イソップ(Aēsop)はオーストラリアのメルボルン発祥のコスメブランド。
厳選された植物由来成分、非植物由来成分から丁寧につくられたスキンケア、ヘアケア、ボディケア製品を扱っています。
SNSでも大人気で、おしゃれな人のバッグにはイソップのハンドクリームが必ず入っているアイテム。
今、イソップデビューするなら買うべきものはなにか、おすすめ商品を紹介します。
なんで人気?イソップが人気の理由
女子ウケも◎なデザインと香り
1987年にメルボルンに生まれてから、世界各地に店舗を増やしているイソップは、男女問わず人気の高いブランドです。その理由はなんでしょうか。
- 他にはないいい香り
- ウッディ、アーシーを基調とするカラー
- シンプルで飾りのないパッケージ
- 店舗がスタイリッシュ
いい香りなのにおしつけがましくない洗練された香りがイソップの特徴。いい香りは自分の気分も上げてくれます。また、少しくすみがかったグリーンやアースカラーのパッケージは、置いておくだけでおしゃれ度アップ。
価格は若干高めですが、それ以上の満足度を与えてくれるのがイソップの製品です。
製品をつくりだす背景には、機能と環境を重んじた哲学があってのこと。たとえば、イソップの店舗で買い物をすると、再利用できる布製の巾着袋に入れてくれて、その袋もおしゃれ。
イソップを使っているというだけで、女子からのウケもよくなるかも。
おすすめアイテム【日焼け止め フェイシャル】
これからの季節、まっさきにそろえたいのは日焼け止め。
「もう顔も体も焼きたくない」
「日焼け止めでいい香りのものってないかな」
こんな声に応えてくれるのが、イソップのフェイシャル ハイドレーティングクリームとプロテクティブ ボディローションです。
フェイシャル ハイドレーティングクリームSZ – SPF15

プロテクティブ ボディローション SPF50
日焼けによるしみ・そばかすを防ぐとともに、保湿成分配合でお肌をしっとり健やかに保つ日焼け止め。マッサージしながら伸ばすのがポイント。こまめに(80分ごと)つけ直すと◎

おすすめアイテム【ボディ ロールオン 】
もともと人気商品だったハーバルボディスプレー24が、使い勝手のいいロールオンになって登場。香りは2種類。アーシーでウッディな香りの「ボディ ロールオン」と、ほのかなハーブの香りが特徴の「ハーバル ボディ ロールオン」から選べます。
ワサビから抽出した成分が肌を整えつつ保湿、アルコールフリーなので低刺激で入浴後の肌に直接ロールオンできます。敏感肌のメンズでも安心して使えるのがうれしいポイント。
おすすめアイテム【ヒュイル オールドパルファム】
イソップの製品はもともと香りがいいことに定評がありますが、フレグランスはさらに高貴な香りの人気商品です。
主成分はサイプレス、フランキンセンス、ペチバー。スモーキーでウッディな香りが持続する森林に身を置いているかのような感覚で中毒性のある香りにハマる人も多いのです。
おすすめアイテム【シェービングセラム 】
髭剃りはメンズの毎日の身だしなみ。シェービングが肌に与える負担を少しでも軽減するには、うるおい成分の充実したこちらのシェービングセラムがおすすめ。
うるおいの素は植物由来成分、敏感肌を含むほとんどの肌向けに作られています。サンダルウッドのエスニックで温かみのある香りで、ジェル状のセラムを泡立てて使用髭剃り後のさわやかな感覚で違いがわかります。
イソップで生活の質をあげよう!
機能だけでなく、おしゃれ心や哲学心も満たしてくれるイソップ。店舗に行くだけで気分も上がるので、イソップでのデートもおすすめです。
お気に入りの一品をみつけて、イソップ男子デビューをしてみましょう。
自分のための、生活の質を上げるのにもイソップはぴったりのブランドです。