ここ数年で、メンズもスキンケアやメイクで身だしなみを整えるのが当たり前の時代になりつつあります。
清潔感次第ではビジネス成績まで左右するわけですが、見た目を整えるのにコスメやスキンケアは欠かせませんよね。
最近ではメンズの美意識が高まってきたことにともなって、使用感や香り、パッケージなどがメンズ向けに開発された、メンズ専用コスメもかなり幅広く展開されています。
そこで今回は同僚や上司、友達にプレゼントすると喜ばれるメンズアイテムを、予算3000円以下のものに限定してご紹介します。
3000円というと、相手に気を使わせすぎることなく、かといって安いわけではない金額なので、ちょっとしたプレゼントにはぴったり。
プレゼントを選ぶときのポイントもしっかりチェックして、相手に喜ばれるプレゼントを選びましょう!
メンズにプレゼントを選ぶときのポイント
プレゼントを選ぶときにはちょっとしたポイントに注意すると、相手に失礼なく喜んでもらえるプレゼントを選ぶことができます。
さっそくそのポイント3つを見ていきましょう。
1.好みに合ったものを選ぶ
当たり前ですが、相手がもらってうれしいと感じるものをプレゼントしたいですよね。
そのために事前のリサーチは怠らないようにしましょう。
「贈る相手が何を欲しがっているか見当もつかない」という場合には、その相手の方と近い関係の方に聞き込みをするのもひとつの手です。
プレゼントをサプライズにしたいなら、聞き込み時には「彼にはまだ黙っておいてね!」ということを伝えるのを忘れずに!
2.年齢に合うものを選ぶ
プレゼントを渡す相手の年齢を考慮することもとても大切です。
例えば4,50代の上司に若者向けのコスメをプレゼントしても、使ってくれるでしょうか?
また逆に20代の同僚にエイジングケアコスメをプレゼントしたら「俺ってそんなに老けて見える?」と感じさせてしまうことも。
相手が欲しがっているのであれば問題ないですが、プレゼントする相手の年代に適しているか?ということは考慮しましょう。
3.有名ブランドから選ぶ
それでも相手の欲しがっているものが全くわからない…という場合には、有名ブランドからチョイスするのもおすすめです。
理由としては、知名度のあるものなら「とりあえず使ってみようかな」というきっかけになることがひとつ。
そして、やや悲しい結果ではありますが、プレゼント相手が使わないものだった場合でも、有名ブランドであればそれこそ認知度も高いので、貰い手がつきやすいことが二つ目の理由です。
せっかく選んで贈ったプレゼントが無駄になってしまうのは避けたいですし、きっと受け取った方も誰かが使ってくれる方が罪悪感を感じずに済みますよね。
メンズコスメ、メンズスキンケアで有名ブランドと言えば、
クリニーク(CLINIQUE)
オルビス(ORBIS)
イニスフリー (innisfree)
バルクオム(BULK HOMME)
スリー(THREE)
イソップ(Aesop)
キールズ(Kiehl’s)
クワトロボタニコ(QUATTRO BOTANICO)
プラウドメン(PROUDMEN.)
など。
初めての人にも、踏み入りやすいブランドでもあるのでメンズ美容が初めてな人にもおすすめです。
【3000円以下】メンズのプレゼントにおすすめのコスメ6選
リサージ メン UVプロテクターパーフェクト 日焼け止め
SPF50+/PA++++の強力UVカット効果で、汗、水、摩擦に強いUVジェル。
摩擦=タオル、衣類の擦れなので、スポーツやレジャ一時にも落ちにくくGOOD。
リサージ メン UVプロテクターパーフェクト 日焼け止め |
イニスフリー(innisfree) ヴォルカニック スキンケア トライアルセット
クレンジング、化粧水、美容液、クレイマスクの4点セット。
イニスフリーの毛穴ケアを一気にライン使いできるうれしいセットです。
イニスフリー(innisfree) ヴォルカニック スキンケア トライアルセット |
クワトロボタニコ (QUATTRO BOTANICO)ボタニカル スキンケア トラベル ギフト セット
洗顔、化粧水、クリームの3点セット。
男の4大肌トラブル(乾燥、ハリ不足、皮脂トラブル、毛穴トラブル)を解決してくれるアイテムが、出張、旅行にも便利な携帯サイズで揃ったギフトです。
クワトロボタニコ (QUATTRO BOTANICO)ボタニカル スキンケア トラベル ギフト セット
|
ETVOS(エトヴォス) モイスチャーライントラベルセット
うるおい溢れるふっくらツヤ肌への4点(洗顔、化粧水、美容液、クリーム)セット。
保湿に特化されたセットで、洗顔からクリームまでラインすべてにセラミド配合。
ETVOS(エトヴォス) モイスチャーライントラベルセット |
THREE ヘアケア&スタイリング クリーム
天然由来成分が86%も配合されたスタイリングクリーム。
ワックスのようなホールド力がありながら、のびがよく、べたつかず、軽いテクスチャー。
THREE ヘアケア&スタイリング クリーム ![]() |
イソップ(Aesop) レスレクション ハンドバーム
よく働く手肌とキューティクルにリッチなうるおいを。
主要成分にマンダリンの皮、ローズマリーの葉、シダーウッドアトラスと整肌成分3種が使用され、シトラス、ウッディ、ハーバルのアロマの香りがするハンドバーム。
イソップ(Aesop) レスレクション ハンドバーム ![]() |
まとめ
今回は予算3000円以下という条件付きでメンズにおすすめのコスメやスキンケアのプレゼントをピックアップしてみました。
数百円予算オーバーなものもありましたが…予算が3000円前後確保できるなら充分におすすめできるアイテムです!
普段自分では購入しないような、アイテムにしては高価なものもあり、選ぶ方も気分が上がりますね。
メンズにプレゼントを選ぶときのポイントにだけは注意して、相手がもらって嬉しいプレゼントの参考にしてみて下さい。