「最近、CICA(シカ)ってよく耳にするけどどんな成分なの?」「シカ入りコスメが良いと聞いたけどどんな効果があるの?」
美容先進国・韓国ではおなじみの美容成分シカは、お肌トラブルの救世主!
そこでここでは、肌荒れが気になるメンズは必見!シカの成分や肌への効果とあわせて、おすすめのCICA配合化粧品まで詳しく解説していきます。
ツボクサ由来の美容成分『シカ(CICA)』
ヒアルロン酸やコラーゲンなどの定番美容成分と同じくらい韓国コスメに当たり前に配合されていることが多いシカ。
シカとはセリ科ツボクサ由来の成分(ツボクサエキス、アシアチコシド、マデカッソシド、アシアチン酸、マデカシン酸)で、ニキビやニキビ跡など様々な肌トラブルの抑制効果や肌のコンディションを整えてキメを整える力があると考えられている成分です。
美肌で知られる韓国メンズが使っているコスメとして日本で認知度が上がった成分ですが、実は韓国だけでなく中国やインドなどでも古くから傷や火傷の治療薬など万能薬として使われているハーブの一種です。
その作用が注目を集め、現在では日本のメーカーだけでなく、DiorなどのハイブランドからもCICAを使ったアイテムが多数登場しています。
『シカ』の効果は?どんなメンズにおすすめ?
(1)シカの効果
シカには次のような効果があるといわれています。
- 肌荒れなど肌の不調を整える作用
- ニキビ・赤みなど肌の炎症を抑える作用
- ニキビ跡を改善する作用
- 肌の保湿作用
シカは様々なトラブルを抱える肌の万能薬として、化粧水や美容液、乳液やクリーム、パックなど様々な基礎化粧品のほか、BBクリームやコンシーラーなどメイクアイテムにも配合されています。
(2)こんなメンズにシカはおすすめ!
上記の効果を持つシカを配合したアイテムは、次のようなメンズにおすすめです。
- ニキビ、ニキビ跡が気になるメンズ
- 肌の赤みや痒みを鎮静させたいメンズ
- ストレスや睡眠不足で肌が荒れやすいメンズ
- マスク荒れが気になるメンズ
- シェービングで肌がヒリヒリしているメンズ
- 敏感肌のメンズ
- 常に肌を良い状態で保ちたいメンズ
高い鎮静作用と保湿作用を持つことから、毎日シェービングを行っているメンズや長く続いたマスク生活でマスク荒れを起こしているメンズの肌ケアにぴったり!
シカは皮脂によるテカリも抑えてくれるため、皮脂分泌量が多くてニキビが絶えないというメンズにもおすすめです。
また、現在トラブルを抱えていなくても、肌のコンディションを整えて肌トラブルの発生を防ぎたいメンズの予防策としても有効です。
『シカ』初心者におすすめ!アイテム別推し『シカ』コスメ
(1)メンズにおすすめ『シカ』化粧水
まずは洗顔後にたっぷり使いたい、シカ成分を贅沢に配合したメンズにおすすめ『シカ』化粧水を紹介します。
NATURE REPUBLIC OFFICIAL グリーンダーマCICA ビッグトナー
厳選した5種類のシカ成分(マデカッソシド・アシアチコシド・マデカシン酸・アシアチン酸)に加えてプロポリスエキスやセラミドを配合した化粧水です。顔にも体にもたっぷり使える大容量。鉱物油フリー、染料不使用、アルコールフリー、パラベンフリー。
Amazon | 楽天 |
¥1,960(税込)/ 内容量 500ml | ¥1,960(税込)/ 内容量 500ml |
![]() |
VTCOSMETICS VT CICA スキン
シカといえばVTコスメティクスのたっぷりシカ化粧水です。さらっとしたテクスチャーで洗顔後の肌にさっと水分を与え、さっぱりしているのにしっとりと肌に潤いを補給し、肌のキメ・コンディションを整えてくれます。洗顔後に使う化粧水としてだけでなく、ふき取りトナーやパックなどお好みの方法で使えます。
Amazon | 楽天 |
¥1,980(税込)/ 内容量 510ml | ¥1,980(税込)/ 内容量 510ml |
![]() |
NILE シカ化粧水
肌トラブルケア成分であるシカ(CICA)成分と通常の1/10サイズ以下のヒアルロン酸を高配合し、さっぱりとした使用感を保ちながら乾いたメンズの肌を潤し整える化粧水です。アフターシェービングケアとしても使用可能。さわやかなユーカリミントの香りも人気です。
Amazon | 楽天 |
¥1,900(税込)/ 内容量 300ml | ¥1,900(税込)/ 内容量 300ml |
![]() |
(2)メンズにおすすめ『シカ』トナーパッド
次に、ふき取り化粧水として、またピンポイントでケアできるパックとしても活用できるトナーパッドおすすめを紹介します。
VTCOSMETICS シカマイルドトナーパッド
これ1つで角質ケア・毛穴ケア・pHバランス・汚れの除去・うるおい付与が可能な低刺激のシカ入りトナーパッドです。BHA(サリチル酸)を配合し、肌のざらつきが気になるメンズ、くすみが気になるメンズ、肌荒れや毛穴目立ちが気になるメンズのデイリーケアにおすすめ。
Amazon | 楽天 |
¥1.600(税込)/ 内容量 60枚 | ¥1.600(税込)/ 内容量 60枚 |
![]() |
WELLAGE リアルシカカーミングビックエンボトナーパッド
95%の純粋なシカとPHA&LHA成分を配合したトナーパッドです。角質のごわつきやくすみ、毛穴の詰まりや黒ずみもふき取りトナーパッドでしっかりケア。肌のきめを整え、韓国アイドルのような透明感のある肌へと導いてくれます。
Amazon | 楽天 |
¥2,880(税込)/ 内容量 70枚 | ¥2,880(税込)/ 内容量 70枚 |
![]() |
ナンバーズイン 1番 シカ丸ごと水分整肌パッド
CICAの葉をそのまますりおろして絞った緑パッドが特徴的なシカトナーパッドです。もう片方の面は清潔な潤いをたっぷり含んだ竹麺を使用。竹麺で肌を拭き取り、シカ綿でケアしたい部分にはることでさらに効果的にアプローチ。3種類の鎮静青草エッセンスで荒れやすいメンズの肌を穏やかに整えてくれます。
Amazon | 楽天 |
¥2,300(税込)/ 内容量 70枚 | ¥2,300(税込)/ 内容量 70枚 |
![]() |
(3)メンズにおすすめ『シカ』クリーム
次にシカを贅沢に配合したメンズにおすすめのシカクリームを紹介します。
VTCOSMETICS シカクリーム
シカ成分をたっぷり配合した、みずみずしく軽い使用感のジェルタイプのシカクリームです。べたつかず塗った後も軽くて快適。少量で良く伸び、肌のコンディションも穏やかに整えてくれます。保湿力も高く、乾燥が気になるメンズのスキンケアの〆におすすめ。
Amazon | 楽天 |
¥2,730(税込)/ 内容量 50ml | ¥2,730(税込)/ 内容量 50ml |
![]() |
CICAplus シカクリーム
シカ成分(68.2%)と、整肌成分を肌の深層まで行き届かせて肌コンディションを内側からも整える天然美容針(イノスピック)を18000本含有したシカクリームです。さらにヒアルロン酸・カシア樹皮エキス・ヒノキ葉エキス・ハナハッカ葉エキス・ヒマシ油など美容成分を贅沢に配合。化粧水を使った後の肌のクリームとしてだけでなく、肌トラブルが気になる部分のスポットクリームとしての使用もおすすめ。
Amazon | 楽天 |
¥2,831(税込)/ 内容量 50g | ¥2,831(税込)/ 内容量 50g |
_ |
Dr. Jart+ シカペア クリーム
シカ成分をたっぷり配合したドクターズコスメDr. Jart+のシカクリームです。炎症やニキビのある肌にも安心して使える低刺激性、時間がたってもしっとりする高保湿性で口コミでも人気です。
Amazon | 楽天 |
¥2,980(税込)/ 内容量 50ml | ¥2,980(税込)/ 内容量 50ml |
![]() |
(4)メンズにおすすめ『シカ』コスメ
最後に、シカを配合したおすすめコスメを紹介します。
キスミー BASE&C オイルコントロールパウダー
皮脂分泌が活発で顔がテカテカ光りやすいメンズの肌をマットに整えるシカ成分入りのフェイスパウダーです。顔につけておくだけでベタベタギトギトを抑え、さらっとした質感に。シカに加えてヒアルロン酸・植物性セラミドも配合し、乾燥気味のメンズの肌に潤いも与えてくれます。
Amazon | 楽天 |
¥1,870(税込)/ 内容量 8g | ¥1,870(税込)/ 内容量 8g |
_ |
CICAplus BBクリーム
超高濃度シカ37.55%に加え、イノスピック(天然微細針)600本を配合したカラーチェンジBBクリームです。肌に塗ると温度等に反応して肌色になじみ、自然な仕上がりに。シカ成分等で肌ケアをしながら、SPF35・PA++で紫外線対策・美肌の演出を可能にしてくれます。
Amazon | 楽天 |
¥2,166(税込)/ 内容量 30g | ¥2,166(税込)/ 内容量 30g |
_ |
VTCOSMETICS シカ スキンフィットカバークッション ファンデーション
シカヒアルロン・ハーブポアコンプレックス・白キクラゲエキス・アンチセバムPなど、高いカバー力がありながらテカリや乾燥をおさえて美肌に仕上げてくれるクッションファンデーションです。マットな仕上がりで自然に。SPF50+/PA++++と紫外線対策もできます。
Amazon | 楽天 |
¥2,640(税込)/ 内容量 12g | ¥2,640(税込)/ 内容量 12g |
_ |
まとめ
肌荒れなどのトラブルを和らげ鎮静し整えてくれるシカ成分は、見た目とは裏腹にデリケートで荒れやすいメンズの肌のケアに最適。
今回紹介した化粧水やトナーパッド、クリームなどの他にもシカは様々な製品に配合されているので、使いやすいアイテムから試してみることをおすすめします。