メンズなら誰でもモテたいし、女性からよく見られたい。女性がメンズを見るときにいちばん気にするのは、顔でも性格でもなければ「清潔感」。
ところが多くのメンズは清潔感をどう出したらいいのか、わかっていないことも。気をつけるべきところがおろそかで、それほど重要でないところにこだわっているメンズも多いかも。
そこで今回は、女性の目線の先に何があるのか、メンズはどこに気をつけるべきなのかを解説していきます。
女性の目線の先にあるもの
女性の好きなタイプの男性とはどんな男性でしょうか。
イケメン?
性格のいい人?
残念ながら、そうした要素以上に女性が気にするポイントが。メンズが思う以上に女性は彼らのことを見ています。どんなに顔がよくても一番重要とされる部分がクリアできないと、女性は幻滅してしまうのです。
清潔感が絶対的
様々なところでも言われている、”清潔感”
「清潔感がない人はイヤ」
「イケメンでもフケが肩に乗っていたりするとアウト」
と手厳しい声がほとんど。女性からの目だけでなく多くの人からの評価にも影響します。
- ニオイ
- 髪
- 服装
- 指(爪)
- 肌
と、清潔感が現れる場所は、しっかりと手入れをしないと清潔感が演出できない部分ばかり。挙げてみると、かなり全身に渡ることがわかります。
では具体的にどういったことに気をつければいいのでしょう。
気をつけたいポイント1:ニオイ
男女関係なく、匂いや香りに敏感な人は多く、何よりも最初に印象に残ることも。ニオイは目には見えません。また、自分のニオイは自分では気づきにくいもの。
だからこそ、気がついたときには女性が離れていってしまった……、ということのないように、注意が必要なポイントです。
では、具体的にどんなニオイがNGなのかというと、
- 口臭
- 体臭
- タバコ臭
口臭
距離が近づけば近づくほどバレる可能性が高い口臭。
普段から、歯磨き・うがいをルーティーン化するのはもちろん、口臭の素となる食事や生活習慣は女性と会う前は避けた方が無難です。
さらに、市販のマウスウォッシュを使用するなど、早めに対策を立てることをおすすめします。
体臭
汗をかかない季節でも、緊張や食事で汗をかくことはあります。
汗をかいても臭わせないためには、それなりの対策が必要。特に、体臭がキツイ自覚があるメンズは、こまめに汗を拭き取るだけでなく、市販の制汗剤の助けを借りるのが◎
タバコ臭
タバコをカッコいいと思う女性は減っています。特に若い世代のタバコ臭嫌いは、他の年齢層に比べて高いタバコ臭は服にもしっかりつきますから、注意が必要。
この際、イヤなニオイがしにくい加熱式タバコに移行するのもいいかも。
気をつけたいポイント2:髪
女性はメンズの髪を見ています。髪型よりも、髪そのものが清潔かどうかがチェックポイント。
- 髪が臭う
- フケがある
- 頭をかく
などは論外ですが、ツヤがなくパサついている髪もNGです。メンズの髪はパーマやカラーリングで意外と傷みがち。しっかりヘアケアをしないと、不潔でだらしなく見られてしまいます。
健康な髪のために、自分でできることは意外と簡単で、セルフでできることばかりです。
- 毎日正しいやり方での洗髪
- ヘアクリームやヘアオイルなどアウトバストリートメント
正しいシャンプーの仕方を知らないメンズは案外多いもの。いきなりシャンプーをつけて泡立てるのではなく、予洗いが大事。予洗いとは、シャンプー前に地肌をしっかり濡らして頭皮をマッサージしながら皮脂の汚れを落とすこと。これで大半の不要な汚れは落ちるといいます。
シャンプーは指の腹で頭皮全体になじませるように。爪をたてるのはNGです。そしてシャンプーでなにより重要なことは、しっかり洗い流すこと。洗い残しがあると頭皮の老廃物として残ってしまいます。
ヘアクリームやヘアオイルはメンズにはあまりなじみがないかもしれませんが、手軽に髪の保湿と補修ができるヘアケア製品です。スタイリングとも併用できますから、ぜひ日常のヘアケアに取り入れてみてください。
気をつけたいポイント3:肌
女性の目線はメンズの肌にも。
どんなに笑顔がステキでも、肌ががさがさだと不潔かつ不健康そうに見えてしまいます。なにより、思われなかったら悲劇!モテるためには、スキンケアはマストです。正しい手順を覚えて、毎日の習慣にしてしまいましょう。
自分にあったスキンケア製品を探すのもいいですね。トラブル知らずの肌で女性が触りたい肌に。さらに、肌のトラブルの原因でもある、夜更かしや食生活の乱れも見直すと◎。
気にするべきは、一も二もなく清潔感!
モテるメンズは自分をしっかり磨くもの。女性がメンズを見るポイントを抑えれば、自分磨きはそれほど難しくはありません。
注意すべきは一も二もなく、清潔感!多くの人から好意的に見られれば、自己肯定感アップにもつながります。