【his&読者の、今リアルに愛用してるもの】美白アイテム:プチプラ編

目次
his&読者が、今リアルに使っているモノ?
皆さん「his&」のInstagramはご存知ですか?
(まだフォローしてない方は是非フォローを!)
Instagramでは、美容&身だしなみアイテムを中心に紹介していて
定期的にストーリーでも質問を投げかけています。
その回答、つまり「今、読者さんがリアルに愛用しているモノ」が、とても参考になるんです!
この【his&×読者企画】では、そのオススメアイテムを記事にまとめて紹介していくコーナーです。
今日のテーマ『美白アイテム〜プチプラ編〜』
春夏は、紫外線が冬と比べかなり増えてきます。
正直冬は美白ケアに関して手を抜いていたという人でも、美白ケアから避けられない季節になってきました(汗)
焼けてからでは遅い!今からすぐ美白ケアを始めましょ。
第二回に渡って紹介する本テーマ。
第一回目は、ドラッグストアでも手に入るプチプラ編です。
ドラッグストア×美白ケア
ロート:メラノCC
参照元
Instagramでかなり話題になり、一時期店頭から姿を消した「メラノCC」
活性型ビタミンCと、ビタミンE誘導体がすばやく浸透して透明感のある肌へ導きます。
ビタミンCは、ニキビ予防や、ニキビ跡にも効果的です◎
参照元
一滴ずつ出てくるタイプで、サラッとしたテクスチャ。
ビタミンの香り(まるでレモン)がします。
補足ですが、筆者も使用ていた美白アイテムです。
1,000円という安さにも関わらず、3ヶ月ほど使えるのでコスパが最高。
また潤い成分は特に感じなかったので、これを塗った後は保湿クリームを忘れずに!
専科(資生堂):すっぴん白雪美容液
参照元
以前、専科から販売されていた、美白乳液は生産終了していたので
「すっぴん白雪美容液」をご紹介します。
有効成分のm-トラネキサム酸と、天然由来美容成分やWヒアルロン酸が配合されています。
美白ケアをしながら保湿できるのが嬉しいですね!
参照元
少量でもしっかり伸びて、サラッとした使い心地なので、汗ばむ春夏でもさっぱり使えます。
タケダ:ハイシープラス(チュアブル錠)
参照元
Twitterで話題になっていたものをココでは紹介しますね。
それが「ハイシープラス」。
ビタミンC(アスコルビン酸)と、ビタミンCのカルシウム塩(アスコルビン酸カルシウム)にビタミンB2も配合したビタミンC製剤。
結構大きめな錠剤で、口の中に入れて舐めて溶かします。
味は酸っぱいレモンです。
参照元
実は、筆者も今飲んでいます!
飲み続けて思ったことは「ニキビ跡が薄くなっている」ということです。
若い頃と比べて、顔にできた傷がなかなか治らなくなってきたのですが(笑)、ビタミンCサプリを飲み始めたら、確実に薄くなってきました!!
協力してくれた皆様をご紹介!
Instagramの質問に回答して頂き、本当にありがとうございました♪
▶「99.08.29」さん
▶「maaayaannn3」さん
▶「sucle_konnu」さん
「his&」のInstagramフォローしてね
次回の読者の愛用品シリーズお楽しみに♪
また、今後もストーリーで質問を投げていくので
皆さんの「リアル愛用アイテム」を私達に教えて下さい!
▶Instagramのフォロー:コチラ