「洗顔はたっぷり泡立てた泡で洗うもの」
そんな常識を覆すのが洗顔ジェルを使ったジェル洗顔です。
使用時に泡立てる必要のないジェル洗顔は、忙しいメンズや面倒くさがりのメンズも簡単に時短でしっかり洗顔できる優れもの。
そこでここでは話題のジェル洗顔について、メリットやおすすめ洗顔ジェル7選を紹介します。
泡立てない洗顔ジェル洗顔はメリット満載!デメリットは?
ジェル洗顔とはその名の通り、ジェルを使って洗顔する洗顔方法です。
(1)ジェル洗顔のメリットとは
ジェルタイプの洗顔剤を使うことで次のようなメリットを得られます。
- 泡立てる手間が不要で簡単・時短
- 肌との摩擦が少なく肌への負担が少ない
- 洗浄力がマイルドで肌に優しい
- 保湿に特化したものが多い
- 毛穴ケア・くすみケアしやすい
ジェル洗顔はジェルを肌になじませるように広げてマッサージをするだけなので、洗顔前の泡立てなどの手間は一切不要。そのため、泡立てが苦手なメンズも簡単に使え、忙しいメンズも時短でケアができます。
また、厚みのあるジェルは洗顔時に肌への摩擦をおさえるのに役立ち、顔の油分をとりすぎないので洗いあがりもつっぱらずしっとり。
保湿力が高いものが多いため、乾燥肌メンズや揺らぎ肌メンズ、敏感肌メンズも気軽に使うことができます。
他にも、スクラブ等が配合されている洗顔ジェルなら、マッサージ時に毛穴ケアも同時にできるなどメリットが豊富です。
(2)ジェル洗顔のデメリットは?
時短・簡単・肌に優しい洗顔ができるジェル洗顔ですが、デメリットもあります。
- 不十分な量で使うと摩擦で肌に負担を与える
- 丁寧にすすがないとすすぎ残しが起きやすい
- 脂性肌の人には洗浄力に不満が残ることも
- コスパがイマイチ
ジェル洗顔は直接ジェルを肌に乗せて顔を洗うため、たっぷり使うことが不可欠です。
不十分な量で洗ってしまうと、摩擦で肌を傷つけてしまう・負担をかけてしまうことがあります。
また、髪の毛の生え際や目元、小鼻の周りなど細かい部分に洗顔ジェルのすすぎ残しが起こりやすいのもデメリット。
ジェルは泡よりも重くて密着力がある上に透明なものが多いので、すすぎ残しがあっても気づかないことも少なくありません。
摩擦・すすぎ残しは肌トラブルの原因となるため、たっぷりのジェルを使い、洗顔後はぬるま湯でていねいにしっかりすすぐようにしましょう。
他にも、洗浄力がマイルドなものが多いため脂性肌のメンズにとっては洗いあがりのすっきり感が物足りないと感じる可能性も。
また、1㎝程度でしっかり泡立つ洗顔フォームと異なり、洗顔ジェルは摩擦を防ぐためにもサクランボ大~500円玉大を毎回使う必要があり、フォームタイプに比べてコスパが悪いというのもデメリットの1つです。
ジェル洗顔はこんなメンズにおすすめ
ジェル洗顔は次のようなメンズにおすすめです。
- 乾燥肌・揺らぎ肌・敏感肌のメンズ
- 洗いあがりの肌のつっぱりが気になるメンズ
- 時短で洗顔したいメンズ
- フォームを泡立てるのが苦手なメンズ
- 毛穴トラブル(黒ずみ・詰まり・開き)・くすみが気になるメンズ
洗顔後にいつも肌が突っ張る、乾燥して粉を吹く・痒みがでるなどの肌悩みを抱えているメンズは、ジェル洗顔に変えるのがおすすめ。
また、脂性肌だけど洗顔ジェルを使いたいというメンズは、洗浄力の高いW洗顔不要の洗顔ジェルを使うとよいでしょう。
今すぐ試したい!おすすめ洗顔ジェル5選
次に、メンズが手軽に使えるおすすめ洗顔ジェル7選を紹介します。
BLUUM ジェル洗顔
不要な酸化皮脂や汚れ・古い角質をオイルキャッチミネラルが吸着除去してくれるジェル洗顔です。銀イオン水配合で、肌荒れの外的要因・刺激物質を寄せ付けず、デリケートなメンズの肌をしっかりガード。サクラン・ヒト型セラミド・3Dヒアルロン酸など保湿成分に加え、抗炎症成分のグリチルリチン酸2K・CICAブレンド・ドクダミ、APPS・フラーレンなどの毛穴ケア成分もプラス。使うたびに魅せる肌へと近づけてくれます。
Amazon | 楽天 |
¥2,431(税込)/ 内容量 150g | ¥2,431(税込)/ 内容量 150g |
_ |
LAGOM ジェルトゥウォーター クレンザー
肌に優しくなじむジェルが余分で頑固なメンズの皮脂汚れや毛穴詰まりになじんでオフしてくれる洗顔ジェルです。ムクロジ果実エキス、サボンソウ葉エキス、ローズ油、カミツレ花油などの自然由来成分をたっぷり配合。肌荒れ・ゆらぎ肌をやさしく整え、保湿し、健やかな肌へと導いてくれます。肌に乗せるとジェルがしっとりウォータータイプに変化。すすぎ残しを許しません!
Amazon | 楽天 |
¥2,002(税込)/ 内容量 220ml | ¥2,002(税込)/ 内容量 220ml |
![]() |
FANCL 泥ジェル洗顔
ブラッククレイ・海泥・サンドクレイの3種のクレイを配合し、顔のごわつきやくすみの原因になる古い角質や皮脂汚れ、毛穴汚れを吸着除去してすっきり易しく洗い上げる洗顔ジェルです。ヨーグルトエキス・コメ由来乳酸菌がメンズの肌環境を整えて、健やかな肌を作る底力を引き出してくれます。パックやマッサージにもおすすめ。
Amazon | 楽天 |
¥1,254(税込)/ 内容量 120g | ¥1,254(税込)/ 内容量 120g |
![]() |
THE FUTURE FACE WASH GEL
2種の洗浄成分が毛穴汚れや余分な皮脂を落としながら、肌を美しく整える弱酸性の洗顔ジェルです。乾燥肌のメンズの肌も、5種のセラミド・20種のハーブエキス、ヒアルロン酸・コラーゲン15000㎎でしっとり保湿しながら洗うことができます。スッとさわやかなハーバル・オーキッドの香りも人気です。緑色のジェルなので洗い残しも防げます。
Amazon | 楽天 |
¥1,683(税込)/ 内容量 150g | ¥1,683(税込)/ 内容量 150g |
![]() |
CLAYGE アクアジェルウォッシュ
美容液ジェルタイプの朝用洗顔ジェルです。クレイ成分が古い角質によるくすみやぽつぽつ毛穴・黒ずみ毛穴にアプローチ。さらにセラミド・ビタミンC誘導体・レチノールに加え、ザクロ果実エキス、カンゾウ根エキス、リンゴ果実エキス、カミツレ花エキスなどの豊富な自然由来成分がメンズの肌を優しく整えてくれます。コラーゲン・シア油・ホホバ種子油など保湿成分もたっぷり。
Amazon | 楽天 |
¥1,169(税込)/ 内容量 200ml | ¥1,169(税込)/ 内容量 200ml |
_ |
メンズジェル洗顔の正しいやり方
最後に、ジェル洗顔の正しいやり方を解説します。
製品によって、乾いた肌で使うもの、濡れた肌でもOKなものがあるため、使用前にご確認ください。
手を洗って清潔にする
適量を手のひらに出し、目元・口元を除く顔全体に優しく塗り広げる
あぶらっぽくなりやすいTゾーンは指先を使って入念に洗い、乾燥しやすいUゾーン手のひらでやさしく洗う(1分ほど)
ぬるま湯で丁寧にすすぐ
清潔なタオルに顔の水分を吸い取らせるようにタオルドライする
スキンケアを行う
洗顔ジェルを顔に伸ばしたりなじませたりする時は絶対に強くこすったり指を押し付けたりしないようにしてください。
特にざらつきやごわつきやくすみが気になるTゾーンなどには、ジェルを濃いめに乗せてくるくると円を描きながらなじませるとよいでしょう。
全体に洗顔ジェルをなじませたら、あとは優しくすすぐだけ。
洗顔ジェルが肌に残らないようにたっぷりすすぎましょう。
まとめ
今回は、メンズの肌を優しく洗い上げるジェル洗顔と、おすすめ洗顔ジェルを紹介しました。
目立つ毛穴詰まりやくすみのもととなる古い角質などの汚れを吸着除去し、必要な潤いを残しながら優しく洗い上げることができるジェル洗顔は、肌が乾燥気味のメンズや敏感なメンズにぴったり。
また泡立て不要なので忙しいメンズにもおすすめ。
ぜひ、今より肌コンディションをワンランクアップさせたいメンズはジェル洗顔を試してみて!
その簡単さと洗いあがりのしっとり感に驚くはずです。