「スキンケアって何から始めればいいかわからない…。」
「今まで何もしてこなかったけど化粧水とかって必要なの?」
仕事でも私生活でも、肌は綺麗な方が清潔感があっていいですよね。
ここでは化粧水や乳液の使い方を含めた基本的なメンズのスキンケア方法をご紹介します。
スキンケアの役割
スキンケアを始めようと意気込んでも、いざ始めようとすると何をどのように使うのか?効果は?そんな疑問が出てきます。
考えれば考えるだけ、もういいや!となることもありますよね。
でもやっぱりスキンケアって男性でも大事なんです。今回改めて男性でもスキンケアを意識して取り組むことで高まる効果について考えていきましょう。
洗顔の役割
日常的に取り入れている人も多い洗顔にはどのような役割があるかご存知ですか?
洗顔は夜のみ!そんな人も是非、洗顔は朝晩取り入れてほしい理由があります。
入浴中に洗顔を行うのは、なんとなく日中肌に刺激を与えているから…そんな意識で義務的に洗顔を行う人は「日中の紫外線が大きなダメージ」になることを考えましょう。
紫外線は外敵にさらされる肌のバリア機能低下の要因になります。
バリア機能が低下することで少しの刺激、例えば洗顔もそうです。何かしらの成分が刺激に変わりケアのために取り入れているステップも刺激に変わります。
また朝は帰宅して洗顔した後に何も刺激を受けていないはずと思っている人は室内の目に見えない埃やハウスダストなどが肌に吸着していることを考えましょう。
何かしらの外的刺激は生活の中で必ず肌に吸着しています。そこ汚れを落とすタイミングとしては朝晩の洗顔でしっかり余分な汚れを落としていかないとキレイな肌を作ることも維持することもできなくなるのです。
化粧水の役割
肌の余分な汚れを洗顔で落とした後は、無防備な状態になっています。
考え方次第ではなんの汚れもない状態で必要な成分が浸透しやすい状態でもあるということです。
ここで美白を意識したい人は美白に特化した成分を補います。肌荒れを解消したい人は抗酸化作用効果の高い成分を補います。
たるみなど年齢を重ねるごとに出てくる悩みを抱える人はアンチエイジング効果に特化した成分を肌に補い悩みを解消します。
このように肌悩みに合わせて必要な成分を与えるタイミングとして洗顔後はベストタイミングで、その時に使用するアイテムとして化粧水が有効に活用できます。
化粧水は水分を与えながら、その製品によって特化した効果を与えてくれます。
よく目にする美白化粧品は美白に特化した化粧水です。敏感肌用化粧水は敏感肌でも使いやすい化粧水ということです。
スキンケアはステップを踏みながら肌に合ったアイテムを使い続けることで、本来の効果を高めますが、美肌つくりの土台ともなる水分を保持する化粧水は欠かせないアイテムなんです。
乳液の役割
女性でも苦手意識の高い乳液は男性にとってはさらに使用したくないアイテムの一つかもしれません。
どうしてもベタつきを感じます。ベタベタした肌のまま眠ることって男性は嫌がりますからね。
でも乳液には肌トラブル解消のために必要と考える成分を保持する役割があります。
保湿効果を高めるために保湿性の高い成分を与えたとしても、その上からしっかりフタをしないと時間が経つにつれて蒸発します。
せっかくのスキンケアも乳液でフタをするかしないかでは現れる効果に差が出ます。
苦手意識から乳液のステップは省いていた…そんな人もせっかくのスキンケアの効果を高めるならしっかりフタをして理想の肌作りを始めていきましょう。
水だけでは不十分!正しい洗顔の方法
今回、基本のスキンケアとして洗顔、化粧水、乳液の役割についてお話ししていますが、やはりはじめに行う洗顔は、効果を左右するポイントになります。
1. ぬるま湯で汚れを落とす
2. 洗顔の泡をしっかり泡立ててきめ細かい泡を作る
3. 内側から外側にクルクル回すように優しく泡を転がす
4. 全顔をしっかり洗えたらぬるま湯で顎からおでこに下から上を意識して泡を洗い流す
5. 最後に綺麗なタオルで水分を押しつけるように取る
ポイントとしては洗顔中に使うのはぬるま湯ということです。
冷たい水は引き締め効果はありますが、汚れを洗い流す場合は毛穴を広げるぬるま湯が効果的です。
またゴシゴシ洗うのではなくしっかり泡立てたフワフワの泡を肌の上から転がすイメージで刺激を与えず汚れを吸着し落とすことを考えましょう。
洗い方としては重力の問題も関係しており、なるべく下から上が理想的です。慣れるまでは泡を洗い流すことに時間がかかるかもしれませんが、下から上にたるみを予防するように洗い流していきましょう。
メンズスキンケアの基礎!化粧水・乳液の使い方
最後におさらいをまとめておきます。キレイな肌つくりのためには「洗顔→化粧水→乳液」この3ステップは欠かせません。
この3ステップを毎日正しく繰り返し行うことで肌の変化を感じ、肌質も変わっていきます。
押さえておくべき3つの3ステップ
・洗顔はよく泡立てぬるま湯で優しく
・化粧水はたっぷりの水分を補う
・乳液でしっかりフタをして美肌効果を高める
毎日行っていた洗顔もぬるま湯でしっかりきめの細かい泡を作り肌の上を転がすように汚れを落としていきましょう。
化粧水は必要な成分が配合されているアイテムを選び、惜しみなく肌内部に浸透させていきましょう。
そして最後のフタの役割を行う乳液も欠かさず取り入れていきましょう。
まとめ
男性のスキンケアも決して珍しくない時代です。そんな時代だからこそ、どれだけ美肌に意識を高めていられるかというのは見た目を左右するポイントにもなります。
知識がないという人でも押さえるポイントをしっかり押さえて続けることでキレイな肌を手に入れることはできます。
美肌ケアは難しそうで意外とポイントを押さえるとハードルは低くないのかな?と思った人も多いと思いますが、始める意識が大事です。是非今日からキレイな肌つくりに向けて正しい知識でスキンケアを始めたいしましょう。