メンズの美容意識の高まりに伴い、コンビニで美容ドリンクを求めるメンズも増えています。
美容ドリンクは例えるなら『飲む化粧品』であり『即戦力』。
手っ取り早くお肌の悩みを解決するのに便利なアイテムですが、色々登場しているのでどれを選べばよいかコンビニで迷ってしまうメンズも多いはず。
そこでここでは、体の内側からケアしてくれるコンビニで購入できる美容ドリンクについて、選び方やおすすめの商品10選を紹介します。小腹が空いた時にも選ぶと、無駄な間食などしなくて済みます。
選ぶ際の注意点も合わせて解説するので、自分にぴったりのコンビニドリンクを見つけて、日々を健やかに過ごしましょう。
美容コンビニドリンクはこう選ぶ!4つのポイント
おすすめのコンビニで購入できる美容ドリンクを紹介する前に、選び方のポイントを4つ解説!
自分にぴったりの美容ドリンクを選びましょう。
(1)目的で選ぶ
コンビニ美容ドリンクは、目的をもって選ぶようにしましょう。
例えば、日焼けで肌荒れが気になる場合はビタミンCやコラーゲンがメインのものがおすすめ。
乾燥が気になる時にはセラミドやヒアルロン酸、たるみや肌疲れが気になる時にはコラーゲンやプラセンタなどが配合されているコンビニ美容ドリンクが最適。
なんとなく肌に良さそうというイメージだけで選ぶより、目的に合った成分を配合したコンビニ美容ドリンクを選んだほうがはるかに効果的です。
(2)配合量で選ぶ
コンビニ美容ドリンクは、配合成分だけでなく配合量もチェック!!
色々な成分を配合していても、その実、本当に欲しい栄養分の配合量が少なければ目的を達することはできません。
目安として、コラーゲンを補給する場合は5000mg~10000mg程度、セラミドは2000㎎、プラセンタは100㎎程度を参考に選ぶのがおすすめ。
(3)添加物で選ぶ
コンビニ美容ドリンクは、添加物もチェックしましょう。
飲みやすくするための甘味料、長持ちさせるための保存料、香りをよくするための香料など様々な添加物が配合されています。
これらの添加物が体に良い影響を与えないのはよく知られていますが、それだけでなく同時に摂りこむことでせっかくの美容成分を酸化させてしまうおそれも。
緊急時だけに飲むものだとしてもなるべく添加物が少ないものを選びましょう!
(4)コスパで選ぶ
美容ドリンクは緊急時の肌のレスキューの即戦力とはなりますが、やはり価格が高いのがネック。
緊急時だけ飲むものとはいえ、やはり値段が高いと経済的な負担も大きくなるので、コスパもチェックして選びましょう。
おすすめの美容コンビニドリンク10選
目的別におすすめの美容コンビニドリンクを紹介します。
乾燥が気になるメンズに!①チョコラBBリッチ・セラミド
米由来グルコシルセラミド(機能性関与成分)に加え、コラーゲン、ヒアルロン酸を配合した美容コンビニドリンクです。ラ・フランス味での見やすく、1本8.2kcalと低価格。ノンカフェイン・脂質0とダイエット中にも気軽に飲めます。
乾燥が気になるメンズに!②大正製薬 アルフェ ディープエッセンス
健やかな美しさにアプローチするセラミド3000µg+鉄分を配合した美容コンビニドリンクです。さらにヒアルロン酸・コラーゲン・カミツレ・シソをプラス。脂質・カフェインは0、カロリーも9kcalと低カロリー。白ブドウ&ライチ風味ですっきりした味わいも人気です。
肌の衰えが気になるメンズに!①森永製菓 おいしいコラーゲン
美肌に欠かせないコラーゲンペプチドを10000㎎もギュッと凝縮したコラーゲンドリンクです。すでに累計販売本数2億本を突破。さらにクエン酸やビタミンC・ビタミンDもプラス。
肌の衰えが気になるメンズに!②資生堂 ザ・コラーゲン
低分子コラーゲンに加え、独自のスーパー果実由来の美容特許成分(コケモモ+アムラ果実)、イチゴ種子エキスに加え、温州ミカンエキスを配合した美容コンビニドリンクです。さらにヒアルロン酸、セラミド、ビタミンCなどの美容サポート成分も配合。1本8.2kcalと低カロリーなのも魅力。
肌荒れが気になるメンズに!①エーザイ チョコラBBドリンクII
肌ケアに役立つビタミンB2/B6、ビオチン、ニコチン酸アミド、ヨクイニンを配合した第3類医薬品のドリンクです。ノンカフェインなので安心。肌荒れや吹き出物、ニキビや口角炎など様々な肌トラブルにお悩みのメンズにおすすめです。
肌荒れが気になるメンズに!②グリコ アーモンド効果
アーモンドオイル・アーモンドペースト・凍結粉砕アーモンドなどアーモンドの栄養と旨味をギュッと凝縮した美容コンビニドリンクです。ビタミンEなどビタミンの豊富さで有名なアーモンドですが、実は食物繊維の含有量も豊富。肌荒れは腸のコンディションの悪化によることも多いので美容コンビニドリンクで腸活をするのもおすすめ。
肌荒れが気になるメンズに!③大塚製薬 ファイブミニ
レタス1.8個分の食物センイ 6000mgとレモン15個分のビタミンC 300mgを配合した美容コンビニドリンクです。食生活で不足しがちな食物繊維をたっぷりとれる1本。腸活から肌荒れを防止しましょう。
お疲れ気味のメンズに!①エーザイ チョコラBBゴールドリッチ
トウキ・ニンジン・ショウキョウ・ローヤルゼリー・クコシ・リュウガンニクなどチョコラBBシリーズ最多16種類の成分を配合を配合したリッチな美容コンビニドリンクです。タウリンの配合量もシリーズMAX。ベルガモット風味で飲みやすく、価格もリーズナブルになってリニューアル!
お疲れ気味のメンズに!②ポッカサッポロ キレートレモン
これ1本にレモン1個分の果汁、ビタミンC1350㎎、クエン酸1350mgをぎゅっと凝縮した美容コンビニドリンクです。酸っぱさでリフレッシュできるだけでなく、疲れた体に元気をチャージ!体調がすぐれない時や風邪気味の時に飲む方も多い人気のドリンクです。
お疲れ気味のメンズに!③大正製薬 アルフェ オンケア
ヨクイニン、鉄分、ビタミンB2,B6、タウリンを配合した美容コンビニドリンクです。1本あたり29kcalですが、ノンカフェインで飲みやすいピーチ&ベリー味が人気。体調不良による肌荒れにアプローチする指定医薬部外品です。
美容コンビニドリンクの注意点
最後に、便利で手軽だからこそ気を付けたいコンビニの美容ドリンクの注意点を解説します。
(1)過剰摂取に注意
美容ドリンクは、たくさん飲めばその分効果が期待できそうに思えますが、それは間違い。
栄養を凝縮した美容ドリンクを過剰に摂取すれば、逆に健康・美容にネガティブな効果を与えることもあります。
そのため、美容ドリンクを飲む時は緊急時のみ。美容ドリンクの力を過信するのは危険です。
ラベルを読んで、摂取の目安も合わせて確認しておきましょう。
(2)カロリーに注意
美容ドリンクの2つ目の注意点は、カロリーです。
意外と美容ドリンクは高カロリー。
美容や健康に良い成分を配合している=低カロリーではないんです。
逆に、それらの成分を飲みやすくするために、甘味を加えることで高カロリーになっていることも少なくありません。
まとめ
コンビニの美容ドリンクは、コラーゲンやヒアルロン酸、ビタミンなど肌や体に必要なものをすぐにチャージできるとても手軽で便利な存在です。
しかし、便利だからといって安易に頼るのは厳禁。
カロリーや添加物も気になるコンビニの美容ドリンクを頻繁に利用することでマイナスの影響がある可能性も否めません。
基本はやはり普段の食生活や生活習慣を整えること!
それでも問題が起こった時にだけ活用するようにしてくださいね。