ROGENで叶う!時間を有効活用「ビジネスマンの時短スキンケア」

乾きやすいのにべた付きやすい、テカリやすいなど男性特有の肌トラブルに手を焼いている男性は少なくありません。

そんなアンバランスな男性の肌のケアに最適なのが、『大人の男の肌磨き』をブランドコンセプトとしたRIGEN(ロージェン)です。

実は、ROGENは師弟関係にある二人の女性が立ち上げた男性スキンケアブランド。
女性目線で男性の肌・身だしなみを考えて作られているので、セルフブランディングが重要となる30代~の男性のスキンケアに最適なんです。

そこで、ここではROGENについて、ブランドコンセプトと合わせて商品の特長や魅力を解説します。

自分に合うスキンケアがないとお嘆きの男性はぜひROGENを試してみてくださいね!

ROGENってどんなブランド?

(1)Let’s Start!大人の男の肌磨き

男性の美容意識の高まりに伴い、様々なメンズ向けブランドが登場しています。
中でもおすすめなのが、『大人の男の肌磨き』をコンセプトに女性二人が立ち上げた特別なブランドROGEN(ロージェン)。

『Road to gentleman』から名づけられたROGENは、このブランド名の通り、ROGENを使う男性をジェントルマンへと導くメンズスキンケアブランドです。

(2)ROGENはオイルリッチローションのみ

現在、ROGENから登場しているのは、1本で化粧水・美容液・乳液・アフターシェービングケアの4役を担う、オールインワンのオイルリッチローションのみとなっています。

「1種類だけ?」と思われるかもしれませんが、それは大きな間違い。
この1本だけで男性の基本のスキンケアができてしまうのですから、「1種類で十分」なのです。

ROGENの自信作であるこのオイルリッチローションは、日本人のビジネスマパーソンに不足しているセルフブランディングを叶えるために作られた、とっておきのオールインワン化粧水。

男性の肌や身だしなみに厳しい女性目線から作られているオールインワンなので、使い続けることで今まで肌印象に無頓着であったメンズをワンランク上のジェントルマンへと変えてくれることでしょう。

ROGENオイルリッチローションとは?

 

(1)スキンケアはこれ1本!ROGENオイルリッチローション

ROGENオイルリッチローションは、保湿・整肌成分に加え、6種類の植物エキスと植物由来のオイルを特別な技術により配合したオールインワン(化粧水・美容液・乳液・アフターシェービングケア)です。
1本で2か月持ち、顔だけでなく全身のケアにも使えます。

 

 

(2)ROGENの肌磨きへの8つのアプローチ

ROGENオイルリッチローションは、30代~のメンズをターゲットにしたオールインワン化粧水です。

大人の男の肌を磨くために、ROGENオイルリッチローションは次の8つのアプローチを行います。

  1. 皮膚の水分を補い、潤いを保つ
  2. バランスよく油分を補う
  3. 肌のキメを整える
  4. 肌本来のハリ・ツヤを与える
  5. 肌を引き締める
  6. 紫外線等の外部刺激による乾燥から肌を守る
  7. シェービング後の肌を整える
  8. 低刺激

(引用:ROGEN)

正しいスキンケアを行いたいと願う大人の男の「こうしたい」を全て叶えるオールインワン、それがROGENオイルリッチローションなのです。

 

ROGENオイルリッチローションの5つの魅力


ROGENオイルリッチローションの魅力を5つ解説します。

(1)男性特有の肌質に着目した配合成分

ROGENは男性特有の肌質を研究して作られています。

男性の肌は、表面はべた付いているのに内側は乾燥気味。
男性は、男性ホルモンの影響を受けて分泌される皮脂が必然的に女性よりも多くなります。
なんと男性の皮脂分泌量は女性の2~3倍!
それに比べ、肌の内部に含まれる水分量は、女性の1/2と乾燥気味。

そんな男性特有の肌質によって、「自分はオイリー肌」と錯覚し、保湿に手を抜いてしまう男性も少なくありません。
それがさらに表面のべたつきや内部の乾燥を悪化させ、年齢を重ねるほどに肌をますます劣化させてしまう要因。

そこでROGENは、男性の肌質改善に役立つ成分のみを厳選配合しています。

保湿成分

ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na 加水分解ヒアルロン酸)
コラーゲン( トラフグ水溶性コラーゲン 加水分解コラーゲン)
セラミド
アロエベラ葉エキス

整肌成分

グリチルリチン酸ジカリウム
エクトイン
パルミチン酸レチノール
カキタンニン
アロエベラ葉エキス

ひきしめ成分

ハマメリス葉エキス
アーチチョーク葉エキス
コショウソウ芽エキス
ローズマリー葉エキス
ユーカリ葉エキス

(2)時短ケア!多忙な男性も気軽に使える手軽さ

また、ROGENオイルリッチローションは、忙しい男性が負担に感じることなくスキンケアを続けられるよう、手軽さにもこだわって作られています。

洗顔後やシェービング後に適量(100円玉大)をとって顔になじませるだけでスキンケアが完了!

時間が惜しい朝も、疲れて早く寝たい夜も、ぱぱっと秒で必要なスキンケアができるのは手軽以外のなにものでもありません。

(3)使う度に爽快感が得られる香り

使い心地の良さもROGENオイルリッチローションの特長の1つ。

アロマ・フレグランスデザインブランド Defume監修による香りは、100%天然由来のベルガモットとレモングラスを独自の配合で調合されて作られたもの。
爽やかでありながら落ち着く柑橘系の「ブルージェン」の香りは、オイルリッチローションならではの大人の男の魅力漂う香りです。

1日のうち2回、ROGENオイルリッチローションでスキンケアを行うわずかな時間に、香りで男性を癒してくれるのも大きな魅力。

(4)デリケートな男性の肌をいたわる無添加処方

ROGENオイルリッチローションは、

  • 石油系界面活性剤
  • 鉱物油
  • 香料
  • 合成色素
  • パラペン(防腐剤)
  • エタノール

を一切配合していない無添加処方のオールインワンです。
シェービング後にカミソリ負けで敏感になっている肌にも安心して使えますし、大人ニキビができてしまった肌に負担を与えることなく使えます。

(5)スタイリッシュなデザイン

ROGENオイルリッチローションは、視覚的に男性の心をアゲてくれるデザインも大きな特長の1つです。

落ち着いたブルーとブラックのボトルは、このアイテムを使う自分が誇らしくなるようなデザイン。

また80mlとコンパクトなので、出張や旅行の際にも手軽に携帯できます。

ROGENオイルリッチローションの使い方と注意点

(1)オイルリッチローションの使い方

  1. 洗顔後、タオルで顔の水気をとります。
  2. 適量(100円玉サイズ)を手の平にとります。
  3. 手の平全体に軽く広げたら、顔を手の平で包むようにしてローションをなじませます。
  4. 乾燥が気になる部分は指の腹で軽くおさえるようにしてなじませます。
  5. 手の平を開いて顔全体を覆ってハンドプレス

 

洗顔後やシェービング後に秒でスキンケアが終了!

ちなみに、ハンドプレスをした後、手の平に残ったローションを首や手の甲などに付けると他の部分のケアも流れでできるのでオススメです。

(2)オイルリッチローションの注意点

ローションを出す時、ローションが出る部分を直接触らないようにすること、使用後は直射日光の当たらない涼しい場所に保管することの2点に注意しましょう。

どちらも、衛生面・品質保持面で重要なポイントなので気を付けてください。

 

まとめ

女性目線で作られ、男性の肌質を徹底研究して誕生したROGENオイルリッチローションは、見た目印象を大きく左右する男性の肌コンディションを整えるベストな選択です。

しかも、男性が負担に感じがちなスキンケアが10秒でできてしまうので、スキンケアの時間を惜しむ男性にもおすすめ。

健康的で清潔感のある男性を目指すなら、ジェントルマンレベルを上げるROGENオイルリッチローションでのケアを始めましょう。

his&公式HP
his&公式インスタグラム

関連記事

  1. ダイエットだけじゃない!メンズの肌荒れグルテンフリー

  2. 香水選びに迷ったら!密かに人気のDAWN Perfume

  3. 自宅で抗体チェック。「コロナウイルス抗原検査キット」を試す

  4. 【コスパ最強】大容量のスキンケアパックのおすすめ10選

  5. ベタつかない!保湿力重視で選ぶメンズのためのボディクリーム特集

  6. 今すぐ使うべき!話題の韓国コスメ【拭き取り化粧水編】

  7. ニキビ跡治療とは?安くてメンズもしやすいってほんと?

  8. いまじわじわ話題!今すぐ実践できる乳液ピーリングとは?

  9. 初心者にもおすすめ!ロクシタンのエルバヴェール

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP