汗でも落ちにくい!メンズアイブロウおすすめ

顔パーツの中でも”印象の8割を左右する”といわれる眉毛。
精悍でクールな感じにしたければきりっとしたストレート眉に、柔らかい印象にしたければアーチ眉に、清潔感を出したければ並行眉に・・・など、なりたい自分に合わせて眉毛をカットしデザインするメンズが増えています。

そんな眉毛を整える際に必要なのがアイブロウ。
パウダーやペンシル、ティントなど様々なタイプが出ており、どれを選べばよいか迷ってしまうというメンズも少なくありません。

そこでここでは、皮脂分泌が活発なメンズがアイブロウ選びで重視したい「落ちにくさ」にポイントを置いた、おすすめメンズアイブロウを紹介していきます。

メンズのアイブロウ選びのポイント

メンズが眉メイクに使いたいアイブロウのポイントをまず解説していきます。

(1)ウォータープルーフタイプであること

メンズが使うアイブロウのマスト条件は途中で眉メイクが落ちないこと。

メンズは女性に比べると皮脂分泌が活発であり、描いた眉毛が途中で崩れてしまうことも少なくありません。
また、暑い季節に汗で眉毛が滲んでしまうと非常に残念な状態に・・・。

そのため、汗や皮脂にも強いウォータープルーフタイプのアイブロウを選びましょう。

(2)携帯しやすいこと

ウォータープルーフタイプの落ちないアイブロウであっても、タオルやハンカチで擦ったり手で拭ったりするとやはり形が崩れてしまいます。
そのため、眉メイクをするメンズは外出時にアイブロウも携帯しておくべき。

外出時に持ち運びやすい形態、手早く使える仕様、メンズが使いやすいパッケージデザインであることもアイブロウ選びの際の重要ポイントです。

(3)ブラシ一体型であること

眉メイクをする前、メイク後など眉毛を自然に整えなじませるためにアイブロウブラシはマスト。

いちいち別に用意するのは面倒であるため、ブラシがついた一体型であると非常に便利です。

(4)プラスαつきであること

さらにワンランク上の仕上がりを求めるメンズは、パウダーで描けるアイブロウパウダーやアイブロウマスカラが一体となっているタイプの落ちないアイブロウペンシルを選ぶとよいでしょう。

アイブロウパウダーはラインをぼかして自然かつ立体的にみせるのに役立つアイテム。アイブロウマスカラは毛流れをワックスのように整えることができるアイテムです。

必要に応じてプラスαのメイクができる落ちないアイブロウペンシルがあるとさらに思い通りのメイクが可能となります。

(5)W洗顔不要であること

5つ目のポイントは、ダブル洗顔が不要であることです。

ファンデーションやアイライン、リップなど他のパーツのメイクをしていない場合、アイブロウで描いた眉毛だけクレンジングを毎回行うのはちょっと面倒。

基本的に汗や皮脂に強い落ちないアイテムはクレンジングが必要ですが、中には普段の洗顔料でオフできるものも。
ストレスなく使い続けたいメンズは洗顔料でオフできるタイプのものを選ぶとよいでしょう。

メンズの必需品!汗で落ちにくいおすすめアイブロウ12選

メンズにおすすめの汗や皮脂に強く落ちないメンズアイブロウを、アイブロウメイク初心者が使いやすいペンシルを中心に紹介します。

MAYBELLINE ファッションブロウ パウダーインペンシル

3種のパウダーを配合しペンシルなのにパウダーのようにふんわり自然に仕上げるウォータープルーフタイプの落ちないアイブロウペンシルです。
細い部分も太い部分も自由自在に描ける三角芯。ぼかしやすく、独自の柔らかい毛質を採用したブラシでさらに自然に。カラー展開も豊富なので自前の眉毛の色にぴったりの色を選びやすいのもおすすめポイントです。

Amazon楽天
¥883(税込)¥883(税込)

ORBIS Mr. ミスター ビアード&アイブロー ペンシル

ORBISのメンズコスメブランドORBIS Mr.から登場したメンズ向けの落ちないアイブローペンシルです。眉毛に自然になじませやすいカラーとペンシルの硬さ、密着感と化粧もちを上げるフィックスブレード処方、さらにウォータープルーフ、無香料・無香料・酸化しやすい油分不使用、ブラシ一体型と眉メイク初心者メンズの使いやすさに着目して作られています。髭やもみあげのデザインにも。

Amazon楽天
¥2,200(税込)¥2,200(税込)

アリィー ウォータープルーフ アイブロウN

汗・水・皮脂に強く、にじまないウォータープルーフタイプの落ちないアイブロウペンシルです。柔らかい芯で初心者メンズも描きやすく、濃さと色味が自然と口コミでも人気。ブラシと一体化しているタイプなので、いつでもどこでも思い通りの眉毛メイクが可能。

Amazon楽天
¥1,426(税込)¥1,426(税込)

iLLO ドローイングペンシルアイブロウ

ペンシル+ブラシの2機能一体型で一本で、初めての方でも使いやすい程よい硬さのある三角型の芯で丁寧に描ける落ちないアイブロウペンシルです。シャープなラインと柔らかなラインが描きやすく、汗や皮脂にも強いので汗っかきメンズにおすすめ。

Amazon楽天
¥1,500(税込)¥1,500(税込)

DASHU グッドルックスアイブロウ

濃すぎないダークグレーカラーで自然に仕上げる2in1タイプ(ペンシルとスクリューブラシ)、韓国発のメンズ向け落ちないアイブロウです。多孔性パウダーが肌の不要な皮脂を吸着し、オイルが水や汗を跳ね飛ばして滲みや落ちを防いでアイブロウメイクが長持ち。

Amazon楽天
¥1,790(税込)¥1,790(税込)

テックスメックス アイブロウペンシル

水・汗に強く、落ちにくくて描いたマユが長持ちするウォータープルーフタイプの落ちないアイブロウペンシルです。細い部分も太い部分も描きやすい楕円芯で、細かい部分も自然に描くことができます。スクリューブラシ付きなので「描く」「整える」「なじませる」が1本で可能。コスパの良さもメンズに人気です。洗顔料でオフできるのもおすすめ。

Amazon楽天
¥660(税込)¥660(税込)

Chacott ブラッシュアップアイブロウ

描きやすいなぎなた型の芯が眉メイク初心者メンズも思い通りの眉に仕上げられるアイブロウペンシルです。立てれば毛の1本1本を、寝かせれば太い部分をふんわりぼかして描けます。最後に使いやすいスクリューブラシで整えぼかせば自然な仕上がりに。強力なウォータープルーフで長時間美眉をキープできます。

Amazon楽天
¥1,860(税込)/ 内容量 0.38g¥1,860(税込)/ 内容量 0.38g

KATE ラスティングデザインアイブロウW

角を使って思い通りに描けるスクエア芯のペンシルと自然にぼかせるパウダーチップつき・ダブル仕様の落ちないアイブロウペンシルです。汗に強く、汗ばんでもにじみやヨレがありません。仕上がりも立体的で自然な発色で「描いている」感はゼロ。ナチュラルなすっきり眉毛を描きたいメンズにピッタリです。

Amazon楽天
¥1,210(税込)¥1,210(税込)

excel ロングラスティングアイブロウ

リキッドとパウダーで思い通りの眉毛をデザインできるウォータープルーフタイプの落ちないアイブロウペンシルです。1本1本描くリキッドは薄付き、全体の形を整えるパウダーで立体感を出せるのでより自然な仕上がりに。滝のように汗をかくことの多いメンズにもおすすめです。

Amazon楽天
 ¥1,540(税込) ¥1,540(税込)

gatsby THE DESIGNER デュアルアイブロウ

皮脂分泌の多いメンズの肌でもしっかりむらなくにじまずに自然に仕上がる皮脂・汗に強い落ちないアイブロウペンシルです。酸化亜鉛とヒドロキシアパタイトがメイク崩れを防止します。ペンシルで形を整えてからマスカラで全体をなじませればメンズメイク初心者も簡単に眉メイクが完成!細いペンシルと自然なカラーのマスカラで垢抜け眉を自在にデザインできます。

Amazon楽天
¥1,980(税込)¥1,980(税込)

インテグレート ビューティーガイド アイブロー N ※リキッド

「薄墨スタミナリキッド」と「ふんわり陰影パウダー」が1本に。汗・皮脂・水に強いウオータープルーフタイプで、12時間仕上がり持続テスト済み。自然で描いているとバレにくいナチュラル仕上がりも人気です。汗や皮脂に強い落ちないタイプなのに通常の洗顔料でオフできるので、クレンジングが面倒なメンズにもおすすめ。

Amazon楽天
¥1.070(税込)¥1.070(税込)

LEVA アイブロウ ※リキッド

アイブロウメイク初心者のメンズも安定して描ける平筆タイプ、汗・皮脂に強いウォータープルーフの落ちないメンズアイブロウです。メイクをするとリキッドがパウダーに変化し、違和感なく自然に仕上げてくれるので、アイブロウを描いていることを知られたくないメンズにもおすすめ。

Amazon楽天
¥1,870(税込)/ 内容量 3g¥1,870(税込)/ 内容量 3g

アイブロウメイクのやり方


最後に、アイブロウメイクは初めてというメンズ必見!アイブロウメイクの基本的なやり方を解説します。
(1)アイブロウメイクの基本的なやり方

眉毛を清潔な状態にする
ブラシで簡単に眉毛の流れを整える
アイブロウペンシルの芯を2mm程度くりだし、眉毛を1本1本描き足すように少しずつ「線」で描いていく
仕上げにアイブロウブラシで、眉頭から眉尻に向かってなでるようにぼかす

左右のバランスを見ながら微調整して描きましょう。
(2)アイブロウを長持ちさせる方法

描いたアイブロウを長持ちさせるためには、汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプのアイブロウアイテムを使うだけでは不十分です。

さらにアイブロウを落ちにくくするために、次のポイントをおさえておくようにしましょう。

眉毛を描く前に、洗顔や綿棒やティッシュ等を使って眉毛についている皮脂や汚れをきれいに取り除いておく
※さらにしっかりキープしたい時には、
・皮脂吸着パウダーをはたいておく
・アイブロウコートや眉マスカラを上にのせる
メイク後もこまめにティッシュで眉毛をおさえて皮脂を取り除く
タオルやハンカチで拭くときは擦らず、眉毛の上から軽くおさえるようにする

ひと手間かけるだけで、アイブロウメイクのもちもかなり変わります。
また、途中でアイブロウメイクが落ちてしまったら、皮脂や汗を取り除いた後に描き足しましょう。

 

まとめ

メンズにおすすめの汗でも落ちにくいおすすめアイブロウを紹介しました。

眉毛の形を整えるだけで誰でも簡単に清潔感・好印象を手に入れることができます。

皮脂や汗に強いウォータープルーフタイプのアイブロウが1本持って入れば、メンズも暑い夏にメイク崩れを心配することなく「なりたい自分」を長時間演出することが可能に。

ぜひ自分をよりよくみせたいメンズは、自分が使いやすいアイブロウペンシルを選んで理想の眉メイクをキープしましょう!

 

関連記事

  1. 【資生堂】 メンズ アイブロウのおすすめ・参考動画

  2. 田中みな実さんも実践中!乳液仮面返しって?

  3. 抑毛ローションとは?ヒゲに使えるおすすめ商品3選

  4. マスク解禁!二重顎対策YouTubeをピックアップ

  5. 垢抜け対策!眉毛の脱色のメリットデメリットとおすすめアイテム

  6. その顔の大きさむくみかも?むくみの原因と解決法

  7. 【大阪編】メンズ眉サロン迷ったらここ!

  8. 歯ブラシの匂い嗅いだことある?持ち歩き便利な歯ブラシケースのすすめ

  9. メンズも美白美容液だけじゃダメ!夏以外も徹底した紫外線対策が必須

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP