今すぐ知りたい!話題のグルーミングって?

「女性にもてるにはグルーミングが必要ときいたけど、グルーミングって何?」「グルーミングって自分でもできるの?お店のほうがいい?」

今の男性に当たり前に要求される清潔感ですが、具体的にどうやって清潔感を出せばよいかわからないという方も多いことでしょう。

男性が手軽に好感度の高い清潔感を手に入れるには、グルーミングが欠かせません。

この記事では、グルーミングの説明と合わせて、グルーミングの方法について解説します。

あなたも、今日からグルーミングを始めて、周囲の人から好感を持たれる清潔感マシマシのイケメンを目指しましょう。

そもそもグルーミングって?

man reading book in front of window

英語で毛づくろいを意味するグルーミング(Grooming)とは、簡単にいえば、身だしなみを整えることです。

男性の身だしなみといえば、毎日の髭剃りや体臭ケアなどすでに多くの男性が毎日取り組んでいることでしょう。

もちろんそれも大事なグルーミングですが、より清潔感のある男性を目指すなら、さらにプラスアルファとして他にもグルーミングも加えることが重要です。

具体的にメンズがやっておくべきグルーミングを挙げると、

  • ひげ、眉毛、鼻毛、耳毛などの顔のムダ毛のお手入れ
  • 胸毛、指毛、すね毛などの体毛のケア
  • ヘアスタイル、スカルプケア
  • 歯のケア(ホワイトニング・口臭)
  • スキンケア
  • ハンドケア
  • 体臭ケア

つまり、男性の全身のケアとなります。

「こんなにお手入れしなければいけないの?」と驚かれるかもしれませんね。

しかし、女性は男性の身だしなみに対し厳しい視線を向けているので、やっておいて損ということはないのです。

周りの男性と差をつけ、より好感度をアップするには、髭剃りや体臭ケア以外のグルーミングも取り入れるようにしましょう。

グルーミングの種類は2つ

black straight razor beside beige ceramic mug and shaving cream brush

グルーミングには、セルフで行うグルーミングとお店で行うグルーミングの2つがあります。

セルフで行うグルーミング

基本的なグルーミングは、自分で行うセルフグルーミングです。

普段、行っているシェービングや洗顔・スキンケア、ムダ毛ケアなどがそれに当たります。

自宅でできる分、都合の良いタイミングででき、コストもそれほど掛からないなどのメリットがある反面、慣れていないとケアが不十分になり、かえって不潔に見えてしまうこともあるというリスクがあります。

例えば、眉カットを自分でした結果、左右の形が違うなど不自然な仕上がりになったりすることもありますし、おしゃれひげに整えたつもりが無精ひげにしかみえないなど、素人ゆえの失敗もあることでしょう。

また、スカルプケアが不十分ですと、抜け毛や薄毛、フケなどの症状が現れることもあります。

つまり、セルフグルーミングは正しく行うことが重要!

正しいセルフグルーミングのやり方については後ほど説明しますね。

お店で行うグルーミング

セルフグルーミングではできないグルーミングや、不十分なグルーミングは、メンズ専門のグルーミングサロンで行うという方法もあります。

お店では、次のグルーミングを行うことができます。

  • ヘアカット・眉カット・ひげカット
  • ヘアケア・スカルプケア
  • スキンケア
  • ボディケア(脱毛)
  • ハンドケア(ネイル)

プロにお任せすることで、ワンランク上の仕上がりになりますよ。

最近では男性の美意識の高まりとともに、男性専用のグルーミングサロンも続々登場し、いわば男を磨くためのトータルビューティーサロンとして人気を博しています。

ただ、やはりセルフグルーミングに比べてコスト高になるというのが大きなデメリットです。

うまく使い分けよう!

セルフグルーミングとお店で行うグルーミング、どちらにもメリット・デメリットがあります。

大事なことは、グルーミングの場所によって上手に使い分けること。

身だしなみを整えることは日々の積み重ねですので、自宅でのセルフグルーミングを行いつつ、定期的にグルーミングサロンを利用するというように、双方を賢くつかいこなしましょう。

ファッションとグルーミングの深い関係

man shaving himself

男性をより素敵に魅せるための2本柱は、ファッションとグルーミングです。

どちらか一方だけではダメ!

どちらが欠けても致命的なミスとなります。

例えば、トレンドのファッションでばっちり決めていても、無精ひげ・眉毛がぼさぼさ・肌荒れ・臭いなどグルーミングが不十分な男性は、女性からみると即アウト。

「外ばかり着飾って、中身は自己管理のできていない不潔でだらしない男性」と嫌われてしまうことでしょう。

逆に、グルーミングをしっかりしていてもダサい服やTPOをわきまえない服を着ている男性も、「センスがなくてイマイチぱっとしない男性」と評価は低くなります。

つまり、ファッションとグルーミングはニコイチ。

「デキる男」「イケてる男」を目指すなら、ファッションとグルーミング、どちらも両立させなければならないのです。

今まで、おしゃれに気を使っているのに女性から敬遠されていた男性、あるいはグルーミングをしているのに女性が近寄ってこなかったという男性は、自分に何が欠けていたかはっきりしたことでしょう。

グルーミング、どこをやる?

topless man looking down with ocean background

次に、具体的にメンズグルーミングのやり方を上から順に解説しますね。

1.頭部のグルーミング

まず1つ目は頭部のグルーミングです。

頭部のグルーミングは、ヘアカットと、ヘアケアとスカルプケア、スタイリングの3つです。

ヘアカットはお店で行ってもらうので割愛します。

ヘアケアとスカルプケアは、毎日のシャンプーで行います。

男性は皮脂分泌が多いので、頭皮がべたつくという方も多いことでしょう。

しかし、洗浄力の強いシャンプーを使うと頭皮を守る皮脂まで奪われてしまい、頭皮が乾燥して抜け毛やフケの原因となります。

弱酸性の頭皮に優しいシャンプーを使い、指の腹で髪や頭皮を洗いましょう。

洗うときには、髪の生え際から頭頂部に向かって優しくもみあげるようにマッサージをすると血行が促進され、育毛にも役立ちますよ。

シャンプーをした後は、丁寧に洗い流すこと。

シャンプーのすすぎ残しはフケやかゆみにつながるので、後頭部などすすぎ残しのないように気を付けてくださいね。

ヘアスタイルを整えることも大事なグルーミングです。

ワックスやスプレー、フォームなどを使って軽く整えておくだけで好印象を与えられます。

2.顔のグルーミング

次は顔のグルーミングです。

毎日の髭剃りだけでなく、定期的に鼻毛・もみあげ・耳毛もカットするようにしましょう。

ムダ毛のカットは、市販のメンズのグルーミングカッターなどを使うときれいに仕上がります。

また、洗顔後のスキンケアも非常に重要です。

肌に優しい洗顔剤でぬるま湯で優しく洗ってすすいだ後は、化粧水・美容液を使いましょう。べたつきがちな男性は乳液は省いてもOK。

洗顔後は肌が乾燥するので、たっぷりの化粧水で保湿してあげてくださいね。

スキンケアに時間を掛けたくないという男性は、オールインワンタイプのアイテムを使えばワンステップでスキンケアができますよ。

3.ボディケア

頭部と顔のグルーミングのほかに重要なのが、ムダ毛と臭いのボディケアです。

あまりに濃い腋毛や胸毛、すね毛は敬遠されやすいので、専門のサロンやセルフでムダ毛の処理をしておきましょう。

ちなみに、腋毛や陰毛など通気性の悪い場所の濃い毛は臭いの元にもなるので、お手入れしておいたほうが精神的にも楽ですよ。

また、体臭を防ぐために、ボディソープで丁寧に洗うこともお忘れなく。

洗いっぱなしでは肌が乾燥し、かゆみやカサカサなど肌荒れやシミなどの原因になるのでボディローションで保湿しておきましょう。

体を清潔にした後は香水などを腰部分に使うのがおすすめ。

程よく香り、さりげないおしゃれが素敵な大人な男性に仕上がりますよ。

4.ハンドケア

女性が見ていないようでしっかりチェックしているのが、男性の手です。

ぼうぼうの指毛や手の甲の毛、何かが挟まっている爪、長すぎや欠け・筋のある爪などはNG。

指毛の処理とともに、ハンドクリームを使ってケアをするようにしましょう。

グルーミングで垢抜けよう

person standing near the stairs

今回は、清潔感をアップするメンズのグルーミングについて紹介しましたが、今すぐ取り入れようと思ったグルーミングはありましたか?

中には「面倒くさそう」と思った方がいるかもしれません。

確かにグルーミングは、少々手間はかかりますが、身だしなみを整えるという毎日の積み重ねが、あなたの印象や評価をより良いものに変え、ビジネスでもプライベートでも大きなアドバンテージとなるのは間違いありません。

また、自分の体の細部にまで気を配ることで得られるメリットは、相手に好印象を与えられるということだけではないんですよ。

次第に、自分にも自信がついて内側からも輝く男性になれることでしょう。

好感度の高いメンズは、もれなくグルーミングを行っています。

あなたもぜひグルーミングを取り入れて、大人の魅力あふれるメンズを目指しましょう。

 

公式HP
公式インスタグラム

関連記事

  1. Aesop

  2. 肌の不調や体の不調。冷え性が引き起こすトラブルとは?

  3. 口の臭いもエチケット。口臭が気になる時のお助け商品【持ち歩き編】

  4. SKINFOOD の black sugar scrub

  5. 【メンズ乳液】美肌に欠かせないビタミンC入りおすすめ

  6. 【ドラッグストア】皮脂が気になるメンズへ。おすすめクレンジングオイル

  7. シェービングの後洗顔はすべき?正しいシェービング順序とは

  8. で、どこで買う?メンズコスメ展開が広いショップ都内編

  9. 今すぐに知りたいです!2020最新日焼け止め

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP