国内メンズ化粧品の実力とは?資生堂メンの人気アイテム徹底解説!

「国内の有名ブランドのメンズ化粧品を使ってみたいな」

「資生堂って女子のコスメのイメージあるけど実際どうなの?」

海外ブランドも魅力的だけど、やっぱり国内のコスメブランドも気になりますよね。今回は国内の老舗高級コスメブランド「資生堂」のメンズ化粧品についてご紹介!人気アイテムもピックアップしているので参考にしてみてください!

資生堂のメンズ化粧品とは?

国内大手のスキンケアブランドである資生堂から「いまを生きる男性のための本格的スキンケアブランド」として2003年に誕生したのが、資生堂のメンズライン「資生堂メン」です。

資生堂メンではスキンケアからフレグランスまでメンズ化粧品を幅広く展開しており、国内だけでなく、海外でも高い人気を集めています。

そもそも資生堂ってどんなブランド?

SHISEIDOとは1972年に東京銀座で生まれた完全日本生まれの国内ブランド。1872年に銀座で開業された日本初の洋風調剤薬局が元になっています。

資生堂のシンボルマークである椿の花には「東京の銀座から世界に誇る化粧品を送りだすという大志を表現する」という初代社長の意思が込められいます。

140年以上の長きにわたって日本のビューティー&スキンケアを牽引(けんいん)してきた資生堂は、これからも日本のコスメブランドのトップランナーとして魅力的な製品を生み出して続けるといえるでしょう。

メンズ肌研究から生まれた資生堂メン

そんな国内トップのコスメブランドから誕生したメンズラインが「資生堂メン」。

2003年にまずは欧州で発売がスタートし、翌年2004年に日本でも展開が始まりました。

資生堂メンは資生堂が140年以上かけて培ってきた肌研究から生まれた、男性特有の皮膚に特化したスキンケアブランド

洗顔料や化粧水、乳液など男性の肌のために研究を重ねて作られた高品質なメンズ化粧品が豊富にそろえられています。

スキンワークアウトメソッドとは

資生堂メンではメンズ化粧品に頼るだけでなく、スキンケアワークアウトメソッドという顔体操によるケアについても提案しています。

「身体や筋肉を鍛えるのと同じように顔や肌だって鍛えるもの」

この価値観をユーザーに届け、メンズの新しいスキンケアの手法をグローバルに発信しています。

資生堂メンの人気アイテム6選

資生堂メンは国産高級化粧品ブランドの代表格。長く愛用される理由とおすすめメンズスキンケア10選 |

それでは、そんな資生堂メンの人気アイテムを5つご紹介!

どれも高機能で使い心地がいいものばかりなのでぜひ、手に入れて資生堂メンの実力を実感してみてください!

クレンジングフォーム

SHISEIDO メン フェイス クレンザー

汚れや皮脂をすっきりと落とし、角質までつるりとオフしてくれる洗顔料です。

ザラつく鼻の角栓もしっかりと落としてくれるので、毛穴パックの頻度が減ったという口コミもありますよ。

非常にきめ細かな泡がやさしく肌を洗い上げ、洗顔後にもしっかりとうるおいをキープしてくれるため、つっぱり感のない地いい仕上がりが楽しめます。

また、濃密な泡立ちなのでシェービングフォームとしての使用も可能

弾力のある泡で肌をしっかり守ってくれるため、シェーバーの刃で肌を傷める心配がありません。

トータルリバイタライザー

メンズの顔をきりっとした印象へと仕上げてくれる高機能クリーム

配合されているプロテイナーコンプレックスは

・ワレモコウエキス

・加水分解コンキオリン

・グリセリン

という3つの成分から生まれた高性能な保湿成分です。

トータルリバイタライザーをスキンワークアウトメソッド(顔体操)と組み合わせて使用することによって、より活力のあるイキイキとした肌へと生まれ変わることができます。

コスト設定は少し高めなものの、伸びのいいクリームで1度の購入で4~5カ月程度持つためトータルで見るとコスパは良好。

ほのかに香るさわやかな匂いもメンズからは高評価を得ています。

何年も継続して使用しているユーザーが多いことからも、品質の良さがうかがえるアイテムです。

モイスチャーライジング エマルジョン

さらりとした感触が特徴的な資生堂メンの乳液状保湿液です。

乳液にありがちなベタベタとまとわりつく感じのない使用感がメンズにはうれしいポイント。

ベタつかないのにうるおい感はしっかり感じられるうえ、しっとり肌が長時間持続。

プッシュ式ボトルを採用しているので衛生面でも優れている、使い心地、品質、実用性すべてにおいて魅力的なアイテムです。

ハイドレーティング ローション

〈メン〉ハイドレーティングローション

ベタつきがちなメンズの皮脂分泌を防ぐと同時に乾燥からもしっかりと肌を守ってくれるさっぱりとした使用感の化粧水。

ダメージディフェンスコンプレックスという保湿成分を配合し、外気の乾燥や温度の変化から受けるダメージを防ぎます。

品の良い香りと心地いい使用感に惹かれて、ドラッグストアなどの低コスパアイテムから乗り換えるメンズが続出。

肌に乗せた瞬間からさっぱり感としっとり感を同時に体感できる優れものです。

ハイドロ マスター ジェル

SHISEIDO メン】 ハイドロ マスター ジェル 75mLの通販 - ROSEMARY - ヌーヴ・エイオンラインストア

乾燥、肌荒れ、皮脂の過剰分泌、毛穴トラブルなどメンズの肌トラブルをトータルケアしてくれるジェル状の保湿液です。

オールインワンタイプの手軽さと資生堂ブランドの高品質でメンズから絶大な人気を得ています。

さらりとしたなめらかなテクスチャーで素早くうるおいが浸透し、長時間の保湿効果が期待できます。

さっぱりとしたつけ心地と嫌みのない上品な香りは大人なメンズ好み。

スキンエンパワリングクリーム

〈メン〉スキンエンパワリングクリーム

「塗る即実感」

スキンエンパワリングクリームは、そんな圧倒的な瞬発性を持つフェイスクリームです。

非常に伸びのいいやわらかなテクスチャーのクリームが乾いたメンズの肌を瞬時にもっちり保湿

アルガンウッドの落ち着いた香りがリラックス効果も発揮し、使用の度に気分が上がること間違いなし。

スキンケアキットから始めてみよう!

国内の高級コスメブランドから出ているメンズ化粧品だけあって資生堂メンは比較的コストが高め。

Amazon.co.jp: SHISEIDO MEN(資生堂メン) フェイス クレンザー サンプル付きセット 洗顔 シトラスウッディ : ビューティー

「使ってみたいけど、ちょっと高くて失敗するのがこわいな」そんなメンズはスキンケアキットから始めてみるのがおすすめです。

資生堂メンのスキンケアキットは2週間分のクレンジングフォームとトータルリバイタライザーがセットになったもの。

資生堂メンの人気アイテムが2,000円程度でお試しできる非常にお得なキットです。

まとめ

メンズ | SHISEIDO | 資生堂

いかがでしたか?資生堂メンの人気の秘密や人気アイテムをご紹介しました。

国内高級スキンケアブランドということで資生堂メンのメンズ化粧品は少しお値段が張りますが、使用感や効果、国内老舗ブランドの安心感から考えると納得できる価格です。

資生堂メンの使い心地や使用感が気になるメンズは、まずはスキンケアキットから始めてみては?

関連記事

  1. 時代を作る!全ての人に選択肢を与えるブランド”iLLO”

  2. NATURE REPUBLIC コラーゲンドリーム

  3. ニトリで買える!お値段以上×メンズ必見な美容家電

  4. メンズの永遠の課題!青髭隠しにおすすめのアイテム15選

  5. 美白メンズになりたい!ロクシタンの新作セラムが最高なんです!

  6. バスケットキャップ

  7. 脇より背中よりダイレクト。足の匂い、気にしてる?

  8. 冬が一番危険かも?足の匂いを消す石鹸のおすすめ

  9. プラウドメンのメンズ化粧品は職場で使う?!徹底検証してみた!

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP