「最近、肌がくすみがちで老けた気がする」「毛穴の黒ずみが取れない」
そんな肌の悩みにはピーリングがおすすめ。メンズにはなじみの薄いピーリングですが、古い角質を取り除くことで肌がツヤツヤになることを速攻で実感できます。
今回の記事で、ピーリングの効果や使い方をきちんと勉強しましょう!
メンズにピーリングがおすすめな理由
ピーリングとは英語で「はがすこと」「むくこと」を意味しますが、何をはがすのかといったら、皮膚表面の古い角質。古い角質層をはがし、皮膚の細胞のターンオーバーを促進する美容法。
加齢や皮膚の老化に伴い、ターンオーバーの周期が遅れてくると、皮膚からみずみずしさが奪われ、肌はくすみがちになります。
日常のルーティーンにスキンケアを取り入れているメンズでも、ピーリングまでしている人はまだ少ないかも。実は、メンズこそピーリングはおすすめ。
女性より皮脂の量が多く、水分は少ないメンズの肌はトラブルも多いもの。それに加えて、日々浴びる紫外線やヒゲ剃りが肌に与える負担も大きいことも。
ピーリングの効果と使い方は?
ピーリングをして期待できる効果としては主に次の3点。
- シミ・くすみの予防・改善
- 毛穴の黒ずみの予防・改善
- 肌のざらつきの改善
これといった原因は見当たらないけれど、最近肌の調子がいまひとつという人には試してみる価値アリ。その他、毛穴の汚れや角栓を除去することでニキビの予防になることも。
ピーリングのやり方は、
洗顔後(製品によっては洗顔前)肌の水分を拭き取り、ジェルを手のひらに適量を取り、円を描くように顔の表面に伸ばしていきます。
そうすることで、古い角質や毛穴の汚れがポロポロくっついてはがれてきます。
このとき、力を入れてゴシゴシ洗うのは厳禁。あくまでもやさしく洗いましょう。洗い残しがないよう気をつけ、洗い終わったら清潔なタオルでポンポンと水分を拭き取って。
ピーリングの注意点
効果が目にみえるのが楽しくて、ついついやりすぎてしまう危険があるピーリング。しかし、ピーリングのやりすぎは肌への負担になることも。
ピーリングは古い角質を取るためのものですが、やりすぎると新しい角質まで取ってしまいかねません。ピーリングの頻度は、週1回を目安にしましょう。
ピーリングをした後は必ずスキンケアをすること! 化粧水・乳液などで保湿をしっかり行いましょう。
また、肌はピーリングをすると紫外線に弱くなるので、外出する前などは控え、就寝前にやるのがベストです。もし外出する前にしてしまった場合は、しっかりUVケアをお忘れなく。
そして肌が荒れているときは、ピーリングの使用は控えましょう。
肌のタイプにあったおすすめピーリング4選
ピーリングは肌への刺激が強い美容法のため、ピーリングジェルを選ぶ際は慎重に。自分の肌のタイプに合ったものを選びましょう。
敏感肌のメンズには、肌への負担が少ないとされる、AHA酸(フルーツ酸・クエン酸)配合のものがおすすめ。ピーリングジェルに使われている酸にはグリコール酸・乳酸・クエン酸・りんご酸がありますが、そのうちで最も刺激が少ないのがりんご酸。ピーリングビギナーはまずりんご酸配合のものを選ぶと安心です。
普通肌~オイリー肌のメンズは、しっかり角質を取ってくれるBHA酸配合のものが◎。美容皮膚科のケミカルピーリングでも使われているため、刺激は強いですが、しっかり成分が皮膚の深層部に届き、ピーリング効果も高め。
乾燥肌の人はヒアルロン酸・コラーゲン・プラセンタ・セラミドなどの保湿成分が入っているものを選びましょう。メンズにおすすめなピーリングジェルを4つ、ご紹介します。
クレンジングリサーチ ジェルピーリング b (敏感肌タイプ)145ml

柑橘王子 フェイシャルピーリングジェルN 200g

ルシフェル 薬用ピーリングジェル【ニキビ予防用ピーリンングジェル/医薬部外品】

エルソワ化粧品(ellesoie)クリスタルメンズピーリングジェル男性向け

周りに差をつける肌になるにはピーリング!
肌の不調はメンタルにも影響が及ぶもの。
ピーリングを定期的にスキンケアに取り入れることで、肌に自信がつき、さらに自分にも自信が持てるようになるかも。
メンズもスキンケア必須の時代に、ぜひピーリングにもトライしてみて!