靴が脱げない問題を解決。足の臭い原因と対策まとめ

「足の臭いが気になる」「臭すぎて靴が脱げない」「足の臭いを消す方法が知りたい」

などなど、足の臭いに対するお悩みはたくさん。

足が臭い原因は実は角質なんです。
靴が脱げない問題を解決する、足の臭い原因を知って、足の臭い対策をしっかり行いましょう。

足の臭いの原因は厚い角質だった!

気になる足の臭い。

そもそも何故こんなに臭くなってしまうのか疑問ですよね。

足の臭いの原因がわかれば自ずと足の臭い対策もしやすくなります。

まずは足の臭いの原因についてみていきましょう。

足裏の雑菌の繁殖が原因

足の裏には汗腺が沢山あり、一日でコップ一杯分の汗をかくと言われています。

その大量の汗や足の角質・垢などを餌とする皮膚常在菌が繁殖する際に出す臭いこそ足の悪臭なのです。

皮膚には元々常在菌が住み着いており、普段は外的から皮膚を守るなどの働きをし、害はありません。

しかし汗をかいたり、垢が溜まるなど菌の餌が増えると菌も一緒に繁殖してしまいます。

常在菌が汗や皮脂・垢や角質を分解し繁殖する際に出る臭い物質がイソ吉草酸と酢酸です。

イソ吉草酸は納豆にも含まれている臭い物質で、チーズのような発酵した臭いが特徴です。

臭いの強さから悪臭防止法で規制がかかっている程強烈な臭い物質なんですよ。

また酢酸は酸っぱい臭いが特徴で、この2つが合わさることで更なる悪臭へ変化してしまいます。

足の汗は1日200ml!足の臭い対策3つ

靴を履いた瞬間から常在菌の繁殖は始まります。

蒸れやすく湿度・温度の高い靴の中は、常在菌にとって繁殖しやすい環境です。

靴を履く前にしっかりと臭い対策をして、常在菌の繁殖を防ぎましょう。

1.フットクリームを使う

殺菌効果や消臭効果のあるフットクリームを使いましょう。

常在菌の繁殖を防ぎ、結果足の臭いを軽減することができますよ。

また常在菌の餌となる角質に働きかけるフットクリームなどもあり、効果や特徴によって使い分けたり併用すれば更に効果が期待できます。

臭いケアグッズご人気を集めており、フットクリームの種類も豊富になってきています。

自分に合ったフットクリームを選んで徹底的に足の臭い対策をしましょう。

2.角質ケアをする

常在菌の餌や住みかとなる角質はしっかりとケアしておきたいですよね。

特に踵は角質が厚くなりやすく、定期的に角質ケアをする事で臭いだけでなく乾燥やひび割れも防ぎます。

足の角質ケアで人気のアイテムベビーフットは、専用ジェルでパックするだけで足の角質をまるごとつるんと剥がしてくれます。

半年に1回程定期的にケアすればいいので、時短・コスパ共に◎です。

頑固な角質もしっかりとオフし、名前の通り赤ちゃんのようなプニプニ・ツルツルの足にしてくれる優秀アイテムです。

余分な角質がなくなれば除菌・消臭効果のあるフットクリームも馴染みやすく、汚れも落としやすくなります。

定期的に角質ケアをして臭いの元から対策をしましょう。

3.こまめな爪の手入れ

常在菌の餌である垢や汚れは、足の爪の中にまで入り込み溜まっていきます。

爪が伸びていると、お風呂でも中々しっかりと洗えず汚れも臭いも蓄積され悪化していきます。

小まめに爪を手入れして、汚れが溜まりにくい環境を作りましょう。

フットブラシなどを使えば、手の届きにくい細かな場所もしっかりとケアでき、さっぱりと綺麗に洗いあがるのでおすすめですよ。

足の臭い対策でおすすめのフットクリーム

次に足の臭い対策に特化したフットクリームをご紹介します。

フットクリームを味方につけて、臭わない足を手に入れましょう。

AgDEO24 デオドラントフットクリーム 無香料

有効成分IPMPが臭いの元である菌を除菌し臭いを元から防ぎます

更に保湿成分配合で角質ケアもでき、汗吸収パウダーがベタつかない快適な環境を保ってくれますよ。

ディオナチュレ 男足指サラサラクリーム

高い抗菌効果を持つミョウバンと有効成分イソプロピルメチルフェノールが臭いを元から殺菌

除菌・雑菌・抗菌と菌を徹底的に除去する事で、臭いの出ない足環境に整えてくれます。

ラヴィリン フットクリーム

天然ハーブが臭いをケアし、劇的に臭いを消してくれます。

一度塗れば一週間効き目が長持ちするのも嬉しいポイントです。

スメルフレッシュ 靴消臭パウダー

フットクリームと一緒に是非使って欲しいのがこの消臭パウダーです。

靴には蓄積された汗・汚れ・臭いがこべりついており、足をいくらケアしたところで靴が臭ければ意味がありません。

消臭パウダーをふりかけるだけで頑固な臭いをしっかりと消臭してくれるので、フットクリームと併用して臭い対策を完璧にしましょう。

まとめ

ビジネス・プライベート共に靴を脱ぐタイミングは意外に多いですよね。

外出時「しまった!」と思ってもすでに時遅し、、

そんな事にならないためにも日頃の臭い対策は欠かせません。

必要に応じた足の臭い対策アイテムを駆使して、臭わない足元を手に入れましょう。

 

his&公式HP
his&公式インスタグラム

関連記事

  1. 韓国メンズのメイクのトレンドは?20代後半韓国メンズメイク

  2. herschelsupply

  3. メンズも使おう!今すぐ買いたい1,000円以下のプチプラ化粧水

  4. 【ボディメイク】筋トレの効果とメンタルへの影響

  5. インナービューティーで注目!オートミールのすすめ

  6. 敏感肌さんも!アトピー肌さんが気をつけるべきボディケア

  7. 今すぐに知りたいです!2020最新日焼け止め

  8. 10代20代で違いは?メンズニキビの特徴と洗顔おすすめ

  9. ヘラオムCCクリーム

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP