肌だけじゃない!意外と見られている男のあれこれ。

「女性にモテるには肌さえキレイにしておけばいいの?」「女の人って肌意外に男のどこをチェックしてるの?」

スキンケアを頑張っている肌がキレイな男性に女性が好感を抱くのは間違いありません。

しかし、男性の美意識の高まりにより、スキンケアに力を入れる男性が増えたことで、肌がキレイなことは「当たり前のみだしなみ」になりつつあります。
他の男性と差をつけるには、男性は気にしていないけれど女性はしっかりチェックしている身だしなみの3つのポイントにも気を配ることが不可欠です。
今回は、肌だけじゃない!意外と見られている男のあれこれについて解説します。

肌はもちろんだけどそこ以外にも見られているところがある

 

女性は、男性のことを見ていないようでしっかりチェックしているものです。

例えば、「この人、肌がカサカサだから性格もだらしなさそう」「顔色が悪いのは生活が乱れているからじゃないの?」など、男性の肌のコンディションを見て、そこから相手の性格や生活を探っているんですよ。

しかし、女性がチェックしているのは肌だけではありません

男性が「そんなところまで見ているの?」と驚くくらい、女性は男性の細かい部分まで厳しく見て、その男性を査定しているんです。
つまり、「スキンケアに抜かりない俺って恋愛の勝ち組候補!」と思うのは早計です。
本当の勝ち組になりたかったら、女性がひそかにチェックしている次のポイントも手を抜かずにしっかり気を配り、女性が「合格!」と太鼓判を押すような男を目指しましょう。

女性はココを見ている!メンズが気を付けたい3つのポイント

person holding shoe tie

衣類の清潔さ

女性は男性の肌だけでなく身に着けている衣類もしっかりチェックしています。

特に気になるのが、

  • 襟元や袖の汚れ
  • ワキなどの汗ジミ
  • ボタンのほつれ

の3点。

ワイシャツやTシャツ、ポロシャツなどの首周りや袖部分に皮脂汚れ・黄ばみがあった日にはそれだけで落第です。汚い・不潔・だらしないという印象を受けることでしょう。
また、じんわり色が濃くなったワキの汗ジミは女性からすると生理的に無理に感じるものの一つ。それだけで即アウト!臭そう・キモい・暑苦しい等嫌われてしまいます。

ボタンがほつれているのを放置するのもNG!
ボタンがほつれているのを見て、いまどき「つけなおしてあげましょうか?」なんて優しく声をかけてくれる女性なんて激レアです。やはり、だらしない男性だなとがっかりされてしまうだけ。自分でしっかり気をつけましょう。

ハンカチなどの小物

衣類のほかにもハンカチ等の小物も女性は細かくチェックしています。ポケットから出したハンカチがくしゃくしゃ、あるいは前日と同じものだったらドン引き必至。
また、ベルトの穴が変形している、靴が汚れているなども大きな減点になりますよ。

靴下も見られています。

ズボンや靴で見られないだろうと油断していてはダメですよ。「見えない部分のおしゃれまで手を抜かない男性こそ本物」と女性はわかっています。

見えない部分にこそ手間をかける手間を省かないようにしてくださいね。

手のお手入れ

顔のほかにオールシーズン見られている場所と言えば手ですね。男性に多いNGなポイントは次の3つ。

  • 指毛がぼうぼう
  • 爪先に詰まった汚れ
  • 爪が長すぎる・がたがた

これらは女性が生理的に受け入れられないことの代表格です。
実は「男性の手フェチ」の女性も多く、相手が恋愛対象になりえるかどうかを男性の手を見て判断するという女性も少なくありません。
心理学的にも、性的な魅力と手は深い相関性があることがわかっています。
つまり、手の身だしなみをしっかりしていれば、それだけ女性へのアピール力は高くなるということ。
あなたの手は、指毛が生え放題の汚らしい爪になっていませんか?今すぐチェックしましょう。

好感度を高める身だしなみのポイント

man wearing watch with black suit

衣類のポイント

身だしなみでもっとも大事なのは「清潔感」です。
洗濯では落としきれない皮脂汚れ等はクリーニングに、ボタンは毎回着るたびにチェック、さらに汗ジミは男性用の汗わきパッドのようなものを活用して防ぎましょう。
女性は、男性のファッションについて、高価なものを身に着けているかよりも、清潔かどうかを重視しています。
誰もが知る高級ブランドのものでも、汗ジミやほつれ、黄ばみがあれば、不合格。
例えノーブランドのものでも、黄ばみやしわやシミ、臭いのない清潔感のある衣類のほうが女性は好感を抱きやすいですよ。
衣類は清潔感を第一に、そして香水で香りからも清潔感をアピールすると完璧です。

小物のポイント

ファッションばかりに気を取られ、小物に対して配慮が足りない男性も好感度を落とすので気をつけましょう。
具体的には、ハンカチは毎日取り換えしっかりとアイロンをかけておく、ベルトの形が崩れたらもったいないとケチらず取り換える、靴下はいつ靴を脱いでも恥ずかしくないようなものを選ぶ…などです。
当たり前のことと思われるかもしれませんが、意外とできていない男性も多いんですよ。そのうっかりのせいでこれまでどれだけ女性からの評価を下げ、恋愛のチャンスを逃していたか・・・。そんなへまをしないように気を付けてくださいね。
また、小物というのは、身に着けるものだけではありません。
ペンケース、パスケース、財布、スマホケース等も女性は、男性を形作る一部と考えてチェックしているので、上質で清潔なものを選ぶようにしましょう。

手のポイント

上述のように、女性は男性の手に性的な魅力を感じ、男性の手からさまざまなことを読み取ります。
そのため、手の身だしなみはしっかりやっておいて絶対に損はありませんよ。

  • 指毛や手の甲の毛は剃る、もしくは脱毛する
  • 爪を整える(爪を程よく切る・爪の縦ジワや甘皮を処理する)
  • ハンドクリームを使う

の3つのお手入れを欠かさず行うようにしましょう。女性が思わず触れてほしくなるようなセクシーな手は、あなたの強い武器となることでしょう。

意外と見られている身だしなみには要注意

man kissing woman on her forehead

スキンケアで美肌を作ることも、トレンドを取り入れたおしゃれも大事ですが、今回解説した女性が特に気になる3つのポイントをおさえて身だしなみを整えることも、女性ウケをよくするために大事なことです。
男性がついついうっかりしてしまいがちなポイントほど、女性から厳しい視線を向けられていると自覚して、気を抜かないようにしましょうね。
女性が気になる部分までパーフェクトな男性は、女性からの好感度が高くなり人気が集中すること間違いなしです。
これからは、他の男性と細かい部分の身だしなみの違いで差をつけて、真の恋愛の勝ち組になりましょう!

 

his&公式HP
his&公式インスタグラム

関連記事

  1. 一体どう違う?ジェル・ワックス・グリース・それぞれのメリットデメリット

  2. 厳選!初めてでもOKなバレないメンズBBクリーム12選

  3. ニトリで買える!お値段以上×メンズ必見な美容家電

  4. メンズのゆらぎ肌!ゆらぐシーズンのスペシャルスキンケア

  5. 【横浜】メンズの眉毛アートメイクおすすめ店

  6. 毛穴の引き締めとは?メンズの洗顔で対応できる?

  7. 【簡単な使い方】メンズコンシーラー人気おすすめ15選

  8. 唇レスキュー!ガサガサ唇を救うマストバイアイテム

  9. ハマる男性多数!男性の悩みにフォーカスしたメンズ化粧品FIVEISM×THREEの魅力を大解剖

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP