男性ならではのムダ毛の悩みの代表格といえば、髭。濃すぎる髭は不潔な印象を与えるだけではありません。「男性ホルモンが濃そう…」と女性からも敬遠されやすくなるので何とかしたいと考えているメンズも多いことでしょう。
とはいえ、剃っても剃っても髭は生えてくるもの。朝しっかりシェービングしても午後にはうっすら青くなってしまうため、まさにいたちごっこ。
もっと手軽にケアしたい男性がついつい試したくなるのが、ボディ用の脱毛クリームです。「体毛に良いなら、顔のムダ毛の髭に使ってもいいのでは?」と使ってしまいがちですが、ボディ用のものを顔に使うのはとっても危険!
なぜボディ用除毛クリームを髭に使うのがNGなのかその理由と、髭にも使えるメンズ抑毛クリームを紹介します。
髭に除毛クリームはNG!そのかわり上手に抑毛クリームを取り入れて清潔感のある口元を手に入れましょう。
ボディ用除毛クリームの髭使用がNGの理由
一般的な除毛クリームのほとんどはボディ専用。
顔に使うのはNGと書かれているものが多いです。
その理由として次の3つが挙げられます。
- 刺激が強すぎる
- 口や目に入ると危険
- ニオイがきつい
1つずつ解説しますね。
1.刺激が強すぎる
除毛クリームは、毛を溶かす成分が配合されています。
毛を溶かす=毛の主成分であるたんぱく質を分解するもので、その成分としてメジャーなのがチオグリコール酸カルシウムです。
このチオグリコール酸カルシウムは肌には刺激が強い成分。特に皮膚の薄い顔に使うと炎症などの肌トラブルを起こす恐れがあるため、顔(髭)への使用はNGとされているのです。
2.口や目に入ると危険
除毛クリームを顔に使うと使用中に口や目に入るおそれもあります。また、シェービングで顔に傷ができていると、そこから成分が浸透して肌荒れを起こすおそれも。
ケア中の「うっかり」で深刻な事態を引き起こすおそれがあることも、顔(髭)の使用NGの理由の1つです。
3.ニオイがきつい
除毛クリームは使用時に独特のニオイが発生します。髭に使うとそのニオイがダイレクトに嗅覚を刺激。嫌なニオイがずっと残り、気分が悪くなる方もいるようです。
これらの理由から、除毛クリームを顔部分に使用することはおすすめされていないのです。
顔NGの除毛クリームを使うと?
しかし、顔にはNGと言われている除毛クリームを顔に使った猛者も中にはいます。
実際に使った方の口コミを見てみましょう。
髭の除毛がしたくて購入したが、使用して顔がカサカサになった 国民生活センター
顔に使用したところ、毛穴が赤くなり、かゆみも生じ、医師から薬を処方された 国民生活センター
顔用ではない除毛クリームを使った方は、総じて悲惨な目に遭っているようです。顔用ではないと承知して使った方もいれば、ボディ用とは知らず(注意書きを読まず)に髭に使ってしまった方も。
どちらにせよ、結果は惨憺たるもの。
非・顔用の除毛クリームの刺激の強さは想像以上ということですね。
そのため、肌がデリケートな方は当然のことですが、肌が丈夫と自負する方も注意書きで「顔はNG」と記されている除毛クリームをヒげに使うのは避けるべきでしょう。
除毛クリームは髭NG!抑毛クリームでケア
国民生活センターからも除毛クリームの顔(髭)使用には注意が必要としていることからわかるように、いくら髭が気になっても除毛クリームの使用は控えたほうが良いようです。
とはいえ、少しでも太く濃い髭をなんとかしたいとお考えなら、除毛クリームではなく抑毛クリームを使いましょう。毛の成長を抑える働きをする成分を配合した抑毛クリームを使い続けることで徐々に髭を薄く細くしてくれます。
抑毛クリームは、顔にも使っていいものもありますが、表示をしっかりみてから購入を。
残念ながら、除毛クリームほど実感力はありません。が、肌に優しい上に、高い保湿力を持たせたものが多いので、シェービング後の肌の保護にも◎。
顔に使えるおすすめクリーム4選
顔にも使える抑毛クリームを紹介します。クリームタイプのメンズ用抑毛剤の数は多くありませんが、口コミでも抑毛力を高く評価されているものばかりです。
EPISIVA ヘアーリデューシングクリーム
大豆プロテインやアルバ柳樹皮抽出エキス、リモネンを配合したトルコ発の抑毛クリームです。毛深さ58%減、成長スピード36%ダウン(使用1か月)の実績も。朝と晩、洗顔やシェービング後の処理のたびに使うことで、次第に濃い青髭も目立たなくなっていきます。
Amazon | 楽天 |
¥4,800/140ml | ¥4,800/140ml |
![]() | ![]() |
ヨクモア ヘアーリデューシングクリーム
大豆種子エキス・ザクロ果実エキス・豆乳発酵液・ヒアルロン酸Nを配合した日本製の抑毛クリームです。
洗顔後やシェービング後、朝晩の2回2異様します。敏感肌も安心の低刺激で、髭の成長を優しく抑制して青髭を防いでくれます。
Amazon | 楽天 |
¥2,000/140g | ¥2,000/140g |
![]() | ![]() |
鈴木ハーブ研究所 パイナップル豆乳ローションプレミアムモイスト
クリームではありませんがとろっとしたテクスチャで使いやすい抑毛ローションです。保湿力の高い高純度大豆イソフラボンのほか、ザクロエキス・アイリスエキス豆乳発酵液などの美肌ケア成分、ムダ毛ケア成分としてパイナップルエキス・パパイン酵素を配合。キメを整えるマンダリンオレンジ果皮エキスも入っているので使い続けるうちに肌もキレイに。
Amazon | 楽天 |
¥5,170/100ml | ¥5,170/100ml |
![]() | ![]() |
HMENZ メンズ 除毛クリーム 医薬部外品
髭に抑毛クリームを使う際の3つの注意点
除毛クリームに比べて肌に優しいとはいえ、髭に抑毛クリームを使う際は次の3つの注意点を守るようにしましょう。
1.パッチテストを使用前に行う
抑毛クリームの使用前に、腕の内側などで必ずパッチテストを行うようにしましょう。
赤みやかゆみなど刺激や異変を感じなければ大丈夫。
違和感があれば、肌に合わないとのことなので使用しないようにしましょう。
2.肌がきれいな状態で使う
抑毛成分がしっかり髭にいきわたるように、使用前に洗顔やシェービングをして肌をきれいな状態にしてから使うようにしましょう。
3.肌トラブルがある時は使用を避ける
ニキビや吹き出物、カミソリまけなど肌トラブルがある時の使用は避けてください。
また体の調子が悪い時も使用は避けるのが安心。
まとめ
濃く太い髭にお悩みのメンズにとって、髭にも使える除毛クリームがあればどんなに助かることでしょう。
しかし、残念ながら、除毛クリームはその性質上、ボディはOKでも皮膚の薄い顔には使用NGのものがほとんどです。
そのかわりに抑毛クリームをケアに取り入れることをおすすめします。毛の成長を抑える成分が濃く太い髭に働きかけて、使い続けるうちに徐々に青髭も変わっていくはず。
髭の目立たないすっきりした口元は、女性にも好かれる大事な要素。
抑毛クリームを取り入れて清潔感を演出し、男っぷりをあげましょう。