気になる足汗!今すぐできる対策講座

顔や背中から汗が噴き出す夏はもちろんのこと、過ごしやすい気候になっても気になるのが「足汗」。座敷のお店や人様宅にお邪魔した時など、蒸れた足を人前で出すのはためらわれます。

ですが想定外の靴を脱ぐ場面で焦ってももう手遅れ。

日頃から足汗の原因を知り予防しておくことや、いざという時に外出先でも使える足汗対策グッズを準備しておくことが大切です。

そこで今回は足汗がなぜにおうのか、その原因や、SNSでも話題になったおすすめの足汗対策グッズを紹介します。

足汗がにおう原因

足汗をかく原因には「冷え」「自律神経の乱れ」「ストレス」「多汗症」など様々あり、一概には特定できませんが、においを解消したい場合には対処法があります。

1.雑菌の繁殖

足汗によって蒸れた状態が続いたり、清潔でない靴や靴下を履いていると雑菌がわきます。そもそも足を清潔に洗っていないことでも皮脂や角質によって雑菌の温床に。

綿製の5本指ソックスなどを使用して、乾燥させること、清潔にしておくことを意識するとGOOD。梅雨や夏場は特にですが、1年中足裏の洗浄を忘れずに。

2.爪垢が溜まっている

日頃は靴下で隠れてしまっているせいで見逃しがちな足の爪。気がつくと爪は伸びきり、爪垢が溜まっていることも。爪垢はゴミや角質、皮脂のかたまりなので、こちらも清潔にしておきましょう。

3.ストレスによる疲労臭

体がストレスを受けた状態では、代謝が落ち体に老廃物が溜まります。溜まった老廃物は汗や尿から体外へ排出されるので、水分が蒸発し、残った汗がにおう原因に。

清潔を心がけているにも関わらず、なぜかにおいが取れないという場合にはストレスを溜めすぎていないかチェックしてみましょう。

SNSで話題!足汗・匂いの対策グッズ

足汗対策グッズの中でも手軽に使えて、SNSなどでも話題のものを紹介します。出先で使える製品も後述するので、合わせて要チェック。

LUSH パパの足 フットパウダー

配合されているカオリンと重曹が、汗や余分な皮脂を吸着し、サラサラな状態を保ってくれるパウダー状の制汗剤です。ティーツリー、ライム、クルミ葉パウダー配合で清潔感溢れる香り。

SNSでも「本当に1日中サラサラが続き、におわなかった」と大好評。靴下をはく前に適量を足になじませることで1日効果があります。

デオナチュレ 足指さらさらクリーム

メンズに嬉しい無香料。クリームなのにベタつき防止成分配合でさらさらな使い心地が1日中続きます。

ベタつきはしないものの手で塗り込む必要があるので、外で使いたい時や手を汚したくない場面では後述するロールスティックタイプがおすすめ。

外出先で使えるおすすめ制汗剤

デオナチュレ  薬用ソフトストーン足指

ロールスティックタイプで手を汚さないので外出先での緊急時にもスマートに対応可能。@cosmeのベストコスメアワード2020上半期新作ベストデオドラント部門で第3位受賞

上述の足指さらさらクリームと同じく無香料なのもポイント。

白十字 ショットメン

制汗剤ではないですが、外出時に持っておくと便利なアイテムを紹介します。外出先で薬用ソフトストーン足指のような製品を使用する前に使うとOK。

アルコール臭をやわらげた厚手の単包アルコール綿。衛生的な個包装タイプです。ユーカリ油が微量に添加されており、消毒液独特のアルコール臭は抑えられています。

足の匂いに敏感になろう!

ポケットにしのばせられるサイズの薬用ソフトストーン足指とショットメンはかなり心強い味方です。

家でしっかり足をケアし、外出時にも足汗対策グッズを持っておけば、いきなり人前で靴を脱ぐ場面にでくわしてももう焦らなくてOK。

それでもどうにもならないほど足汗をかくという人は一度医療機関に相談してみることもおすすめします。

 

公式HP
公式インスタグラム

関連記事

  1. ”落とす”がポイント!メンズクレンジング バームのおすすめ

  2. ニキビにパックってしていいの?メンズ肌に効果ありのおすすめアイテム5つ

  3. 【種類・原因別】目の下のクマを治す方法│今すぐできる改善策まとめ

  4. FILAスニーカー

  5. 女性よりも、頑固?男もマナー、メンズの毛の処理事情

  6. つめ先にもこだわりを。プチプラで血色よく見せるメンズネイル

  7. 【予算は1万円】ヘアセット初心者が買うべきヘアアイロン

  8. 細いだけじゃない。今から鍛えるべきメンズの筋肉

  9. 何がどうメリットデメリット?クレンジングの種類と違い、おすすめは?

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP