「爪って女性が意外とチェックしているってほんと?」「爪のお手入れって爪を切るだけじゃダメなの?」
髪と同じく、自然に勝手に伸びていく爪は、普段からちゃんと切っているから問題ないと思っている男性も多いですね。
しかし、それは間違い。
いつものお手入れにちょっとプラスするだけで、さらに女性にも好印象を与えるデキる男の爪にランクアップさせることができます。
ちょっとしたケアで女性からの評価もぐっと上げられる爪のケア方法をマスターして、指先からも女性を引き付けるイケメンを目指しましょう。
つめ先が与える印象とは。
爪先が与える影響力は絶大
他人の爪先は、名刺を渡したり物を受け取ったりするときなど意外と日常で目にすることの多いパーツですね。
ちらっと指先が視界に入った時、長すぎる・短すぎる、あるいは爪の間に汚れが溜まっている、色が悪いなど、いかにもお手入れ不足な爪だったらどう思いますか?
決して良い印象は抱かないことでしょう。
反対に、健康的な色でツヤのある指先だったら?
細かい部分にまでしっかり配慮が行き届いている人だな、清潔感があるなと印象が良くなりますよね。
このように、指先のコンディションの良し悪しは、大きく印象を左右するもの。
うっかり見落としがちな爪先ですが、実は自分の評価を高くするために非常に重要な場所なのです。
みんな男性の爪先をしっかり見ている
爪は皆さんが考えている以上に重要なポイントなのですが、それでも「たかが爪先」と考えている男性も多いですね。
では、世の女性は男性の爪先をどのように見ているか、SNSでは
- 男で爪が伸びてる人や汚い人は何をやらせてもダメだと思ってる。 逆に手が綺麗な人は3割増に見える
- 男の人の爪めっちゃ見る癖ついてるんだけど爪の間汚い人まじで近づきたくない
- 男の人で爪が伸びてるの モテてなさが出てるってか… だらしないから苦手
などの辛辣な意見も。
女性は、しっかりと男性の爪先をチェックしているんです。
ちなみに、爪の汚い男性は同性からも低評価です。
- 男から見ても靴と爪の汚い男は、概ね仕事出来ない。きったねぇと思わない、気を使えない人は精神年齢子供だし、自己中だよね。
- 爪の手入れをしていない男は俺は非モテですと宣言しながら歩いているようなもん
- ダメな男の爪は汚い
同性からも『爪先が汚い=ダメ男・無能』のレッテルを張られてしまうことが。
これまで爪先に全く気を配ってなかった男性は損していた可能性大。これ以上、損をしないためにも、今すぐ爪のお手入れを始めましょう!
ネイルケアに必要なアイテム
ネイルケアは、爪の長さと表面を整えることと、甘皮の処理、そして保湿・保護の3点です。
メンズのネイルケアに必要な次のアイテムを用意しましょう。
爪の長さと表面を整えるアイテム
- 爪切り
- 爪やすり
- エメリーボード(紙のやすり)か布のやすり
ネイルケアのベースは、爪の長さを整えるだけでは不十分。
縦ジワなどの凸凹を滑らかにしツヤを出すために、紙や布のやすりも用意しましょう。
甘皮を処理するアイテム
- ウッドスティック・キューティクルプッシャー
甘皮とは、爪のつけ根の皮膚と爪との境目にある薄い皮で、爪の周りの爪を作る根本の部分を守る部分です。
乾燥などでささくれた爪の根本にあるベースキューティクルや、爪の上を覆うように白っぽく薄くのびているルースキューティクルを処理するだけで、すっきりキレイで健康的な爪に変わりますよ。
爪先を保湿するアイテム
- キューティクルオイル
- ハンドクリーム
爪先を整えたら、しっかりと保護・保湿しましょう。
爪先ケアの仕方
1.爪の長さを爪切りで整える
まず、爪切りで伸びた爪を切りましょう。手のひらを自分に向けた時に、爪が見えるかみえないくらいの長さにそろえるのがポイントです。指先の形にそってカーブを描くように切りそろえます。
2.爪先を爪やすりでなめらかに整える
爪切りで切っただけではとがっている部分が残ったり、2枚爪や割れるおそれがあるので、爪やすりを使ってカットした爪を滑らかにしましょう。ポイントは、1方向に少しずつやすりをかけること。
往復でやすりを掛けると仕上がりが悪くなってしまうのでご注意ください。
3.ウッドスティックやキューティクルプッシャーで甘皮を処理する
キューティクルは爪の保護に必要なものですが、爪の根元にへばりついた状態のルースキューティクルは余分。健康な爪への成長の妨げ、縦ジワや爪の乾燥の原因となってしまいます。
そのため、爪の根本に白くへばりついているルースキューティクルはウッドスティックやキューティクルプッシャーを使って押し上げ、爪用のニッパーで余分な甘皮をカットしましょう。
4.爪の表面をやすりを使って整える
爪の長さと甘皮を整えたら、次は表面をエメリーボードという紙タイプのやすりや爪磨き用の布タイプのやすりを使って滑らかにしましょう。
エメリーボードを使う場合は、150G~180G程度の粗さの物を使って縦ジワなどの凸凹をなくし、つるつるの爪にします。ネイルケアになれていない男性には、爪磨き用の布(シート)タイプのものが手軽に使えておすすめです。
5.キューティクルオイルを付ける
次に、キューティクルオイルで爪と甘皮を保護します。爪の生えぎわの甘皮部分や、ささくれのできやすい爪の横にキューティクルオイルをつけます。
指先をマッサージするように爪になじませましょう。
また、爪が割れやすい方は爪先にも塗っておくのがおすすめです。
6.ハンドクリームで保湿する
仕上げにハンドクリームで爪先を重点的に保護・保湿しましょう。
おすすめのアイテム
ラッキートレンディ オイルインキューティクルプッシャーペンラッキートレンディ オイルインキューティクルプッシャーペン オリーブオイルがにじみ出て爪を傷つけないように甘皮を除去してくれるキューティクルプッシャーペンです。滑らかにカットされたセラミック製の先端部分が余分な甘皮を押しあげ、すっきり除去してくれます。保湿効果の高いオリーブオイルで甘皮を除去した部分のケアもできて一石二鳥の優れものですよ。 ![]() |
ネイルネイル キューティクルリムーブオイルネイルネイル キューティクルリムーブオイル N 甘皮用スティック付きの甘皮ケアリムーバーです。オーガニック栽培のオリーブオイル・アボカド油・ツバキ油・アーモンド油を配合し、甘皮を柔軟にして除去しつつ、保湿・保護ができます。 ![]() |
小林製薬 爪ピカッシュ 爪磨きシート 4枚小林製薬 爪ピカッシュ 爪磨きシート 磨く効果とツヤ出し効果がある2面シートで、ツヤのある美しい爪に磨き上げる爪磨き両面シートです。1つの爪に40~50往復が目安にふきふきするだけで、肌の凸凹をなめらかにしつつ、アボカドオイルが爪の表面にツヤを与えてくれます |
ビーエムケー 爪みがき両面シート 爪ピカ 10枚入ビーエムケー 爪みがき両面シート 爪ピカ 1枚で爪磨き、ツヤ出しが手軽にできる、簡単、便利なネイルケア用シートです。磨き面で爪の縦ジワや凸凹を磨いて滑らかに整えたあと、真珠パウダー・アボカド油・スイートアーモンド油・カルナバロウ・ホホバ油などの天然オイルを配合したつや出し面で輝きを引き出してくれます。 ![]() |
THE BODY SHOP ネイル&キューティクル マニキュアオイル AMTHE BODY SHOP ネイル&キューティクル マニキュアオイル AM スウィートアーモンドオイル配合のネイル&甘皮用トリートメントです。使いやすいペンタイプなのでネイルケア初心者の男性も簡単に使えます。乾燥しやすい爪の根本や甘皮の集中ケアに最適。爪先がしっとり潤い、しなやかになります。 ![]() |
つめ先で運命変わるかも?
爪先をきれいに整えておくことは、女性だけでなく同性からも自分を正しく評価してもらうために欠かせない身だしなみの一つです。
これからは、爪の長さだけでなく、爪のツヤ・色・潤いなどにも十分配慮してネイルケアをしましょう。
ちょっと面倒臭いと最初は思うかもしれませんが、ちょっとした手間をかけるだけで爪はその労力以上の「清潔感」「好印象」などといった代価をあなたにもたらしてくれるはず。
ネイルケアは慣れれば隙間時間にパパっとできるようになるので、ぜひいますぐほかの男性と大きく差をつけるネイルケアを始めましょう。