スキンケアをちゃんとしているのにいつまでたっても肌荒れが治らない・・・それは普段何気なく食べている食事に問題があるのかも。
その原因として真っ先に考えられるのが、ダイエットでもよく耳にする「グルテン」です。
私たちの身近な食品に多く含まれる「グルテン」ですが、知らない間に体や肌に悪影響を与えている可能性があることを知っている人は多くありません。
そこでここでは、美肌を目指すメンズは必見!メンズの肌荒れにも大きく関わっている「グルテン」についての解説と、無理のない「グルテンフリー」食生活の始め方について解説します。
「グルテン」「グルテンフリー」って何?
(1)「グルテン」とは
グルテンとは、小麦や大麦などに含まれているたんぱく質の一種のこと。
普段の食事で口にする機会も多いパンやケーキやピザ、パスタなど小麦で作られた食べ物を見ればわかるように、グルテンはふっくらさせたり粘り気を持たせて弾力を持たせる性質を持っています。
つまり、「グルテン」は私たちが口にする食品の”おいしさのもと”ともいえるでしょう。
(2)「グルテン」の問題点
私たちの食事に当たり前のように組み込まれている「グルテン」ですが、その一方で、健康への悪影響があることはあまり知られていません。
「グルテン」が関わる病気として、「グルテン」に体が異常反応を起こし小腸に穴をあけてしまうセリアック病という遺伝性の自己免疫疾患がありますが、その他にも様々なアレルギーを起こすリスクがあります。
かゆみやじんましん等の皮膚症状、くしゃみや鼻水等の耳鼻科的症状、ぜんそくや呼吸困難等の呼吸器症状などのアレルギー反応(小麦アレルギー)に加え、最近では原因のわからない腹痛や倦怠感、頭痛といった症状(グルテン不耐性)など「グルテン」に対して様々な反応を起こす人が増えているといわれています。
「グルテン」に関するアレルギーが恐ろしいのは、前日までなんら問題がなかった人が突然発症する可能性があるということ。
なにがしかのアレルギー反応を起こすリスクは誰にでもあるため、決して他人事ではありません。
また、「グルテン」入りの食べ物を食べただけでは何も起こらず、食べた後に運動をすると発症する食物依存性運動誘発性アナフィラキシーが起こることもあるので注意が必要です。
(3)スポーツ選手が起点となって人気に「グルテンフリー」
「グルテンフリー」とは、健康へのリスクを含む「グルテン」を一定レベルで含まないもののことであり、「グルテン」を含む食品を極力摂らない食生活を指します。
「グルテンフリー」の食事はもともとはセリアック病の患者のために考案されたものです。
しかし、健康に意識の高いアスリート等が「グルテンフリー」の食事を取り入れたところ体調・コンディションが良くなったという著書を出版したことから多くの人の注目を集めるようになり、一般的にも広く知られるようになりました。
「グルテンフリー」の効果は?
「グルテン」を含む小麦等の食品を食事から取り除く「グルテンフリー」の効果を見てみましょう。
- ダイエット効果
- アレルギー反応を防ぐ効果
- 整腸・腸内環境改善効果
- 肌荒れ抑制効果
まず「グルテンフリー」の効果として良く知られているのがダイエット効果です。
とはいえ、医学的には「グルテン」と体重減少との因果関係ははっきりと解明されていません。
しかし、パンやピザ、クッキーやケーキなどもともと高カロリーのものが多い小麦等を原料とした食事を遠ざけることで摂取カロリーをおさえることができ、結果的にダイエットにつながると考えられています。
他にも、「グルテンフリー」に取り組むことで皮膚症状や耳鼻科的症状、呼吸器症状などのアレルギー反応を未然に防ぐことができます。
また、グルテン不耐性の人が「グルテンフリー」の食事を摂ることで起こす下痢や腹痛といった胃腸症状を防ぐことができ、腸内環境を整えることにも役立ちます。
その結果、毒素の排出・栄養の吸収もスムーズになり、肌荒れなどのトラブルを防ぐ効果が期待できます。
メンズの肌荒れ対策にも「グルテンフリー」
(1)肌荒れが治らないなら「グルテンフリー」に挑戦を
毎日、ちゃんと洗顔もスキンケアもしているのにニキビや毛穴詰まりなど肌荒れが止まらないというメンズは、もしかしたら「グルテン」が関係しているかもしれません。
「グルテン」入りの食事をした後におなかが緩くなったり便秘になるなどの胃腸症状が起こるというメンズや、グルテンを摂取するとちょっとした倦怠感や頭痛など体調が悪くなるというメンズは、肌荒れの一因として「グルテン」に対するアレルギーまたはグルテン不耐性の可能性を考慮に入れたほうが良いでしょう
実際、アレルギーとまではいかなくても「グルテン」が体質に合わないことに気づかずに生活している人は多く、「グルテンフリー」を実践したことで体調が良くなったり、肌荒れが少なくなったと感じる人も少なくありません。
「もしかしたら・・・」と思ったら、まずは毎日の食事を見直して「グルテンフリー」の食事に取り組んでみましょう
(2)メンズも今すぐできる「グルテンフリー」の食生活
「グルテンフリー」はその名の通り、食事から「グルテン」を除去するだけでできる健康法です。
パン・ピザ・パスタ・クッキーなどの「小麦メインの食品」を避ける
とんかつ・餃子・ハンバーグ・てんぷらなど「小麦が含まれている食品」を避ける
醤油・ソース・カレールーなど「小麦が使われている調味料」を避ける
とはいっても、小麦等の「グルテン」を含むおいしい食材に囲まれた日常生活に慣れている人が、突然、完璧に「グルテンフリー」を実践するのは簡単ではありません。
完全に小麦等を排除するのではなく、まずは少しずつ小麦製品等を遠ざけるようにするなどゆるく始めることからスタートするのがおすすめです。
また、「グルテン」を含む料理の多い外食中心の食生活では食事内容が大幅に制限されてしまうため、自分で食材をコントロールできる自炊を心がけるのもポイント。
それと合わせて、米粉パンや米粉パンなど小麦の代替食品を取り入れるのもおすすめです。
近年は、ダイエット・美容面から「グルテンフリー」が話題となっていることもあり、小麦の代替食品はどんどん増えてきているので選択肢も豊富となっています。
我慢はストレスのもとであり、ストレスが肌荒れを起こすこともあります。
無理のない「グルテンフリー」を実践するためにも、できることから始めていきましょう。
まとめ
メンズの肌荒れの一因となっている可能性もある「グルテン」。
何気なく食べている食事の中に含まれる「グルテン」がニキビなどの肌荒れを起こしていることも考えられるため、肌の外側からのケア(丁寧なスキンケア)をしていても収まらない肌荒れに悩まされているメンズは、試しに「グルテンフリー」の食生活を始めてみましょう。
「グルテンフリー」は難しいというイメージがありますが、食生活に気を配る人が増えた今、小麦を使っていない代替食品も数多く登場しているため誰でも手軽に始めることができるはずです。
無理のない「グルテンフリー」な食生活に取り組んで、ダイエットと合わせて体の内側から”美肌メンズ”を目指しましょう。