酵素洗顔とは?メンズにもある、メリットデメリットとは?

今回は毛穴汚れやざらつき、黒ずみもくすみも解消してくれる酵素洗顔を紹介します。SNSでも話題の酵素洗顔。

  • 角栓が溜まっている感じがして肌がざらついている
  • ニキビができやすくなったような気がする
  • 肌のくすみがひどくて顔色が悪く見える

などでお悩みなら要チェック!

メンズにもぴったり?大注目の酵素洗顔とは?

(1)酵素洗顔とは

酵素洗顔とは、酵素の力で肌にこびりついているタンパク質汚れや皮脂汚れを浮かせてオフすることが期待できる洗顔剤です。
酵素と一言で言っても大きく分けて2タイプがあります。

  • タンパク質分解酵素・・・パパイン・プロテアーゼなど (角栓や黒ずみ毛穴、くすみ、ごわつきが気になる人向け)
  • 皮脂分解酵素・・・・・・リパーゼ (皮脂の過剰分泌でテカりやニキビに悩む人におすすめ)

肌悩みに応じて配合されている酵素で酵素洗顔を選ぶことが美肌への近道です。

(2)酵素洗顔の選び方

肌悩みに効果的にアプローチできる酵素洗顔ですが、使われている酵素の種類のほかに次のポイントをおさえて選びましょう。

  • 保湿成分が入っている(ヒアルロン酸・スクワランなど)
  • 肌に優しい洗浄成分が入っている(アミノ酸系洗浄成分)
  • 抗炎症成分が入っている(グリチルレチン酸2K・アラントインなど)
  • 毛穴引き締め成分が入っている(アーティチョークエキス・ビタミンC誘導体など)
  • パウダータイプを選ぶ(酵素は水に触れると失活するため)

酵素洗顔は肌への刺激が強いため、余分な皮脂や角質をオフしながら肌を労われる商品を選ぶようにしましょう。

酵素洗顔のメリットデメリット

1.メリット

・肌のザラつきを解消してくれる
酵素がザラつきの元となっている角質や角栓に作用し分解、除去してくれます。

・ニキビ予防になる
ニキビは毛穴に溜まった皮脂にアクネ菌が過剰繁殖することでできます。酵素の作用によって毛穴詰まりを起こさないことでニキビ防止に。

・毛穴の開きを防いでくれる
酵素が毛穴に溜まった皮脂を除去することで、角栓ができて毛穴が広がるのを防ぎます。また角栓や角質を取り去るとスキンケアの浸透が良くなり、乾燥肌の解消にも。

2.デメリット

・刺激が強め

酵素は古い角質や角栓を分解してくれる成分なので、なにもないキレイな肌に使用すると本来必要な皮脂まで取り去ってしまいます。毎日使用していいもの以外を使用すると皮膚が薄くなり敏感肌の原因になってしまうので、使用量や使用頻度は正しく守りましょう。

・パウダー状のものは、若干扱いにくい

酵素は水と混ざると成分が活性し効果を発揮します。そのため浴室内で使用する場合でも水や湿気には気を付けたいところ。扱いに自身のない人は1個1個が密封状態になっている個包装タイプがおすすめ。

美肌への最短コース!おすすめ酵素洗顔5選

Obagi オバジC 酵素洗顔パウダー

プロテアーゼ・リパーゼを配合した酵素洗顔です。ラウロイルグルタミン酸Naで肌を優しく洗いつつ、ピュアビタミンC(アスコルビン酸)・ヒメフウロエキス・アスコフィルムノドスムエキスなどで肌コンディションを整えてくれます。キメが整い、なめらかでつるりとした透明感あふれる肌に。

Amazon楽天
¥1,980(税込)/ 内容量 30個¥1,980(税込)/ 内容量 30個

NALC 酵素洗顔 泥洗顔 洗顔フォーム

ホワイトクレイ*1(泥成分)配合でお肌のトーンアップ※。※洗浄効果による●W酵素*2でお肌の古い角質、黒ずみをすっきりオフする洗顔フォーム。4種の天然由来保湿成分配合で、洗い上がりも良い事で話題です。 (アロエベラ葉エキス、アマチャヅル葉エキス、ビルベリー葉エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス)

Amazon楽天
¥2,079/120g¥2,079/120g

idio ヒト幹細胞 CICA 酵素洗顔パウダー

グリーンの泡が特徴のCICA成分配合酵素洗顔パウダー。洗顔後の、お肌のしっとりなめらかで、化粧水などスキンケアの浸透力もアップします。

Amazon楽天
_
_

毛穴撫子 男の子用 重曹スクラブ洗顔

キウイ毛穴=ブツブツ目立つキウイ毛穴アブラや汚れからできた角栓が酸化して黒くなったり毛穴が目立ちやすい状態の多いメンズ肌。スクラブタイプの洗顔料になるため、泡立ちを抑えた処方になっています。

Amazon楽天
¥1,320/100g¥1,320/100g

ドットバスター 酵素洗顔パウダー

毛穴悩みにトータルアプローチする濃密弾力泡の酵素洗顔パウダー。高浸透型ビタミンC*1を含む3種のビタミンC誘導体*2で潤い満ちた透明感のある肌に整え、炭酸*3×酵素*4×クレイ*5で黒ずみ、角栓、ザラつき、くすみ*6などを除去してくれます。

*1 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(保湿)(角質層まで) *2 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg(全て保湿) *3 炭酸水素Na(洗浄) *4 パパイン、リパーゼ、プロテアーゼ(全て洗浄) *5 ナクラクレイ(汚れ吸着) *6 メラニンを含む古い角質

Amazon楽天
¥1,540/30包¥1,540/30包

 

酵素洗顔は週1,2日が目安!最近は毎日使えるものも。

エステやサロンのように劇的な変化は感じづらいかもしれませんが、使い続けることで肌の透明感が増してツルツルになるのを実感できるかと思います。

とはいえやはり通常の洗顔料よりは刺激強めになるので、毎日の使用は控え、週に1、2日を目安にするとOK。使用量や使用方法は必ず守ってクリアな清潔肌を手に入れましょう!

ただし、最近は毎日使える酵素洗顔も増えているので、「使い分けなんてめんどくさい」なんてメンズにも使いやすいものが増えています。商品の注意事項や表示を死っっかり見てから買うようにしましょう。

 

 

関連記事

  1. もしかして頭皮の乾燥が原因かも?症状・対策・おすすめ商品

  2. 【韓国風メイク】 メンズが使いやすいアイシャドウとメイク方法

  3. 男だって美容皮膚科へ!人気は?どんな治療?メンズのための解説

  4. いい男の爪先は綺麗に限る!爪先ケアのHOWto

  5. 日焼け止めとしても優秀!夏にぴったりなメンズBB

  6. 【夏〜秋生まれ】20代〜30代メンズへのプレゼントのおすすめ

  7. 乾燥肌メンズにはどっちがいい?石鹸?ボディソープ?

  8. トータルで男っぷりを上げたい男性必見!大人気メンズ化粧品ブランドNULLの魅力

  9. 話題の無印良品のスキンケア。一体どれを選ぶべき?

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP