目次
春は、花粉症がキツイ!
春の強敵「花粉症」
鼻水や目のかゆみ、肌荒れを起こす方もいます。
(筆者も花粉症についにかかってしまって毎日ツライw)
花粉症時に大変なのが、メイク。
鼻水をかみすぎて鼻周りは乾燥しているし、花粉アレルギーで肌も荒れ気味…。
花粉症によって引き起こされる肌変化
花粉の時期になると
肌の乾燥・赤み・チリチリしたかゆみが起きませんか?
これは花粉の影響を受けて起きる肌トラブルで「花粉皮膚炎」と呼ばれています。
肌がとても敏感になっているので、肌状況に合わせた優しいメイクが重要なんです。
今日は、花粉アレルギーで悩んでいる方に
「花粉症の時にしたいベースメイク」と、オススメアイテムをご紹介します!
花粉症に負けないベースメイク
▶下地:アレルバリア エッセンス
参照元
まず紹介するのは、毎年花粉時期になると大注目される「資生堂(しせいどう):d-program」シリーズ。
これは、花粉&ちり&微粒子の汚れから肌を守ってくれる美容液兼、化粧下地。
参照元
ウォータープルーフ・石けんで落とせる・赤ちゃんの肌にも使える・化粧下地効果・肌荒れを防ぐといった効果が!
伸びがとてもよいから、肌が荒れててもスルスル顔に広げることができますね。
「SPF40・PA+++」もあるので、
敏感肌でファンデーションができないけど、日焼け対策をしたいという方にも超オススメ。
▶ファンデーション:アレルバリア エッセンスBB
参照元
ファンデーションも、d-programシリーズで揃えましょう。
これも有名な、「資生堂:アレルバリア エッセンスBB」
私の周りでも使っている人が沢山いて、口を揃えてコレは良い、と大絶賛しています!
花粉・ちりなどの微粒子汚れから肌を守り、色ムラもカバーしてくれます。
厚塗り感は全く無く塗り心地抜群!
ノンケミカル処方・赤み&くすみもカバーするBB効果・10時間化粧持ち!
カサついて赤くなった鼻にも塗ってみて下さい。
化粧後のスプレー:
参照元
これまた資生堂が出している「IHADA(イハダ):花粉等付着抑制スプレー」
ベースメイクが終わった後に、顔や髪に吹きかけます。
これは天然温泉成分で作っているので、敏感肌でも安心して使用可能です。
花粉等微粒子の付着を抑制!
シューッとひとふきすることで、花粉、PM2.5、ウイルスの肌と髪への付着を抑制してくれますよ!
おまけ:話題の「プラチナマスク」
参照元
最後に、おまけとして花粉症で悩んでいる方へオススメしたいマスクを紹介します。
それがSNSでも話題の「プラチナマスク」
価格:3,500円(税抜)、容量:1パック(2枚入り)と少し高く見えますが、
なんと、紫外線(太陽光)に当てれば何度でも繰り返し使えます。
花粉・ウイルス・アレルギー物質を分解してくれるマスク。
純度99.99% プラチナを使用しているそうです。
花粉で敏感になった肌でも、皆さんがメイクを楽しめますように…!