プレゼントにも自分用にも。ラグジュアリー石鹸おすすめ10選

大切な人へ贈るちょっとしたギフトは、いつどんな時でも楽しくて悩ましい。
何を贈るか?で自分のセンスがバレてしまうので、相手が「さすが!」と思うアイテムを選びたいものです。

そこでおすすめなのがラグジュアリー石鹸。
たかが石鹸と思われるかもしれませんが、ラグジュアリー石鹸は別物。
ギフトにラグジュアリー石鹸を選ぶことは、相手に喜ばれるだけでなく、自分のセンスも認めてもらえる賢い選択です。

そこで、ここでは大切な人へのプレゼントにも自分へのご褒美にもおすすめのラグジュアリー石鹸10選を紹介します。

石鹸を超えた石鹸!ラグジュアリー石鹸とは?

(1)ラグジュアリー石鹸とは?

ラグジュアリー石鹸というと、高級ブランドのパッケージや見た目が豪華な石鹸のイメージがありますね。
しかし、ラグジュアリー石鹸の価値はそれだけではありません。

製法や原料に徹底的にこだわり、使用感や香り、泡の質なども最上級。
見るだけで特別感を、使うだけで幸福感や贅沢感を与えてくれるという、石鹸を超えた石鹸なのです。

そのため、大切な相手へのギフトにぴったり。上質でおしゃれなラグジュアリー石鹸を選べば、高評価ゲットは間違いなし!
もちろん、自分へのご褒美にも最適です。

(2)ラグジュアリー石鹸選びの4つのポイント

ラグジュアリー石鹸の選び方の4つのポイントを解説します。

①成分

肌に直接つけるものだからこそ、成分にはしっかりこだわったラグジュアリー石鹸を選びましょう。

乾燥肌の方には、ココナッツオイルやオリーブオイルなどの天然由来の保湿成分が入っているものがおすすめ。
デリケートな肌の方には、オーガニックや無添加などにもこだわって選ぶとさらに「気配り上手!」と喜ばれるはず。

②香り

ラグジュアリー石鹸は香りもダントツに良いものばかり。
洗っている瞬間はもちろん、洗いあがりや時間が経った後でも良い香りが自然に続くのはラグジュアリー石鹸ならでは。

贈る相手の好きな香りを聞いてチョイスすると高ポイントをゲットすることができるはず。

③ブランド

贈る相手の好み成分も香りもわからない・・・という方は、誰もが知るハイブランドのラグジュアリー石鹸を選ぶという手もあります。
もともと高品質のブランドの石鹸は、それだけで品質の高さや香りの良さが証明されているといっても過言ではありません。

相手がお気に入りのブランドがあれば、そのブランドのラグジュアリー石鹸を選ぶとハズレなし。
また、どのブランドが好きかわからなくてもハイブランドのものなら、それだけでも喜ばれるはずです。

④パッケージ・見た目

ラグジュアリー石鹸は見た目にもこだわっているものがほとんど。

部屋においてもインテリアになりそうなオシャレなパッケージや、お風呂においてもテンションを上げてくれるような形をしているものを選ぶのもおすすめ。

 

 

プレゼントにはコレ!おすすめのラグジュアリー石鹸10選

大切な人への贈り物としても、頑張っている自分へのご褒美としても相応しいおすすめのラグジュアリー石鹸10選を紹介します。

 

(1)MiMC ハーブプロテクトソープ フォーアウトドア/アブサンガード

ニガヨモギ・ティーツリー・レモングラス・ローズマリー・ユーカリ・ペパーミントの選びぬいた6つのハーブを配合したプロテクトソープです。
熱を加えずに長時間熟成させるコールドプロセス製法で作られているので繊細な植物・植物オイルの成分はそのまま。
もっちりとした泡・すっきりした洗い心地・潤いの残る洗いあがりで肌を守ります。

 

 

 

(2)Savons Gemme  LapisLazuli(ラピスラズリィ)

世界で一番美しい宝石石鹸の「ラピスラズリ」です。箱を開けた途端、美しいラピスラズリ色の石鹸に驚くはず!
香水の都グラースならではの上品な香り、やわらかでもっちりした泡で肌を優しく洗い上げる石鹸です。洗う度に体と心を癒し、宝石をまとったような輝くお肌に導いてくれます。

 

 

(3)CHANEL  N°5 ロー オードゥ トワレット サヴォン

誰もが知っているハイブランドCHANELのNo.5サヴォンとNo.5 ロー オードゥ トワレットのセットです。
シンプルな白のパッケージが清潔感があってスタイリッシュ。香りの良さは言うまでもありませんが、使用感の良さも洗いあがりの肌のしっとり感も格別。

 

 

(4)MARIUS FABRE  サボン ド マルセイユ オリーブ ビッグキューブギフト

1900年に創業して以来、ずっと釜炊きけん化法でマルセイユ石鹸を作りつづけているマリウスファーブル社の伝統的な手作りの枠練石けんです。
オリーブ油・パーム油をベースに100%植物油で作られており、防腐剤・着色剤は一切無添加。
泡立ち・泡切れが良く、肌に優しいのも特徴です。武骨さが逆におしゃれ!

 

 

(5)NEAL’S YARD REMEDIES  ワイルドローズソープ

肌に優しいオーガニックココナッツオイル由来で作られた英国ソイルアソシエーション認定COSMOSオーガニックなラグジュアリー石鹸です。
保湿成分にオーガニックシアバター、グリセリンを配合。
優しく華やかな香りに心が優しくなることでしょう。

 

 

(6)JO MALONE  LIME BASIL & MANDARIN BATH SOAP

ジョーマローンロンドンの代表的な香りであるライムバジル&マンダリンを堪能できるラグジュアリー石鹸です。
保湿成分のシアバターで洗いあがりもしっとり。
すすいだ後にも優しく香るオトナの香りに癒されるのは必至。

 

 

(7)HERMÈS  ツイリー ドゥ エルメス  パフュームド ソープ

オリエンタルな香りが個性的なエルメスのラグジュアリー石鹸です。
香りだけでなく洗いあがりの肌の滑らかさも別格!大胆で気ままな現代の女性をイメージして作られたいますが、メンズにもおすすめです。

 

 

(8)THREE  エミング ソープ

きめ細やかな泡で優しく肌を洗い上げると同時に、古い角質や汚れ、毛穴の老廃物に吸着して洗い流してくれるおすすめのラグジュアリー石鹸です。
肌が突っ張らず、肌のくすみもオフしてくれるすぐれもの。
シンプルですが、価格以上の価値があると高評価の逸品です。

 

 

(9)Gamila secret

美容クリームのような石鹸と話題の植物成分100%・イスラエル発のラグジュアリー石鹸です。
すがすがしい香りとリラックスを誘う調和した香りでバスタイムが癒しの時間に。
泡立ちも滑らかで泡切れもGOOD。

 

 

 

(10)Aramis  ロープ付き バスソープ

アラミスらしい香り、男っぽいロープつきのデザイン、肌への優しさ、すべてで高評価を得ているラグジュアリー石鹸です。
ロープ付きは収納にも便利。

 

 

ラグジュアリー石鹸でお家時間をさらに格上げしよう。

ラグジュアリー石鹸は、身も心も癒し満たしてくれる贅沢なアイテム。

デイリー使いの石鹸を、ワンランク上のラグジュアリー石鹸に変えるだけでいつものバスタイムが180度変わるはず。そして成分・製法に徹底的にこだわって作られたラグジュアリー石鹸で体を磨けば、自分にさらに自信が持てるようになることでしょう。

his&公式HP
his&公式インスタグラム

関連記事

  1. 【シェアやプレゼントにも】メンズフェイスパックおすすめ

  2. 【資生堂】 メンズ アイブロウのおすすめ・参考動画

  3. 【東京(池袋)】メンズ 眉毛サロンのおすすめは?

  4. 焼けやすいメンズの首!日焼け対策 とアフターケア

  5. プラウドメンのメンズ化粧品は職場で使う?!徹底検証してみた!

  6. Hermèsからメンズも使えるリップ が登場!おすすめのメンズリップ8選も。

  7. 【ブラシ洗顔】本当に汚れが取れる?メリットデメリットとおすすめブラシ5選

  8. 【東京編】メンズ専用&メンズもOKなネイルサロン

  9. 「なんかいいにおい」って言われたくない?彼女も夢中にするトリコ香水

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP