本格的な夏の前に通らなくてはいけない季節、梅雨。
梅雨シーズンは、ジメジメムシムシ湿度が高く、不快な思いをする人も多いですよね。
「自分の汗のニオイが気になる」「ベタつきをどうにかしたい」 と気にするメンズに、梅雨時をさわやかに乗り切るお助けアイテムを紹介します。
梅雨時のジメジメ対策は真夏より慎重に
梅雨時は朝夕の温度差があり、暑いかと思えば寒くなったり、温度調整が大変な季節でもあります。
朝着て行った服では暑すぎて、昼過ぎには汗ばんでしまったという人も。
真夏のように大量ではありませんが、それでも汗はかきますからニオイには気をつけたい部分。梅雨時の汗はうまく蒸発せず衣服にこもってしまうこともあるので、真夏よりも厄介です。
体臭の他に、足のニオイ、生乾きの服のニオイなど、梅雨時に気をつけたいニオイはいくつもあります。 公共の場で相手に不快な思いをさせないために、また自分の快適さのためにも、梅雨時のジメジメ対策は真夏よりも慎重に行いましょう。
自分で気づかない匂いにスティックタイプで
汗をかきはじめる季節は早めに対策をとるのが賢明。さっとぬれて、高い消臭力の制汗剤を紹介しましょう。
2020年春にリニューアル。防臭力が2倍に。
その秘密は、「微細化焼ミョウバン」配合していること。これまで以上に汗のアンモニア臭をしっかり抑えます。また、皮脂を吸着する酸化亜鉛配合で、長時間サラサラ感が持続してくれるんです。
汗かきメンズは極冷ボディシートで快適に
梅雨時は特に汗かきのメンズにはキツイ季節です。そんなメンズは真夏を待たずに強力なデオドラントシートに頼るのが正解です。
ギャツビーのボディシートは拭いた後のスースー感に定評がありますが、こちらは桃の香りがいいニオイのボディシートです。
甘ったるすぎず、でもピーチなので、女性にも好評。大判なので1枚でたっぷり拭けて、30枚入りは◎。 使用後は寒いくらいの冷感なので、気温があまり高くない日はご注意を。
実は以外と盲点! 足のニオイも要注意
梅雨時は雑菌が繁殖しやすい季節。特に、密閉された靴のなかは雑菌にとっては繁殖するのに絶好の環境。靴を脱ぐときになって「しまった」と思わないためにも、フットケアも忘れずに対策しておきましょう。
防臭・汗対策・殺菌に加え、角質ケアまでしてくれる足環境を整えてくれるフットクリーム。
「足のニオイが気にならなくなった」「即効性がある」とリピーターが多いアイテム!
さらっとしたテクスチャーでベタつかず、1日2回(朝夕)の使用でしっかりニオイを抑えます。 全23種の植物エキスとイソプロピルメチルフェノール配合です。
梅雨時のジメジメ対策しっかりやって気遣い男子に!
真夏よりも気を遣う、梅雨時のジメジメ対策。
気をつければ気をつけただけ、不快なシーズンが過ごしやすくなります。
インナーや洗濯関係にこだわるのもおすすめの対策の一つ。
周囲への気遣いができる男子は同性同士であってももちろん異性でも、好印象です。快適アイテムをみつけて、梅雨時でも気分を上げていきましょう!