メンズの爪先にもキラキラ!INCOCOで作る爪先宇宙

つめ先に美意識は宿るなんて言われるほど大事な爪。
清潔感を表す部分でもあります。女性だけではなく最近は男性にもネイルの風潮は増えてきています。
かといってジェルやマニュキュアに抵抗がある場合は、シート状のマニキュアINCOCOを取り入れるべし!

今回は、メンズの爪先にもキラキラ!女性をひきつける美爪をつくれるINCOCOについて解説します。合わせておすすめのデザインも紹介するのでぜひ参考にしてみてください!

ネイルシールって知ってる?

person showing hands with glitters

男性もスキンケアやメイクをする方が増えてきましたが、ネイルに関してはよくわからないという方も多いですよね。
ネイルというと、つま先をお手入れして、小さなハケで塗って、なんか光を当てて乾かして…と漠然としたイメージを持っている人も。

確かに、本格的なネイルはそんな感じの理解で十分。
しかし、つま先が男の魅力や価値を上げる大事なポイントといえど、そんな面倒くさいことはカンベンしてほしいですよね。

もっと簡単につま先をきれいにする方法があるんです。それがネイルシールというもの。
ネイルシールは、つま先に爪の形にカットしてあるシールを張り付けるだけのとっても手軽なお役立ちアイテムです。

貼るだけだから、非常に簡単!

ガンプラなどのプラモデルやミニ四駆・ラジコンなどの製作時にボディをデコったことがある男性なら問題なくできることでしょう。

ネイルシールといえば!”INCOCO”

person holding white feather

INCOCOとは?

手軽につま先のおしゃれができるネイルシールの中でもおすすめなのが、韓国の「Incoco」(Innovative Cosmetic Conceptsの略称)です。

INCOCOはシート状のマニキュアで、貼るだけでマニキュアをしたようなつま先を作れる便利なアイテム。
使われているのは本物のマニキュアなので質感も良く、爪の乾燥や縦線、色ムラなどを自然にカバーし、健康的なつま先を手軽に作ることができます。

INCOCOの使い方

  1. 爪の形に合ったシートを8つのサイズから選んで切り離す
  2. 最初に一番上の透明フィルムを、銀色の持ち手側からゆっくり剥がし、マニキュアシートを台紙から丁寧に剥がし、持ち手部分をそっと切り取る
  3. 切り取ったシートを甘皮を避けて爪の根元に合わせて貼り、しわを伸ばしながら指先でしっかりと密着させる
  4. 爪からはみ出た余った部分は親指でカットするか、付属のやすりで切り取り、整える

シートを張る前に、爪や指先の水分・油分は洗い流し、拭き取っておくとしっかり爪と密着しますよ。
親指の爪を使うときれいに爪の形に切り取れるので、親指は一番最後に貼りましょう。

女子も夢中のINCOCOの魅力

woman wearing pink sleeveless top blowing purple flowers

リアルな質感

シートはベースコート・カラーマニキュア・トップコートの3層になっていて、爪に貼ると本物のマニキュアのような発色と質感になるのが大きな特長です。
シールっぽさが出ないので、自然で綺麗なネイルに。

時短でキレイな仕上がり

シートになっているものを爪に貼るだけなので、乾かす時間不要、塗りムラ知らず、且つマニキュアならではの発色やツヤを楽しめます。

爪の形に合わせやすい

シートには柔軟性があり゙爪のカーブにフィットさせて貼った後にハサミなどを使わなくても爪で簡単に切り取り、爪の形にフィットさせることができます。

ツール不要なので、急に入ったデートや大事な人と合う時などつま先をきれいにしたい時にも、出先でも簡単に使えますよ。

デザイン豊富

INCOCOはシーンや気分に応じて気軽につま先をチェンジできます。
ベーシックなものから、華やかなパーティーシーンに映えるもの、インパクトのあるものなど様々なデザインが豊富で選ぶのも楽しみの一つ。

剥がしやすい

INCOCOは少しだけ水分を残して乾燥させたマニキュア成分でできているので、剥がすときは一般的なマニキュアと同様、専用の除光液で簡単に落とすことができます。
最近は100円ショップなどでも手に入るので気軽さも◎

IMCOCO初心者おすすめデザイン

男性がマニキュアをする場合、洋服や季節に合わせてカラフルなデザインにしておしゃれを楽しむというよりも、「健康的」「清潔感」があるようにみえるすることがポイントです。

つま先をキレイに見せてくれるINCOCOの中でも、好感度アップに大きく役立つ男性が気軽に使えるオススメのデザインを3つご紹介します。

インフィニティ

INCOCO インフィニティ

クリアなベースに控えめなラメが入ったさりげないネイルデザインです。爪の色の悪さや表面の傷などもカバーできます。

amazonでみる

まずは清潔感の演出から。爪先に美意識を。

couple making heart shape with their hands

おしゃれに気を配っている男性でもうっかり爪先は見落としがち。
爪先は、キレイにしておいて決して損はない場所。
爪先がキレイだと、それだけで相手に清潔感やしっかりした印象を与えることができます。
これは、目立たないけれどとっても大きなアドバンテージになるので、するのがおすすめ。

ちょっと不器用な男性も、爪に貼るだけで魅力的なつま先を作れるネイルシールのINCOCOを使えば、簡単に好感を与える健康的な爪を手に入れることができるのでぜひお試しくださいね。

今回ご紹介したINCOCOのデザインは、オフィスや学校などでも使えるベーシック・ヌーディなカラーのものですが、休日はインパクトのあるカラーやデザインのネイルを付けて周りと差をつけてみてはいかがですか?

爪の先までしっかり気を配っている男性は、女性から熱い注目を集めること間違いなしですよ。

 

his&公式HP
his&公式インスタグラム

関連記事

  1. いまじわじわ話題!今すぐ実践できる乳液ピーリングとは?

  2. 新発売&話題スキンケア特集!メンズスキンケアもアップグレード。

  3. コスパ最強メンズ化粧水BEST5!おすすめの使い方も徹底解説

  4. メンズの毛穴汚れはどうする?クレンジングおすすめ12選

  5. カネボウ発メンズ化粧品リサージメンが気になる!おすすめアイテムも紹介

  6. 簡単に使える!ポンプ式フェイスウォッシュおすすめ

  7. メンズはやるべき!頭皮クレンジング毛穴ケアにも

  8. メンズのゆらぎ肌!ゆらぐシーズンのスペシャルスキンケア

  9. メンズの毛穴悩みを解決!おすすめクレンジング

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP