うっかり日焼け止めを塗り忘れた!日焼けしたところがヒリヒリする…!
8月はどう頑張っても日差しが強苦なる一方。
知らないうちに日焼けによるダメージや悩みを抱えていませんか?
紫外線が体に悪いということが広く知られるようになりましたが、まだまだ「たかが日焼け」と甘く見ている方も少なくありません。
日焼け対策をしないことで起こるのは、単に肌が赤くなる・黒くなるということだけではないんです。シミやシワ、たるみなど肌の老化を早めるだけでなく、最悪の場合はガンなど深刻な被害をもたらすんですよ。
そんな恐ろしい紫外線から自分の身を守るためには男性も紫外線対策は不可欠。
「日焼け止めを塗っておけばいい」と考えている方も多いのですが、それでは不十分。
しっかりと普段のスキンケアで美白対策をしておくことも必要なんです!
今回は、うっかり日焼けもしっかりケアするメンズにおすすめのプチプラ美白化粧水をご紹介します。プチプラだからたっぷり使えて、お財布にも優しいから使い続けられるのが魅力。
男性におすすめのプチプラ美白化粧水で欠かさず毎日美白ケアを続ければ、清潔感のある健やかなモテ肌をキープできますよ!
目次
美白化粧水とは
そもそも美白化粧水とはとよく聞くけれど何かわかっていない人も。
その名の通り美白に働きかける成分を配合した化粧水です。
美白の効果が期待できる成分として、強い抗酸化作用をもつ水溶性ビタミンであるビタミンC、ビタミンCを長持ちするよう改良したビタミンC誘導体、メラノサイトの活性化を抑制してシミを改善するトラネキサム酸、メラニンを作るチロシナーゼという酵素の働きを阻害するアルブチン、プラセンタなどがあります。
これらの美白成分のほか、肌の乾燥を改善しターンオーバーを整えるために不可欠な保湿成分(セラミド・コラーゲン・アミノ酸・各種ビタミン)なども美白化粧水に含まれています。
もちろん年齢を重ねるほどシミシワ対策は必須。
が、まだ若い20代では、シミを改善する成分よりも、肌にうるおいを与えターンオーバーを高める保湿成分が充実した化粧水を選ぶことをおすすめします。
美白ケアとは
美白効果のある化粧水を使うなどの美白ケアは、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぎ、明るい肌を手に入れるためのケアです。
紫外線を浴びると、肌は乾燥しターンオーバーが乱れて、健康な細胞が生まれにくくなると同時に古い角質がはがれ落ちにくくなり、肌がくすんで見えるようになります。
また、肌内部に侵入した紫外線から角質細胞を守るためにつくられたメラニン色素が、ターンオーバーの乱れによってスムーズに排出されずに肌内部に沈着してシミになります。
そんなくすみやシミからお肌を守るのが美白ケアです。
美白ケアには、美白にアプローチできる成分を配合したコスメ美白化粧水の使用が効果的です。
美白化粧水を選ぶ基準
美白化粧水と言っても、先程述べたように、美白ケアに効果のある成分はさまざま。
最近は多くの美白化粧水が発売されているので、何を基準に選べば良いかわからないという人もいることでしょう。
そこで、参考に美白化粧水を選び方をご紹介します。
選び方1:保湿力が高いもの
前述しましたが、20代の美白ケアに使う美白化粧水を選ぶ際に最優先したいのは、保湿力です。
美肌を作る基本は、肌にうるおいを与えて、肌を整えて土台を作ること。
乾燥しているお肌は紫外線等の外部刺激に対する防御力が落ちているので、まずは潤いを与えてバリア機能を高めることから始めることが美白ケアに効果的です。
乾燥が改善されれば、自然と肌のターンオーバーの乱れも改善されます。
その結果、紫外線を原因としたシミやくすみの問題も解決することでしょう。
選び方2:美白にはたらきかける成分を配合したもの
美白化粧水は、美白にアプローチできる成分を配合したものを選ぶこともポイントです。
ターンオーバーを促進するビタミンAやビタミンB6、コラーゲン生成をサポートするビタミンCなどの成分がおすすめです。特にビタミンCはメラニン色素の過剰生成を抑制する働きもあるので、美白目的で化粧水を選ぶならビタミンCがたっぷり配合されているものを選びましょう。
プラセンタやトラネキサム酸などの美白成分が入っているとさらに良し!
選び方3:肌への刺激が少ないもの
紫外線を受けた肌はとってもデリケートになっています。
お肌を整えるために使う化粧水で肌を刺激して負担を与えてしまっては意味がありません。
香料・着色料・防腐剤など余計な添加物を一切配合していない無添加仕様のものを選びましょう。
また塗る時にお肌に負担を与えないよう、浸透力の高いさらっとしたテクスチャを選ぶのもポイントです。
美白化粧水の効果的な使い方
せっかく美白効果のある化粧水を手に入れても、効果的に使わなければ意味がありません。
美白効果を最大限に高める、美白化粧水の使い方をチェックしていきましょう。
美白ケアの前に
美白化粧水を使う前にちょっとしたひと手間かけることで、化粧水の効果をより高めることができます。
これまで適切な紫外線対策をしてこなかった肌は、ダメージを防ごうと角質を厚くして、角質肥厚になっている可能性があります。
お肌を触ってみてごわごわしていたらそのサイン。
いわば、お肌の上に厚いヴェールがあるのと同じ状態ですので、まずはそのごわつきを除去して、美白化粧水が肌にスムーズに浸透しやすい通り道を作ってあげましょう。
洗顔前にホットタオルパック
美白化粧水の浸透力を高めるために、洗顔前のホットタオルパックがおすすめです。
タオルを濡らし、絞ってから電子レンジで1分程度温めます。
人肌程度であることを確かめてから、のせるだけ。簡単ですよね。
ホットタオルを洗顔前に行うことで、お肌が柔らかくなって、毛穴が開き角質や汚れが落ちやすくなります。
また血行も良くなる上にリフレッシュ効果などもあるのでぜひ時間の余裕がある時には取り入れてみてくださいね。
美白化粧水前にピーリング
美白化粧水の使用前にピーリングを行うのもおすすめです。
ただ、ピーリングは肌に刺激が強いため、紫外線でダメージを受けてデリケートになっているお肌には適しません。
ピーリングを行う際は強くこすりすぎないように注意してください。
おすすめは、クレイ成分が入っている洗顔剤を使っての洗顔です。
多孔質なクレイが角質に吸着して除去してくれるので、お肌へのダメージを最小限にして邪魔な角質を取り除くことができます。
しっかり泡立てて、摩擦を少なくするのも大事なポイントです。
また、洗顔・すすぎは、必ずぬるま湯で。
冷たい水はせっかく開いた毛穴を閉じさせてしまいますし、熱いお湯はお肌を守るために必要な皮脂まで洗い流してしまうので、38℃程度のぬるま湯を使うようにしましょう。
手で温める
化粧品は温かいほうが浸透率が上がるので、美白化粧水も温めて使うようにするのもおすすめです。
温めるといっても、電子レンジでチンするのではなく、手に取って体温で温める程度で十分。
コットンは、繊維が残ってそれが肌に刺激を与えることもある上に温められないので使わないようにしましょう。
美白化粧水はたっぷりと
男性のお肌は皮脂分泌が多いので乾燥とは無縁と思っている方も多いのですが、実は表面はテカッていても内部は乾燥しているインナードライ肌であることも少なくありません。
そのため、ホットタオルや洗顔で余分な皮脂を落とした後は、たっぷりと美白化粧水を使って内部にうるおいを与えてあげてください。
これまで紫外線対策や美白ケアをしてこなかったことで蓄積されていた古い角質も、ピーリングやクレイ洗顔等で取り除かれているので、ぐいぐい浸透していくはずです。
もったいないとチビチビ使わず、美白化粧水はたっぷり重ね付けして使うとよいでしょう。
メンズにおすすめのプチプラ美白化粧水8選
そうはいってもお高い化粧水を毎日たっぷり使うのは少し気が引けたりしますよね。
そこで今回は、1000円以下で買えるメンズにおすすめのプチプラ美白化粧水を8つご紹介します!
プチプラなのに優秀な使える美白化粧水を厳選しました!
ピュアナチュラルエッセンスローションホワイト

白鶴 鶴の玉手箱 薬用 大吟醸のうるおい美白水

なめらか本舗 とってもしっとり化粧水

肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水

菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿

美人ぬか 純米美白化粧水

ロゼべプラセンタエンリッチローション

日焼けしたときの応急処置
肌のためには日焼けは厳禁ということはわかっていても、思わぬシチュエーションで対策が間に合わず日焼けしてしまったという場合は、すぐに応急処置で対応しましょう!
すぐに冷やす
日焼けはやけどと同じです。日焼けをしてしまったらすぐに冷水で冷やしましょう。
タオルを冷水で冷やして顔に当てる、保冷剤にハンカチを巻いて肌にあてるなど、熱でほてった顔をクールダウンさせてください。
しっかり保湿する
ある程度ほてりが収まったら、必ず保湿します。
美白化粧水があればたっぷりと手に取って、肌を刺激しないように顔全体に優しくつけたあとにハンドプレスしてしっかり浸透させましょう。
頬骨や鼻の頭など特に日焼けが酷い部分は重ね塗りをします。
すぐに冷却と保湿をすることで、後々の皮むけや色ムラを最小限にとどめることができますよ。
フェイスパックする
日焼けした肌にはフェイスパックの使用もおすすめです。
入浴後、美白化粧水で肌を整えた後、フェイスパックでさらに徹底保湿をしましょう。
肌のほてりが収まっていなければ、フェイスパックを冷蔵庫で冷やしておくと良いですよ。
ビタミンCを摂取する
日焼けをしてしまった日は、抗酸化作用の高い野菜やビタミンCの多い果物なども積極的に食べて、内側からケアするとさらに効果的です。
サプリメントやドリンクも合わせて摂取すると良いでしょう。
まとめ
晴れの日だけでなく、曇りの日も室内にいる時も私たちに降り注いでいる紫外線から肌を守るためには、日焼け止めの使用だけでなく、毎日の美白化粧水を使った美白ケアが欠かせません。
今回ご紹介した美白化粧水は1,000円以下とプチプラながら、美白ケアできる成分を配合した有能で使える化粧水ばかり。
男性も使いやすいさっぱりした使用感のものを厳選したので、ぜひお試しください。
美白の道も一歩から!
ぜひ、紫外線が気になり始めたら、美白化粧水を使ったお手入れをはじめましょう。
今日の美白ケアが、未来のあなたのお肌をシミやシワなどの老け肌から守ってくれますよ!
his&で紹介されるかも!
his&公式インスタグラムをフォローしてタグ付けすると、his&で紹介されるかも?
こちらも是非チェックしてみてください。
Instagramはこちらから!