今回は毛穴汚れやざらつき、黒ずみもくすみも解消してくれる酵素洗顔を紹介します。
「酵素洗顔ってなに?」というメンズも
・角栓が溜まっている感じがして肌がざらついている
・ニキビができやすくなったような気がする
・肌のくすみがひどくて顔色が悪く見える
などでお悩みなら要チェック!
酵素洗顔とは?
洗顔料における「酵素」とは、たんぱく質や皮脂、角質を分解する成分のこと。いつもの洗顔では毛穴詰まりや肌のざらつきの原因となる角栓まではなかなか落とせていません。
そしてその角栓とは、たんぱく質(古い角質)と皮脂が合わさることによってできるもの。
酵素洗顔にはこれらの通常落ちにくいとされる汚れを分解し、取り去ってくれる作用があるので、毛穴汚れや黒ずみ、肌のざらつきといった肌トラブルの解消につながるとされているのです。
酵素洗顔のメリットデメリット
1.メリット
・肌のザラつきを解消してくれる
酵素がザラつきの元となっている角質や角栓に作用し分解、除去してくれます。
・ニキビ予防になる
ニキビは毛穴に溜まった皮脂にアクネ菌が過剰繁殖することでできます。
酵素の作用によって毛穴詰まりを起こさないことでニキビ防止に。
・毛穴の開きを防いでくれる
酵素が毛穴に溜まった皮脂を除去することで、角栓ができて毛穴が広がるのを防ぎます。
また角栓や角質を取り去るとスキンケアの浸透が良くなり、乾燥肌の解消にも。
2.デメリット
・刺激が強め
酵素は古い角質や角栓を分解してくれる成分なので、なにもないキレイな肌に使用すると本来必要な皮脂まで取り去ってしまいます。
毎日使用すると皮膚が薄くなり敏感肌の原因になってしまうので、使用量や使用頻度は正しく守りましょう。
・パウダー状なので扱いにくい
酵素は水と混ざると成分が活性し効果を発揮します。そのため浴室内で使用する場合でも水や湿気には気を付けたいところ。
扱いに自身のない人は1個1個が密封状態になっている個包装タイプがおすすめ。
酵素洗顔の種類と選び方
1.酵素の種類で選ぶ
洗顔料における酵素の種類には、大きく分けて2種類あります。
・たんぱく質分解酵素
プロテアーゼ、ブロメライン
・皮脂分解酵素
パパイン酵素、リパーゼ
たんぱく質分解酵素も皮脂分解酵素もどちらとも配合されている場合も。角栓はたんぱく質と皮脂が混ざり合ってできるものなので、どちらか一方しか配合されていなくとも効果は感じられます。
成分表に配合成分の記載があるので自分の肌に合わせて選ぶとGOOD。
2.販売されている形状で選ぶ
酵素洗顔には主にボトルタイプと個包装タイプの2種類あるのですが、どちらを選ぶかによって使い勝手やコスパが変わります。
酵素は水と混ざることで効果を発揮する成分なので、使用するまで水気湿気は避けたいところ。そうなると使用のたびに開封する仕様の「個包装タイプ」一択に思えます。
ところがボトルタイプには、個包装タイプに比べると内容量の多い商品が多く、また好みの分量に調整可能なため「コスパが良い」というメリットが。
それぞれ一長一短なので、自分の使用スタイルやコスパで選ぶとOK。
酵素洗顔は週1,2日を目安に!
エステやサロンのように劇的な変化は感じづらいかもしれませんが、使い続けることで肌の透明感が増してツルツルになるのを実感できるかと思います。
とはいえやはり通常の洗顔料よりは刺激強めになるので、毎日の使用は控え、週に1、2日を目安にするとOK。使用量や使用方法は必ず守ってクリアな清潔肌を手に入れましょう!