「肌荒れが気になる」
「ニキビとか髭剃り負けが治らない」
肌荒れといってもニキビ・乾燥・髭剃り負けなど色々な症状があります。
あなたはスキンケアをしっかりできていますでしょうか?
ここでは基本的なスキンケアの方法と、対策方法をご紹介します。
目次
ニキビ・乾燥・くすみなどの原因は?
男の肌荒れは女性のように毎日のメイクが原因になるというより習慣が原因になります。
最近では日焼け止めや下地など男も肌荒れ対策のためにアイテムを使用しますが、それでも毎日1時間もかけて顔を仕上げるってことはないですよね。
特に刺激になるアイテムを重ねているわけでもないのに肌荒れする原因ってなんでしょう。
男の肌荒れの原因
・思春期ニキビ‥大人へと体内が変化することでホルモンバランスが乱れて引き起こす
・大人ニキビ‥習慣が影響し肌へのダメージが大きくなる
・乾燥‥肌表面のダメージが大きく肌内部に必要な成分が送り届けられなくなる
・髭剃り負け‥摩擦が影響して肌へ刺激を与え表面をガチガチにしてしまう
・くすみやシワ‥紫外線などの影響が大きくバリア機能が低下し肌の代謝機能を低下させる
簡単に紹介してもこれだけの原因があります。また思い当たる原因も多いのではないでしょうか?
肌荒れを予防・解消しようと考えるのであればこのような原因はできるだけ対処しなくてはいけません。
どの症状も全て原因に対して改善するケアを取り入れると肌変化は現れ、理想の肌を手に入れることはできます。
ですので、美肌を保つためには習慣を見直し肌ケアをしっかり正しく行うことが重要になってきます。
スキンケアの基本!正しい洗顔方法とは
女性はメイクをしているということもあり、アフターケアも意識しますが特に自ら刺激を与えていないと考える男はなかなかスキンケアに意識を向けません。
しかし、メイクしているしていない以前に外に出るだけでも肌にはダメージを与えています。またストレスなど目に見えないダメージも肌に影響を与えます。
年々、肌トラブルが気になる…そんな人はまず肌の状態を考え、必要なケアを徹底して取り入れていかないと原因ばかりが重なり肌トラブルは悪化の一方になります。
男が取り入れるべき肌荒れ改善方法とは?
では、どのような方法を取り入れるべきなのか?
一番大事なことは「スキンケア」です。スキンケアと聞いて何をイメージしますか?
洗顔はもちろん、その後の化粧水や乳液もスキンケアの一つです。さらに細かくいうとパックやクリームなどもありますが、男ができる限界を考えると最低でも取り入れて欲しいステップが「洗顔→化粧水→乳液」です。
洗顔‥洗顔は肌についた汚れを落とします
化粧水‥キレイな肌に必要な成分を補います
乳液‥美容成分を保持する役割があります
この3ステップというのは肌荒れを解消するだけでなく肌質改善にも有効になり、取り入れるアイテム次第では理想以上の肌を手に入れることができます。
反対に肌荒れを気にしながら洗顔も化粧水も乳液も取り入れないでいると、肌表面は汚れが吸着しガチガチになります。
この状態を放っておくと紫外線の影響は大きく、また肌内部を守る機能も低下していくのでターンオーバーを乱します。
肌の内側、そして外側のケアが怠るということはシミやくすみが目立つようになり、さらに炎症が起きやすくニキビや髭剃り後などが目立つようになるんです。
肌荒れ解消に有効な3ステップの取り入れ方
でも、スキンケアの知識が女性に比べると低い男にとっては何をどうしたらいいのか…分かりませんよね。
決して難しく考える必要はありません。
洗顔‥きめの細かい泡を立て肌表明を軽くマッサージするように行います
化粧水‥化粧水は惜しみなくたっぷり全顔にゆっくりしっかり浸透させます
乳液‥ベタつきが気になりますが額と鼻、顎と両頬の5点に少量のせ内側から外側にゆっくり伸ばしていきます
この3ステップをしっかり行うことで肌の変化を感じられます。慣れてきたら自分の肌質に合った商品を選びさらに効率を高めていきましょう。
特に洗顔は意識して取り入れよう
3ステップの中でも特に意識してほしいことは洗顔です。
洗顔を正しく行うことで次のステップで取り入れる化粧水の浸透率は高まります。
1. ぬるま湯で全顔を優しく洗う
2. きめの細かい泡を立て、肌に触れない程度に優しくクルクル転がすように洗う
3. 全顔をしっかり泡で覆ったら顎から額に向けて下から上にぬるま湯で泡を綺麗に洗い流す
4. 最後に綺麗なタオルでゴシゴシ拭くのではなく優しく肌を押すように水分を拭き取る
はじめにぬるま湯で全顔を洗うのは余分な汚れを少し落としておくためです。
次にきめの細かい泡を立て肌に触れないように意識するのは肌に刺激を与えたないため。
そして下から上に洗う方法は重力の問題からもたるみを予防するためなんです。
一つ一つの行程は肌を綺麗に保つためなので、肌荒れを改善したい!そう考えると是非習慣にしていきましょう。
思春期ニキビと大人ニキビの違い
肌荒れも様々な症状がありますが、特に見た目に影響が出て男も気になる症状として「ニキビ」は厄介なトラブルです。
ニキビって年齢問わずに出てきますが思春期に気になるニキビは思春期ニキビと言って男性ホルモンが大きく関係してきます。
早い人では小学校高学年、遅い人でも高校生の時期にそれなりに見た目を気にする時期に突如として現れるニキビ。
これは男性が大人へと体内がホルモンバランスが変わってくることで肌にも影響が現れます。ですので次第と思春期ニキビの症状は治ります。
しかし次に悩みとなる大人ニキビは個々の習慣により現れ方が異なります。生活習慣な食生活の乱れ、ストレスなどが原因となり肌に現れるのが大人ニキビです。もちろん肌質も関係してきますが、スキンケアを徹底することで症状は抑えられます。
考え方としては思春期ニキビは今は仕方ないこと、でもケアを取り入れていこう!大人ニキビは習慣に問題がありケアを徹底しないと悪化していくものと考えておくと早期の改善ができます。
まとめ
男も美肌を意識していく時代です。やはり見た目は大事で、一昔前に比べると男の肌荒れの原因は時代の流れとともに多くなっています。
そんな時代だからこそスキンケアを意識して美肌を保つことを意識していきましょう。
冬だから乾燥しやすいから…ではなくストレスもまた肌荒れの原因になると考え、原因が重なる中でも美肌を保つために正しいスキンケアを常に意識して取り入れていきましょう。