好印象を与える清潔感のある男への最短ルート!メンズ化粧品バルクオムの魅力を徹底解剖

男性のお肌は日々戦っています。

髭剃り、乾燥、紫外線、汗や皮脂、摩擦、生活習慣などの内外からのストレスにさらされる男性のお肌にケアは不可欠。また、お肌だけでなくボディや髪のケアも必要です。

そんな男性のデイリーなケアにふさわしい高品質なコスメを追求して作られているのが、メンズスキンケアブランドBULK HOMME(バルクオム)。

清潔感のある男性は、女性ウケがいいのは当然。

そしてその自信がさらに男の魅力をアップするという良いサイクルを作り出すのに、メンズ化粧品バルクオムはイチオシのブランドです。

今回は、男性のために通られた本格的そして本質的なブランド!男気溢れるバルクオムについて徹底解剖してご紹介しますね。

男気溢れるバルクオムのブランドコンセプト

メンズスキンケアの、ベーシック

何事においても基本(ベーシック)は大事ですよね。

仕事でもスポーツでも勉強でも人間関係でも、「ここだけは譲れない」というしっかりとした揺るがぬ基本や信念を持っている人は強いもの。

それはスキンケアでも同じです。

日本発のメンズ化粧品ブランド バルクオムは、ベーシック=基準と捉え、「メンズスキンケアの、ベーシックであり続ける。」というポリシーの元で研究開発を繰り返し、「これぞ」というべきスキンケアラインを完成させました。

中身で勝負!

英語で「容器の中身」を意味するBULK、フランス語で「男性」を意味するHOMMEを合わせたブランド名からお判りいただけるように、バルクオムは上っ面だけのカッコよさだけでなく、安全性と安定性を実現した上で、オトコのバルク(中身)で勝負する男気溢れるブランドです。

バルクオムのパッケージはモノトーンの至ってシンプルなデザイン。

いっそ無骨といえるほどのそっけなさを感じますが、これこそがバルクオムの心意気・象徴といえるでしょう。

窪塚洋介さんがブランドアンバサダーに就任

飾らないかっこいい生きざま、そして俳優としての確かな実力で人気の窪塚洋介さんをアンバサダーに選んだことからも、バルクオムというメンズ化粧品ブランドの方向性が伝わりますね。

それを記念して、コンセプトムービーも公開されているのでご覧ください。

ムービー内の「外見っていうのは内面の一番外側だから じゃあ磨こうぜ」。

まさにその通りですね。しかも、バルクオムは磨いた分だけしっかりとその手ごたえを実感できるので、さらに上を目指す男心に火をつけるブランドといえるでしょう。

今なら、アンバサダー就任記念として、23日間全額返金保証がついたFACE CARE 2STEP COURSEを500円(税別)でお試しすることができます。

バルクオムの魅力

シンプルなステップ

男性の肌を徹底的に研究して作られたバルクオム。

忙しい朝にも、疲れた夜にも手早く効果的なスキンケアができるよう、いたってシンプルなステップとなっています。

洗顔・シェービングの後には、化粧水、乳液という2ステップ

男性の肌にとって必要な成分を、品質のみを追求して厳選して配合しているので、これだけのシンプルケアで十分なのです。

男性が好む使用感を追求

スキンケアやボディケアなどに使うアイテムでは、品質だけでなく使用感も重要です。

バルクオムは、男性が好む使用感を研究し、べたつきや重さを感じず、肌になじませた後にはさっぱりする仕上がりになっているので、スキンケアも楽しくなることでしょう。

豊富な美容成分

バルクオムは、天然由来の豊富な美容成分を配合しています。

クレイミネラル

温泉水

加水分解シルク(黄金まゆ)

グリセルグルコシド(復活の木)

リンゴ果実培養細胞エキス(奇跡のリンゴ)

ゆず果実エキス

トレハロース

セイヨウシロヤナギ樹皮エキス  

チャ葉エキス

お肌に優しくアプローチする天然成分を厳選して配合しているのもバルクオムのポリシーの一つです。

5つのフリー処方

男性の肌は見た目以上にデリケートです。

特に男性の場合、シェービングをした後の肌はさらに敏感。

そんなお肌を刺激しないよう、石油系界面活性剤・パラベン・シリコン・合成着色料・鉱物油を使用していません。

バルクオムのおすすめアイテム6選

THE FACE WASH

洗顔時にデリケートなメンズ肌を刺激しない濃密泡の生せっけんに、余分な皮脂や角質だけを取り除くクレイミネラルズの選択吸着機能をプラスした高機能洗顔剤です。

肌に必要な皮脂膜を残しつつ、過剰な皮脂や古い汚れなどを落とし、復活の木(グリセリルグルコシド)や黄金まゆ(加水分解シルク)などのエモリエント効果が得られる美容成分で潤いのベールでお肌を保護。

ニキビの鎮静効果などはありませんが、清浄な肌を作ることでニキビなどの肌トラブルが起きにくい肌に導いてくれます。

デリケートな男性の肌にも安心して使える6つの刺激フリー(パラベン・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・シリコン・鉱物油・合成着色料)。

THE TONER

洗顔後のお肌になにより必要なのは潤い。

奇跡のリンゴ(ウトビラースパトラウバーの幹細胞エキス)や復活の木(グリセリルグルコシド)などの美容成分だけでなく、命の糖と呼ばれるトレハロースを配合することで、水分バランスが崩れやすい男性の肌を速やかに潤し保湿してくれる低刺激化粧水です。

シェービング後にもおすすめ。

デリケートな男性の肌にも安心して使える6つの刺激フリー(パラベン・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・シリコン・鉱物油・合成着色料)。

THE LOTION

べたついて重いというイメージを変える画期的な乳液です。

男性が使いやすい使い心地にこだわって作られているので塗った後もさらっとしているのにしっとり。

人の皮脂構造に近いスクワランオイルが角質層で疑似バリアを作り、トナーで保湿した肌をさらにしっかり保湿してくれます。

さらに、天然の保湿因子を含む黄金まゆ(加水分解シルク)がバリア機能をサポート。使うほどにお肌の変化をご実感いただけることでしょう。

デリケートな男性の肌にも安心して使える6つの刺激フリー(パラベン・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・シリコン・鉱物油・合成着色料)。

THE BODY WASH

脂っぽいのに乾燥しやすい男性の肌のために作られた高機能ボディウォッシュ。

不要な汗・皮脂・古い角質などのニオイ物質や汚れを吸着除去する濃密泡とタルクがお肌に刺激を与えることなく清浄化

洗いあがりの乾燥を防ぐ栄養豊富なオリーブ油とシロキクラゲ多糖体でお肌を優しく保護・保湿します。

他にも天然由来の保湿成分や整肌成分をバランスよく配合し、使うほどにお肌が滑らかでしっとり、ニオイなしのモテ肌に。

デリケートな男性の肌にも安心して使える6つの刺激フリー(パラベン・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・シリコン・鉱物油・合成着色料)。

THE SHAMPOO

商品説明:頭皮という名の素肌を洗うノンシリコンのアミノ酸系シャンプーです。

べたつきやすい男性の頭皮を正常に保つため、肌に優しいラウリン酸ポリグリセリル-10の濃密泡が毛穴に詰まった油汚れも吸着して落とすと同時に、アミノ酸・ヒアルロン酸・加水分解コラーゲンの3種の保湿成分が頭皮や髪を優しく保湿・保護。

他にも天然由来の保湿成分や整肌成分をバランスよく配合し、使うほどに健やかに育つ髪や頭皮をご実感いただけることでしょう。

デリケートな男性の肌にも安心して使える6つの刺激フリー(パラベン・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・シリコン・鉱物油・合成着色料)。

THE SCALP SERUM

精製水をコラーゲンエキスに置き換えたノンウォーター処方、さらに天然精油(ユーカリ)によるほのかな冷涼感で爽快感も得られる今までにないスキャルプ用美容液です。乾燥やべたつきを防ぐ有用成分センブリエキス・ユーカリエキスも配合。

入浴後、髪の水分を十分にふき取ってから頭全体に直接8~10プッシュ吹き付けて、指の腹を使ってやさしくマッサージしながらもみこんでお使いください。マッサージ後はドライヤーで乾かします。

デリケートな男性の肌にも安心して使える6つの刺激フリー(パラベン・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・シリコン・鉱物油・合成着色料)。

まとめ

ファッションやヘアスタイルのように気軽に変えることのできない肌。

しかも、日々、様々なストレスにさらされ、トラブルが起きやすい男性の肌だからこそ、普段から肌にあったメンズ化粧品でケアすることが欠かせません。

バルクオムは、シンプルでありながら確固としたポリシーと自信のもとに作り出された男性のためのメンズ化粧品ブランドです。

「清潔感」が格段に違うデキる男に近づくには、男性の肌を徹底的に研究して作られたバルクオムがベストな選択。

内面の一番外側である外見をバルクオムで徹底的に磨くことは、好印象を与える清潔感のある男への最短ルート。アンバサダーの窪塚洋介さんのように飾らないのに輝く魅力的な男性を目指しましょう。

 

his&公式HP
his&公式インスタグラム

関連記事

  1. プチプラでコスパも◎Amazonで買える!おすすめの大容量シャンプー6選

  2. 汗でも落ちにくい!メンズアイブロウおすすめ

  3. 肌より気になる髪のパサつき!冬〜春先の乾燥にはヘアケアも必須!

  4. 【ブラシ洗顔】本当に汚れが取れる?メリットデメリットとおすすめブラシ5選

  5. メンズは化粧水が必須!水分量が少ないメンズの正しい使い方とは

  6. 【ジャンル別】メンズへ贈る美容グッズプレゼントのおすすめ

  7. 【初心者向け】メンズ専用!都内美容エステサロンの疑問解決

  8. 今更聞けない?美容液っていつ使う?使う順番とメンズ美容液のおすすめ

  9. メンズ最強のテカリ防止!おすすめの市販アイテム

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP