日差しが強くなる前に、男性も用意しておきたいのが日焼け止めです。
日焼けを気にしない男性も多いのですが、紫外線は男性にとっても有害。
未来の自分を損なう様々な肌トラブルを引き起こす原因となる紫外線に対しては、普段から十分な対策をしておいて決して損はありません。
しかし、日焼け止めは種類がありすぎて選べない、どれを選べばよいかわからないと困っている男性も多いはず。
そこで、ここでは男性にこそ使ってほしい!汗で落ちにくい日焼け止め15選と合わせて、効果的な塗り方や注意点を紹介します。
「備えあれば患いなし」は日焼け対策にも十分当てはまります。ぜひ自分にあった日焼け止めを見つけて今から対策を取りましょう。
ココをチェックすべし!男性の日焼け止め選びのポイント
おすすめ日焼け止めを紹介する前に、日焼け止めの選び方のポイントを解説します。
(1)使用感の良さ
男性が日焼け止めを選ぶ上でチェックしたい1つ目のポイントは、使用感の良さです。
テクスチャが硬めで肌の上で伸ばしにくい、肌に乗せた感じが重くて窮屈な感じがする、ベタつくなど、不快な感じを受けるものは、途中で使うのが億劫になってしまい継続が難しくなります。
そのため、男性の日焼け止め選びでは使用感はとても大事なポイント。
すーっと伸びて広げやすく、使用感が軽いのは、ミルクタイプやローションタイプ、ジェルタイプなどです。手軽に使えるスプレータイプもおすすめ。
クリームタイプは伸ばしにくい上に使用感が重く、皮脂分泌が活発な男性には不向きです。
(2)皮脂に強いもの
男性は、女性に比べて皮脂分泌が活発。
皮脂によってせっかく塗った日焼け止めが落ちてしまうと十分な紫外線対策ができません。
そのため、男性が日焼け止めを選ぶ際は、汗だけでなく皮脂にも強いタイプのものを選びましょう。
塗りなおしの手間もカットできますし、テカリも防いでくれるので見た目もさっぱりさせることができます。
(3)オフしやすいもの
普段使っている洗顔剤でオフできる日焼け止めであることは重要な条件。
日焼け止めがずっと肌に残っていると、肌に負担が掛かるだけでなく、毛穴詰まりを起こしてニキビ・吹き出物・毛穴の黒ずみなどを起こすおそれがあります。
とはいえ、日焼け止めをオフするために洗顔剤の前にわざわざクレンジングをしなければいけないのは男性にとって面倒以外のなにものでもありません。
結局、その手間に嫌気がさして日焼け止めを使わなくなってしまうことも。
それでは元も子もありませんね。
そのため、日焼け止めはいつも使っている洗顔剤でオフできるものを選ぶのも大事なポイントです。
(4)香りの良さ
男性が日焼け止めを選ぶ上でもう1つチェックしたいのが香りです。
顔に塗る場合、日焼け止めの香りをずっと感じ続けることになります。
不快な香りだと常に気になってしまうもの。
そのため、男性が日焼け止めを使う場合、香りも確認して気に入ったものを選びましょう。
(5)コスパ
毎日使うものだからコスパも大事。
ケチって使っては紫外線カット効果を十分に発揮することはできません。
使い続けやすいものを選びましょう。
汗で落ちない!おすすめ日焼け止め
汗や皮脂に強く、男性も使いやすいおすすめの日焼け止めをタイプ別に紹介します。
ローション:ラボ シリーズ デイ ディフェンス ローション
紫外線から肌を守るSPF35/PA++++の日焼け止め乳液です。肌表面の余分な皮脂を吸着・分解して男性の肌のテカリをコントロール。ベタつきの少ない使用感と白浮きしにくい処方で使用感も抜群です。
ジェル:リサージ メン UVプロテクターパーフェクト
汗・水に抜群に強いスーパーウォータープルーフで、タオルなどによるこすれにも落ちにくいジェルタイプの日焼け止めです。SPF50+・PA++++で強烈な紫外線もしっかりカット。天然精油100%のフレッシュな香りで、汗のにおいが気にならないのもポイントです。普段使っているボディソープ・洗顔料でオフ。
ジェル:WHITH WHITE MEN 日焼け止め
べたつきがなく、みずみずしい使用感のウォータープルーフタイプの日焼け止めです。濡れても再乳化しないので落ちにくく白浮きしないのも魅力。無添加仕様なのでデリケートな肌の男性も安心して使うことができます。SPF50/PA++++、 ロングUVにも対応。洗顔剤でオフできます。
ジェル:クワトロボタニコ ボタニカル オイルコントロール & UVブロック
白浮きやべたつきをおさえるエアリージェル処方で、さらっとした付け心地なのにSPF50+・PA++++でしっかり紫外線から男性の肌を守ってくれるウォータープルーフ処方の日焼け止めです。6種の植物エキスを配合し、男性の肌トラブルも予防。石けんや洗顔料でオフできます。香りもベルガモット・ローズマリーで爽やか。
ジェル:NULL ウォータープルーフ 日焼け止め
SPF50+ PA++++ ロングUVA対応のウォータープルーフ処方、無添加の日焼け止めです。伸びが良いジェルで被膜感がなく使用感も抜群。顔だけでなく全身に使え、石鹸や洗顔料でしっかりと落ちるので手軽です。
ジェル:NULL ウォータープルーフ 日焼け止め ¥2,010(税込)/ 内容量 |
ジェル:プラウドメン UVプロテクトジェル
SPF50+ PA++++のさらっとした使用感が気持ち良いジェルタイプの日焼け止めです。プラウドメンならではの爽やかな香り、5種のスキンケア成分で気分も肌もすっきり。ウォータープルーフ処方ではありませんが、皮脂でべた付かずさらっとした使用感が続きます。
リキッド:ポール・スチュアート サンプロテクター N
SPF50+/PA++++で、強力紫外線から肌を守るウォータープルーフ処方の日焼け止めです。べた付かず、汗や皮脂、水に強いだけでなく、肌荒れも防いで男性の肌を保護。ボディソープや石鹸で簡単にオフでき、爽やかなシトラスグリーンの香りも最高!二層タイプなので良く振って使用しましょう。
リキッド:ウル・オス プラス日やけ止め
SPF50+ PA+++の汗や水に強いオイルベースの日焼け止めです。保湿成分AMP配合で肌を健やかに保ちつつ、紫外線から肌を守ってくれます。あと残りしないハーバルミントの香り・使用感の良さも人気。着色料・合成香料・パラベン無配合です。
スプレー:KOSE サンカット パーフェクト UVスプレー 無香料
耐水性テスト済みで、汗・水・皮脂・こすれに抜群に強いスーパーウォータイプの日焼け止めです。逆さでも使えるスプレーなので首元などにもおすすめ。SPF50+ PA++++でしっかり肌を守ってくれます。
スプレー:KOSE サンカット パーフェクト UVスプレー 無香料 |
スプレー:ギャツビー パーフェクトUV スプレー
紫外線対策はぱぱっと行いたい男性におすすめのスプレータイプの日焼け止めです。ウォータープルーフ処方・SPF50+・PA++++で日焼け止め効果も長持ち。広範囲に使いたい方にもおすすめです。使用感も良く、ひんやり感で暑い夏も快適に。
スプレー:ギャツビー パーフェクトUV スプレー rakutenでみる |
スプレー:ドクターシーラボ UVプロテクトスプレー100
さっとスプレーするだけで、しっかり紫外線対策ができるスプレータイプ・ウォータープルーフ処方の日焼け止めです。塗りムラもなく、清涼感があるのもポイント。無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリーで肌がデリケートな方にも安心です。
スプレー:ドクターシーラボ UVプロテクトスプレー100 |
まとめ
日焼け止めの選び方とおすすめを紹介してきましたが気になったものは見つかりましたか?
男性の肌や好みに合わせた日焼け止めは色々登場しているので、今回のおすすめも参考にして自分に合った日焼け止めを見つけてくださいね。
適切な紫外線対策をして、今と未来の自分の肌を守りましょう!