男性が知らない間にやらかしていることが多いこと、それは男特有の臭いによるスメハラ。
自分では無臭のつもりでも、周りからは「ニオイがキツい人」と思われていることも少なくないんです。
特におうち時間が増えた今は、自分のケアに手を抜きやすい時期。知らない間に体臭を悪化させているかも?
そこで、人の目が以前より気にならなくなった今こそ、徹底的に行っておきたい体臭対策について解説します。
体臭の発生源を理解し、ホームケアで的確に対処すれば、自分の体臭に不安になることや周囲を不快にさせることを大幅に減らせます!
ステイホーム中の体臭ケアで一皮むけたイイ男を目指しましょう。
男性が自分のニオイに鈍感な理由
まず、男性が自分のニオイに鈍感な理由をみてみましょう。
- 鼻が慣れてしまい気付かない
- デリケートな問題のため周囲から指摘されず、無自覚のまま放置・悪化させてしまいやすい
- 年齢によって変わるニオイに対処できていない
特に注意したいのが、3の年齢によって変わるニオイです。
トップノート・ミドルノート・ラストノートと香りの変わる香水のように、男性の香りも年齢によって変化していくことが分かっています。
年齢によって変わる男の体臭

(1)年齢によって変わる!?男の体臭
一般的にきついといわれる男性の体臭ですが、男性の体臭は年齢によって原因もニオイも変わるのでさらに厄介です。
10~20代の『汗臭』
20代後半~の『ミドル脂臭』
50代~『加齢臭』
その年齢やニオイのタイプによって、おうちでの対策方法も異なります。
対策方法の解説の前に、まずはそれぞれの体臭について説明します。
①酸味が特徴『汗臭』
10代~20代の男性の体臭の主なものは、すっぱいニオイの『汗臭』(別名 ワキ臭)です。
汗臭の発生には、汗・皮脂・雑菌の3つの要素が関わっています。
この3つは、それぞれ単体だとそれほどニオイはきつくありません。
しかし、この要素が揃うと大変!
汗や皮脂をエサを雑菌(皮膚常在菌)が代謝分解すると、クセの強いニオイが発生します。
10代~20代半ばは新陳代謝が活発で汗や皮脂がよく分泌されるため、より強烈なニオイを発するようになります。
②なかなか取れない『ミドル脂臭』
ミドル脂臭は、汗臭と原因が異なります。
古い油のようなクセの強いニオイは『ジアセチル』という汗に含まれる乳酸が雑菌に代謝分解されることで作られるもの。
このジアセチルに、雑菌が皮脂をエサとして代謝分解した中佐脂肪酸が混ざりあうことでニオイを発生させます。
後頭部や首の後ろが特にニオイの発生源。
このジアセチルは、皮膚に蓄積されるのでやっかい。
なかなかニオイがとれないのは、ジアセチルが肌にこびりついているかも?
③体幹から臭う『加齢臭』
中高年の男性に多い『加齢臭』は、加齢で含有量が増えた皮脂成分(パルミトレイン酸)が酸化した2-ノネナールが発する枯草のようなニオイです。
皮膚常在菌は関係ないのが加齢臭の大きなポイントです。
(2)年齢に合わせた対策で効果的にニオイを抑制しよう
体臭の原因がわかれば対策も明らか。
『汗臭』・・・汗を抑える+殺菌
『ミドル脂臭』・・・後頭部~首の後ろを清潔に保つ
『加齢臭』・・・体幹を清潔に保つ
ポイントを押さえてケアすれば、体臭も簡単に大幅カット!
次は、汗臭に絞っておうちで出来るニオイ別対処法を具体的に解説します。
おうちでできる『汗臭』対策
(1)『汗臭』予防の重要ポイントは汗と殺菌
男性は女性よりも発汗機能が盛んであるため、女性よりも汗をかきやすいという特徴があります。
そのため、男性は女性よりも汗臭を発生しやすいんです。
とはいえ、汗を出さないようにすることなど不可能。
そこで有効なのが、汗をかくたびにこまめにふき取ることと、抑汗効果のある制汗剤を使うことです。
それと合わせて雑菌の繁殖を抑えることができれば完璧!
つまり、汗臭を防ぐには、
汗をかいたらこまめにふき取る・制汗成分を活用する
殺菌成分を配合したアイテムを使う
この2つを徹底すれば、自分の体からの汗臭発生を根本からしっかり防げます。
(2)今すぐできる!『汗臭』4つの対策方法
上記の2点を踏まえて、ウィズコロナ期間に積極的に行うべき男の汗臭対策は次の4つです。
- 殺菌成分配合のボディソープで体を洗う
- 殺菌・抑汗成分配合の制汗剤で汗を抑制し、殺菌する
- 朝起きたらシャワーを浴びる
- 清潔な洋服を着る
ニオイ対策には、ニオイの原因となる菌や汗対策ができる有効成分を配合したアイテムがマスト。
また、寝汗をすぐに洗い流す習慣や、汗や皮脂が付いた服は毎回必ず洗う習慣を身につけましょう。
今すぐ使いたい!おすすめの体臭ケアアイテム
クリアネオ ボディーソープ
男性のニオイを徹底洗浄するボディソープです。
o-シメン-5オール、5種の植物エキス・カキタンニンなどニオイのもとを抑える成分を贅沢に配合しています。
爽やかなユーカリの香りで、憂鬱になりやすいおうち時間も快適に。
dot. デオドラントボディーソープ
グリチルリチン酸 2K、シメン-5-オールを配合し、気になる男性の汗臭をしっかり抑えてくれるボディソープです。
カモミラ・オトギリソウ・トウキンセンカ・シナノキ・ヤグルマギク・ローマカミツレの6種の天然由来成分を配合。
カキタンニンで招集し、原因菌を殺菌。水溶性コラーゲンやヒアルロン酸・セラミド3など保湿成分も贅沢に配合しています。
ロート製薬 デ・オウ 薬用クレンジングウォッシュ
有効成分ベンザルコニウム塩化物を配合し、ニオう男の肌を洗浄殺菌消毒してすっきり爽やかな香りをキープしてくれるボディソープです。
ニオイ吸着炭のトリポーラスを配合し、ニオイの元となる汚れ・汗・皮脂も吸着除去。
特にニオイが気になる部分は泡立てずに直接手で塗り込むのがポイント。
8×4メン cロールオン フレッシュソープ
クロルヒドロキシアルミニウム・β-グリチルレチン酸、消臭緑茶エッセンスなどで強力な男臭を元からしっかりカットしてくれる消臭剤です。
ロールオンタイプなのでぴったり密着し、さらっとべた付かない使い心地も魅力。
ニオイもべたつきも気にならない快適なおうち時間にしてくれます。
NULL デオドラント ゲル
有効成分クロルヒドロキシアルミニウムを配合し、制汗・殺菌・抑臭でニオイをブロックしてくれる制汗剤です。
男のニオイの4大臭素(アンモニア・酢酸・イソ吉草酸・ノネナール)をしっかりカット。
爽やかな香りとサラサラ感で、男くささのない爽やかな大人の男にアプローチできます。
シービック デオナチュレ 男ソフトストーンW
朝に塗れば夜までニオイを防ぐ直塗りタイプの制汗剤です。
有効成分イソプロビルメチルフェノールと焼きミョウバンがニオイの発生を元からカット。同時に汗を抑えてくれるのでべたつきが気になる方にもおすすめ。
まとめ
おうち時間が増えると、人の目が気にならなくなるため、自分のお手入れを後回しにしてしまいがち。
入浴はおざなりになり、同じ部屋着を何日も着回したり、ウェブ会議がない日は一日中パジャマで過ごしたりしていませんか?
それは体臭を悪化させるダメ習慣!
こんな時期だからこそ、自分で正しいニオイケアを心掛け、鬱々としやすいおうち時間も気持ちよく過ごしましょう。
そうすれば、外出が自由にできるようになった時にも、自分のニオイを負い目に感じることもなくなるはずです。