髪はカラーリングをしていても、眉毛はそのままというメンズは多いもの。髪の色を明るくしたときに眉毛が黒いままだと、違和感が生まれてしまうことも。
実は眉の色を変えるだけで、ガラッと雰囲気を変えることが可能です。初対面の相手にも統一感があるなという、印象を与えることができ、仕事やプライベートでも自信につながるでしょう。
手軽にできる眉毛脱色のやり方、メリット・注意点について紹介していきます。
イメチェンするなら手軽な眉毛脱色がおすすめ
眉毛脱色をするメリットはいろいろありますが、主なものは以下の通りです。
- ぐっとあか抜けた印象になる
- 眉メイクの時間が短縮になる
- 目が大きく見える
- 優しげな印象になる
- 手軽で簡単
まず、眉を明るい色にするだけで、周りに与えるイメージはずいぶん変わります。
「あか抜けてみえる」
「オシャレ度が増す」
など、手軽かつお金もかからずさっとイメチェンをはかれる眉毛脱色は、オシャレに見られたいけどどうしたらいいのかわからない人にもおすすめです。
眉のお手入れは意外と時間のかかるもの。
形を整えて、アイブロウを引き、眉マスカラ・・・となると、けっこう時間を摂られてしまいます。その点、眉毛自体を脱色してしまえば、形を整えるだけで終了です。
さらに眉毛を脱色すると、うれしい誤算ともいえるメリットが。
眉毛の色が薄くなることで目の存在感が増し、今までよりも大きな目にみられるのです。
そもそも眉毛が太い人はそのままだと、眉毛が真っ黒で濃いのでたくましい印象です。それは悪くいえばキツイ印象を与えるということ。
眉毛が柔らかな色になれば、この印象は解消できます。優しい人にみられる方が、いろいろな点でトクですよね。
顔の中で眉毛の占める面積はそれほど多くありません。ということは、髪の毛のカラーよりもずっと手軽度が高いということ。
脱色時間も5~15分と短くて済みますし、脱色する面積が狭いので使う脱色剤も少なくて済みます。
自宅で手軽にできる眉毛脱色の方法
美容院でカットやカラーと一緒に眉毛脱色をしてもらうのは、一番簡単で安全な方法です。ですが、注意点に気をつければ自宅で簡単に眉毛脱色ができてしまいます。
コスパを少しでもよくしたい人は自宅で、安全にかつ髪の色とバランスよく眉毛脱色したい人はサロンですることをおすすめします。
ここでは自宅でできる眉毛脱色の方法を説明します。
以下、眉毛脱色の手順です。
- 眉毛の周りにワセリンなど保湿クリームを塗り、肌を保護する
- 眉毛全体がすっぽり隠れるように、脱色剤をつける
- 脱色剤を塗った眉毛全体をコットン、もしくはラップで覆う
- 途中で色の抜け具合を見ながら、5~15分おいてからティッシュやコットンで拭き取り、洗い流す
- コットンで眉毛を覆うことで、ムラができるのをふせげます。ラップならはがすことなく色合いが確認できますね。
また脱色剤が目に垂れて入ることも防げます。
脱色するのにかかる時間は5~15分ほどで、人によって個人差があるでしょう。5分くらいたったら一度色をみるようにしてください。
思った通りの色になったらティッシュで丁寧にふき取り、目に入ることに注意しながら洗い流しましょう。
気をつける点としては、眉頭付近は毛が太いため色が抜けにくいので先に塗布することと、最後にふき取る時は目尻の方からにすることの2点です。
脱色剤がついている時間が長ければ長いほど色は抜けやすくなります。
気をつけたい! 眉毛脱色の注意点とは?
手軽で簡単な眉毛脱色ですが、目のすぐ上の部分の脱色のため、注意すべきこともあります。
眉毛脱色は以下のことに気をつけましょう。
- 眉毛脱色専用の脱色剤を使う
- 脱色中に違和感を覚えたらすみやかに使用をやめる
- 脱色時間を守る
また眉毛周辺は皮膚が薄くデリケートなので、眉毛専用の脱色剤を使わないと肌が炎症を起こす危険性があります。
頭髪用の脱色剤(ブリーチ)やヘアカラーは刺激が強すぎるので、眉毛には使わない方が無難。パッチテストの結果、肌がヒリヒリするようなら使用は控えましょう。
また、眉毛脱色というとオキシドールという消毒液を使う人もいるようですが、これもおすすめしません。オキシドール自体には脱色作用がありますが、液体なのでたれやすく、目に入ると危険です。
ムダ毛処理用の脱色クリームを眉毛に使うのは論外です。ボディ用の脱色クリームは、眉毛脱色に使うには刺激が強すぎる可能性があります。
どんな方法で眉毛脱色をするにせよ、目や肌の安全を第一に考え、脱色中に違和感や痛みを感じる場合はただちに使用をやめるようにしましょう。
手軽で安全な眉毛脱色のおすすめアイテム
ジョレン クリーム ブリーチ アロエ入りマイルドタイプ
眉毛脱色専用の脱色剤はあまり種類がないのも事実です。安全面で心配な場合はやはり美容院での脱色をおすすめしますが、こちらの商品は眉毛脱色にフォーカスしたアメリカ製の脱色クリームです。
付属のクリームとパウダーを混ぜて脱色クリームを作り、専用のヘラで眉毛に塗ってラップなどで覆って5~15分置きます。毛が太くて濃い人でもしっかりブリーチできると評判です。
刺激も少なく、高レビューの多い商品ですが、パウダーの入った容器を開ける時のみ、飛び散らないよう注意が必要です。
眉毛ひとつで印象ガラッと!
「ファッションにもスキンケアにもこだわっているのにどうしても今一つあか抜けない」
そんな悩みは眉毛脱色で即解決できます。
手軽にできてコスパもよいイメチェンには眉毛脱色がおすすめ。
「眉毛の色ひとつでこんなに人の印象は変わる」ということを実感できると思いますよ。