リップスティックは見た目も可愛く、女性からも人気のリップです。
保湿成分も豊富でリップを塗りながらぷっくり唇を印象させてくれます。
香り:なし
べたつき:少しあり
保湿力:あり
ジョンセンムル エッセンシャルティンテッドリップグロウ
保湿オイルコンプレックス配合で保湿に特化したリップの中でも人気なのが、ジョンセンムル エッセンシャルティンテッドリップグロウしです。
ティント効果で自然な発色を印象させながらしっかり保湿されるので、唇への刺激を抑え血色を綺麗に出してくれます。
香り:なし
べたつき:少しあり
保湿力:あり
まとめ
リップケアをメンズが行うのも珍しくない時代です。
またリップケアをすることで唇に血色を与え印象も変えてくれるので、ぜひ取り入れていきたいケアの一つですよね。
無色のリップではなく少し色を出したいという人は今回の記事を参考にしてみてはいかがでしょう。