新型コロナ禍でマスクが手放せない今、マスク荒れという大問題も加わり、例年以上に辛い思いをしている敏感肌のメンズも多いのでは?
そんな敏感肌メンズのスキンケアにおすすめなのが、敏感肌用のフェイスパック(フェイスシート・フェイスマスク)です。
より敏感になっている肌を優しくいたわりつつたっぷり保湿・保護をしてくれる敏感肌用パックについて、選び方のポイントと合わせておすすめ商品8選を紹介します。
乾燥している敏感肌の人こそパックでの保湿が大切です。
パックでしっかり保湿して、ちょっとやそっとのことでは揺らがない健康的な肌を育てましょう。
敏感肌はパックで守る!敏感肌にパックがおすすめの理由
(1)敏感肌とは
少しの刺激でも肌荒れを起こしやすい敏感肌。
その原因は、乾燥や紫外線、ホコリや花粉、マスクなどから肌を守るバリア機能が衰えていることが原因です。
バリア機能が低下してしまう原因は、外気(低温・乾燥)だけでなく、ストレスや睡眠不足、栄養バランスの乱れなど様々ですが、普段のスキンケアに問題があることも少なくありません。
具体的には、添加物など合わない成分が入ったアイテムを使っていること、スキンケアが不十分なことなどが挙げられます。
その結果、肌を健やかに保つために必要なヴェール(皮膚の最上層の角層を覆う皮脂膜・NMFなど)が弱体化。
まるでゴールキーパー不在のサッカーゴールのように様々な異物の侵入をやすやすと許してしまい、肌が荒れてしまうのです。
(2)敏感肌の最優先事項は『保湿』
バリア機能が低下してしまっている敏感肌対策には、保湿がなによりも効果的です。
普段から高保湿タイプの化粧水や乳液等を使ってスキンケアを行うのは当然。
しかしそれだけでは不十分。
さらに、定期的に保湿成分を集中して浸透させるパックをとり入れて、より効果的に肌の保水力を高めて、少しのことでは動じない強い肌に育てていきましょう。
とはいえ、敏感肌は肌に触れるものすべて気を使わなければなりません。
次に、敏感肌に使うパックを選ぶポイントを解説します。
敏感肌用パックの選び方
(1)刺激のある成分を配合していないもの
敏感肌用パックの1つ目の選び方のポイントは、刺激のある成分を配合していないものです。
刺激のある成分とは、保存料や着色料、香料や鉱物油、石油系界面活性剤など。これらはただでさえ弱っている肌に不要な負担を与えるおそれのある成分です。
特に、アルコールは厳禁!
パックを選ぶときには「無添加」の表示があるものを選ぶようにしましょう。
また、アレルギーテストやパッチテストをクリアしているものだとさらに安心。
(2)潤い成分がたっぷり入っているもの
敏感肌用パックの2つ目の選び方のポイントは、潤い成分がたっぷり入っているものです。
セラミド、リピジュア、コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタ、コメヌカエキス、ダイズエキスなど保湿成分を外から取り入れられるものを選ぶと、より効果的です。
(3)手軽に使い続けられるタイプのもの
敏感肌用パックの3つ目の選び方のポイントは、自分が手軽に使い続けられるタイプであることです。
パックにはいろいろなタイプがありますが、塗った後に洗い流すタイプは肌に余計な負担をかけるおそれがある上に、正直なところかなり面倒です。
敏感肌のバリア機能回復のためのパックは継続して行うことが何より重要です。
面倒くささが負担になって続けられないパックでは意味がありません。
おすすめは、貼るタイプや塗って洗い流さないタイプ。
また、最近人気の塗ったまま寝るスリーピングマスクなどもおすすめ。
自分が手軽に使い続けられるタイプのものを選びましょう。
おすすめの敏感肌用パック
アトレージュAD+ 薬用モイスト&カーミングマスク
有効成分グリチルリチン酸2Kで肌の炎症を抑え、5種の保湿成分(オキナワモズクエキス・カワラヨモギエキス・ビタミンC誘導体・ヒアルロン酸Na・プラセンタエキス)で敏感肌をしっかり保湿するパックです。
シートは天然オーガニックコットン100%で接着剤不使用。もちろん、無香料・無着色、パラベン・鉱物油無添加、自社細胞テスト・アレルギーテスト水で安心。
クオリティファースト 敏感肌潤いマスク
肌のうるおいのモト20 種類のアミノ酸とバリア機能を構築するセラミドを厳選配合した敏感肌向けパックです。
ヒアルロン酸やプロテオグリカン、セラミドなどの保湿成分に加え、様々な植物由来成分を配合。
使う度に肌がしっとりしてくると人気です。
ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク
敏感肌でおなじみのミノンアミノモイストの9種の保潤アミノ酸+2種の清透アミノ酸を配合したパックです。
敏感肌・乾燥肌のことを考えてつくられた集中保湿のためのスペシャルケア。たっぷりのジェル保湿液が乾いて敏感になった肌に浸透し、ぷるぷる柔らかな肌に。
無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリー・紫外線吸収剤フリー、アレルギーテスト&パッチテスト&スティンギングテスト済。
リッツ モイスト パーフェクト リッチマスク
植物幹細胞由来成分に加え、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、水溶性プロテオグリカン、エクトイン、ヒアルロン酸PGなど保湿成分をこれでもか!というほどたっぷり配合したパックです。
人工着色料フリー・染料フリーで、無香料・無着色・無鉱物油。
コーセー クリアターン ベイビッシュ プレシャス
カミツレやローズマリーなどのボタニカルエッセンスに加え、保湿成分ヒアルロン酸・リピジュアを配合した超しっとりタイプのパックです。
希少性が高く不純物を含まないベンリーゼシート使用。さらに香料・着色料・鉱物油・アルコール・パラベン・シリコーン・紫外線吸収剤無添加。アレルギーテスト・スティンギングテスト・パッチテストなど4つのテスト済で安心です。
ロハス製薬 オルフェス センシティブマスク
人気のオルフェスから登場した植物の力で敏感肌をケアするパックです。
保湿成分にヒアルロン酸+17種類のアミノ酸、ツボクサエキス・ツボクサ葉水の整肌成分に加えティーツリーエキスを配合。オーガニックコットン100%。
まとめ
ささいな刺激にも反応してしまう敏感肌には、敏感肌用に設計されたパックが最適。
今回紹介したパックは、これまで肌に合ったパックが見つからず諦めかけていた方も安心して使えるものばかりです。
定期的なパックを続けることで、次第にバリア機能が改善され、刺激に負けない強い肌にしていくことができます。
ぜひお手入れにパックを取り入れて、ゆらぎのない健康的な肌を手に入れましょう。