美顔器と聞くと、女性が使うものというイメージをお持ちのメンズも多いはず。
しかし、男性の美意識の高まりに伴い、コスパ◎で人目を気にせず気になる部分のケアができると普段のスキンケアにプラスして美顔器を使うメンズがひそかに急増中!
そこで、今回はエステ級のスキンケアが自宅で手軽にできる美顔器について、メリットや種類の解説と合わせておすすめ美顔器を紹介します。
デキる男はもう始めている!
まさに『先んずれば人を制す』スペシャルアイテムの美顔器で、ビジネスシーンでもプライベートでも高評価の肌がきれいなメンズになりましょう。
美顔器とは
まず、美顔器についてそのメリットや価格を解説します。
1.メンズ美顔器とは
美顔器とは、肌の表面だけでなく肌内部の組織にも振動や熱を与えて働きかけ、肌をより良い状態に導く器具です。
エステサロン等で使用しているものと同じ機能を持つ美顔器もあるので、エステに行かなくてもそれに匹敵するケアが自宅でできます。
2.メンズ美顔器のメリット
メンズ美顔器のメリットは次の3点です。
スペシャルケアが自宅でできる
自分の都合の良い時間にケアできる
コスパが良い
普段のスキンケアだけでは届かない部分まで美肌にアプローチできる美顔器が手元にあれば、いつでも手軽にスペシャルケアが可能。
また、初期費用(購入費用)が掛かるというデメリットがありますが、一度購入してしまえば好きなだけ使えるので、コスパ的にはエステに通うよりもかなり割安になるなどメリット満載!
メンズも美顔器を使ったおうちケアでこっそり外見を磨き、他の人と差をつけましょう。
3.メンズ美顔器の相場
いくら美肌作りに役立つといっても、気になるのがメンズ美顔器の値段。
美顔器の種類によって相場は異なりますが、最も手軽でシンプルものなら数千円程度で購入できます。
複数の機能が付いたものならば、2万円~5万円程度が相場です。
まずは、お手頃価格の美顔器を使ってみて肌の変化を試してみるとよいでしょう。
メンズ美顔器の種類と選び方
美顔器は種類によって目的や得意分野も異なるため、やみくもに購入するのは失敗の元です。
次にメンズ美顔器の種類と選び方を説明します。
1.メンズ美顔器の種類
(1)美顔ローラー
美顔ローラーは、顔の表面をローラーでコロコロ転がす、最もシンプルで使いやすいタイプの美顔器です。
肌に設置する部分に磁石や鉱石などがついており、肌の上を転がすことで血液やリンパの流れをスムーズにしてむくみやたるみを解消します。
顔だけでな他の部位にも使えるコスパ◎の美顔器です。
【こんな肌悩みにおすすめ】
むくみ・たるみなど
(2)美顔スチーマー
細やかな蒸気を顔に当てるタイプの美顔器です。
顔に蒸気をあてることで血行が良くなり、ターンオーバーを正常化。毛穴も開いてくすみや毛穴汚れをオフすることができます。
【こんな肌悩みにおすすめ】
毛穴汚れ・むくみ・くすみ・乾燥など
(3)イオン導入美顔器・イオン導出美顔器
+と-のイオンを電極から発生させてケアする美顔器です。
イオン導出…肌表面の古い角質汚れを浮かして除去する
イオン導入…化粧水や美容液などの美容成分を角質層まで浸透させる
肌表面を覆う汚れをオフし、スキンケアアイテムの導入を高めることで、乾燥やキメの粗さ、ごわつきや毛穴の開きなどの肌トラブル改善に役立ちます。
【こんな肌悩みにおすすめ】
くすみ・しみ・ごわつき・乾燥など
(4)超音波美顔器
1MHz~9MHzの高い周波数の超音波を肌に流し、スキンケアでは届かない肌の深部にまで働きかけることができる美顔器です。
マッサージやクレンジングだけでなく、タッピングでリフトアップや美白にも働きかけることができるといわれています。
【こんな肌悩みにおすすめ】
毛穴汚れ・たるみ・ごわつき・くすみ・美白など
(5)EMS美顔器
腹筋ベルトなどでもおなじみのEMS(Electrical Muscle Stimulation)美顔器は、微量の電気を肌に流すことで筋肉を刺激して動かし、筋トレのような効果が期待できる美顔器です。
【こんな肌悩みにおすすめ】
たるみ・フェイスラインのゆるみ・こじわなど
(6)ラジオ波(RF)美顔器
ラジオ波(RF)で肌を振動させ、熱を発生させて体温を上げ、血流・リンパの流れを促進させる美顔器です。
コラーゲンを作る線維芽細胞にも働きかけるので、ハリ感やツヤもアップするといわれています。
【こんな肌悩みにおすすめ】
むくみ・たるみ・毛穴の開き・こじわなど
2.美顔器の選び方の3つのポイント
美顔器は種類が多くて迷ってしまうメンズは必見!
メンズの美肌を作る美顔器は次の3点をチェックして選ぶと後悔も失敗もありません。
肌悩みにあったもの
使いやすさ
メンテのしやすさ
美顔器は肌へのアプローチ方法・方式によって効果も大きく異なります。
自分の肌悩みに合わせて美顔器を選びましょう。
また、使いやすさも重視したいポイント。
コードレスやお風呂で使えるものがおすすめです。
持ちにくい・操作しづらいなど使いにくいと、そのうち使わなくなってしまいます。
実際に手に取って、握りやすさや重さ、操作しやすさなどを確認して購入するようにしましょう。
同様に、メンテのしやすさもご確認を。
使った後に後片付けが大変だと面倒くさくなって次第に使わなくなってしまうのは必至。
また、ランニングコストが高いのも使わなくなる一因となるので、この点も確認しましょう。
手軽に使えるおすすめ美顔器
メンズも手軽に使えるおすすめの美顔器を紹介します。ご自身はもちろん、プレゼントするのもされるのも嬉しいアイテムを厳選!
ReFa CARAT RAY FACE
先端部分のソーラーパネルが弱電流マイクロカレントをうみだし、たるんだ肌を挟んでつまんで流して引き締めるローラータイプの美顔器です。
エステのプロの手わざのニーディングの動きを再現したエステティックメソッド、JIS基準(IPX7相当)をクリアした防水仕様でいつでもどこでも小顔に。
顔だけでなくデコルテやヘッドケアにも使えます。
BOOGIIO ウォーターピーリング 美顔器
プラスイオン導出・マイナスイオン導入だけでなく、EMS微電流・温熱機能・超音波機能の5役をこなすコスパ最強の美顔器です。
肌の表面を濡らして滑らせるだけで、洗顔では届かない肌の細かい部分の汚れや古い角質・角栓をオフ。
スキンケアの浸透も高めて、瑞々しい肌作りをサポートしてくれます。
パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ EH-SA3B-N
ナノサイズのスチームが角質層までうるおい浸透させ、水分量の少ないメンズの肌にうるおいを補給する美顔スチーマーです。
コンパクトサイズで使いやすく、肌にこびりついた古い角質もディープクレンジングでオフ。
アロマタブレットでアロマの香りも楽しめるのでリラックスにも最適。
YA-MAN 美顔器 RFボーテ フォトプラスEX
エステサロンでのケアからヒントを得て開発された、6役の美顔器です。
RFとイオン導出のCLEANモード、RFとイオン導入のMOISTUREモード、赤色LED(フォト)とRFのRED LEDモードなど各モードでハリや潤いをキープ。お手入れ後の肌を冷やすクールダウン機能までついています。200万台突破の実績は伊達じゃない!これ1本でトータルケアができます。
まとめ
「男が美顔器なんて」という考えはもう古い!
外見で評価されてしまうことの多いメンズこそ、美顔器を使ってスペシャルケアをすることで得られるメリットは計り知れません。
美顔器1つあれば、エステに行くのは抵抗感があるというメンズも隙間時間を使って簡単にエステ級のトリートメントが可能です。
早速、いつものスキンケアに美顔器をプラス。
普段のケアではカバーしきれない肌悩みを美顔器で解決し、肌から他のメンズと差をつけましょう。