【メンズ毛穴】ピーリングのおすすめと注意点

毎日の洗顔・保湿などしっかりスキンケアを行っているつもりなのに、毛穴の詰まりや黒ずみなどの毛穴トラブルや肌のくすみなど肌悩みが解消しない・・・。

そんなメンズにおすすめなのが、ピーリングです。

ピーリングをスキンケアに取り入れることで、メンズの毛穴トラブルやくすみなどの肌悩みの原因を取り除くことができ、理想とする肌へと近づけることができますよ。

そこでここではメンズの肌トラブル解消に役立つピーリングについて、その効果ややり方、アイテムの選び方、そしておすすめピーリングアイテム10選について解説します。

メンズの肌がワンランクアップ!『ピーリング』とは

まず、メンズの肌コンディションをワンランクアップする『ピーリング』について説明していきます。

(1)メンズのスキンケアに取り入れたい!『ピーリング』とは

ピーリングとは、peeling=はぎとるという意味通り、肌の上に残っている本来なら剥がれ落ちるはずの古い角質や余分な皮脂、毛穴詰まりをオフするスキンケアのことです。

本来ならばお肌のターンオーバー(生まれ変わり)によって剥がれ落ちるはずの古い角質や洗顔によってオフされているはずの余分な皮脂・毛穴詰まりなど肌トラブルの原因となる様々なものを、ピーリングをすることによって効果的にオフすることができます。

(2)ピーリングのメリットとデメリット

ピーリングにはメリットとデメリット、二つの側面があります。

【ピーリングのメリット】

  • 毛穴トラブルやくすみなどのメンズの肌トラブルの原因を取り除くことができる
  • 乱れたターンオーバーを整えることができる
  • 顔を覆っていた汚れを取り除くことで、化粧水や美容液などの肌への浸透を良くすることができる

【ピーリングのデメリット】

  • 肌への刺激が強め

大きなメリットがある反面、肌質や肌のコンディション、やり方によってはメンズの肌にダメージを与えるおそれもあるので正しく行うことが重要です。

(3)ピーリングの種類

ピーリングには様々なやり方があります。
大きく分けると、

  • ピーリング美容器(ウォーターピーリングなど)
  • ピーリング剤(ピーリングジェル、ピーリング化粧水など)

の2種類があります。

【ピーリング美容器】

ウォーターピーリングは、水と超音波の振動により毛穴の汚れや古い角質を除去するため肌の負担を最小限にし、優しくケアすることができる美容機器です。

【ピーリング剤】

AHA・フルーツ酸などを配合したジェルやクリームを顔になじませたり、化粧水を付けたコットンでふき取ることで、肌表面の古い角質などを柔らかくして取り除くアイテムです。

どちらも値段もそれほど高くなく、購入しやすく続けやすい便利なピーリング方法です。

ちなみに、ピーリングは美容サロンやエステでも受けられます(ケミカルピーリングやレーザーピーリングなど)。
使用されるピーリング剤やピーリング美容器も強力なため効果の実感力は抜群ですが、その分肌への刺激も強い上に、料金が高い・通う必要性があるなどのデメリットがあります。
それを考えると、手軽にピーリングをしたいメンズには、自宅で誰でも簡単にできるセルフピーリングをおすすめします。

次に、メンズにおすすめのピーリング美顔器とピーリング剤をそれぞれ5つずつ紹介していきます。

メンズの肌を磨く!ウォーターピーリングおすすめ5選

ウォーターピーリングは美容機器と言ってもリーズナブル。ピーリングだけでなくプラスαの機能がついたものもあるので持っておくと便利です。
次におすすめウォーターピーリング5選を見ていきましょう。

RELX ウォーターピーリング

1秒約25,000回の高周波振動で水分をミスト化させて、毛穴に詰まった汚れや古い角質などを浮かせて弾き飛ばすウォーターピーリング。イオンイオンやEMSなどのサロンで人気の機能も搭載し、自宅にいながら極上のスキンケアができます。

Amazon楽天
¥2,610¥2,610

ANLAN ウォーターピーリング 防水

28000回/秒の超音波振動で、瞬時に水をミスト状にして、皮膚深層に残した汚れを取り除き、エステサロン級美肌ケアを実現。イオン-、イオン+、赤光エステ、青光エステ、EMS、超音波、IPX5防水、タイマー機能を搭載した万能タイプ。毛穴・くすみのケアだけでなく、たるみなどのケアも同時にできます。

Amazon楽天
¥5,380¥5,380

NANOA ウォーターピーリング

美容皮膚科医と共同開発したプレミアムウォーターピーリング美容機器。水と超音波の振動でウォーターピーリングをする際にRFラジオ波で肌を温め、さらに青色LEDの光るエステで肌を整えながらピーリングができる優れものです。さらにイオン導入・マイクロカレントなど機能も多彩。お風呂でも使えます。

Amazon楽天
¥3,980(税込)¥3,980(税込)

MiroPure ウォーターピーリング

超音波ピーリングでメンズの毛穴汚れもすっきり。他にも、顔の筋肉に特化した低周波EMSと超音波振動が、肌に心地よい刺激を与えて肌が引き締め、イオンで汚れを取り除き美容成分を浸透しやすくさせるなど多機能なウォーターピーリング美容器です。

Amazon楽天
¥2,599¥2,599

コイズミ 超音波 ピーリング エナージュ KBE-2730

超音波ピーリングでキメの整った透明感のあるお肌へ。化粧水や水を塗って肌をすべらせるだけで超音波の振動によって古い角質や毛穴に詰まった皮脂汚れも簡単にケアできる美顔器です。Clean1モード(超音波ピーリング)・Clean2モード(超音波ピーリング+クレンジング)・Moistモード(超音波+保湿ケア)の3つのモードでメンズの肌もピカピカに。

Amazon楽天
¥5,380¥5,380

 

毛穴レスの美肌に!手軽に使えるメンズにおすすめピーリングジェル5選

次に、メンズの毛穴ケアやくすみケアに役立つ、手頃で使いやすいおすすめピーリングジェル5選を紹介します。

NILE ピーリングジェル

角質を柔らかくするタンパク質分解酵素を配合したピーリングジェルです。肌に残る古い角質をジェルで絡め取りごわついた肌をつるつる剥きたてのたまごのようなクリアな肌へ。さらにピーリング後の敏感なメンズの肌をケアするサポート成分も配合。

Amazon楽天
¥2,166(税込)/  150g¥2,166(税込)/  150g

PLuS ハニーマイルド ピーリングジェル ゴマージュ

天然のビタミン、ミネラル、アミノ酸、有機酸、酵素、タンパク質など約190種類の栄養素が含まれるハチミツとAHA (フルーツ酸) を絶妙なバランスで配合。ジェルを付けて軽くマッサージすると古い角質がポロポロと取れ、洗い流した後はすべすべ肌に。敏感肌メンズに優しい無添加(合成香料・着色料・紫外線吸収剤・シリコン・鉱物油不使用)

Amazon楽天
¥1,320(税込)/  300ml¥1,320(税込)/  300ml

フィスホワイト ピーリングジェル

メラニンの生成を抑制し、黒ずみを防ぐ水溶性プラセンタエキスと肌荒れを防止するグリチルリチン酸2Kを配合した医薬部外品のピーリングジェルです。こだわりの植物由来エキスをたっぷり配合し、敏感肌のメンズも安心して使える低刺激処方。

Amazon楽天
¥1,786(税込)/  250g¥1,786(税込)/  250g

ORBIS アクアピーリングジェル

ザラつき、くすみの原因をポロポロ一掃し溜まった角質をオフするオルビスのピーリングジェルです。成分の80%以上を占める海洋深層水配合の水ベースが古い角質を浮かせ汚れを優しくからめとってオフ。アンズ果汁、加水分解ヒアルロン酸配合でメンズの肌もしっとり。無油分、無香料、無着色、アルコールフリーです。

Amazon楽天
 ¥1,887(税込)/  120g ¥1,887(税込)/  120g

プラチナレーベル ハトムギピーリングジェル

ハトムギエキスを配合したお手頃価格でたっぷり使えるピーリングジェルです。アルコールを不使用、濡れた手でも使えるのでお風呂で使うのにおすすめ。グリチルリチン酸2Kに加え、ヒアルロン酸など保湿成分も配合。使用後の肌も突っ張りません。コスパ重視のメンズにおすすめ。

Amazon楽天
¥597(税込)/ 300g¥597(税込)/ 300g

ピーリングの注意点と効果的な使い方

メンズの肌磨きに最適なピーリングですが、ピーリングは肌に刺激が強いため、行う際には以下の注意点を守って行いましょう。合わせてメンズのピーリング効果を高めるとっておきの使い方も紹介します。

(1)ピーリングの3つの注意点

①使用頻度を守る

ピーリングは洗顔等だけではオフできないメンズの肌の表面に付着している汚れやメンズの毛穴汚れ等をオフするもの。
その分、やはり肌への刺激になることもあるため、ピーリング美容器もピーリング剤も使用は週に1~2回にとどめましょう。

やりすぎると逆にターンオーバーが早くなってしまい、肌が弱くなってしまうおそれが。また、肌を守る皮脂も奪われることになり、肌の乾燥が酷くなってしまったり、逆に肌のバリア機能を守ろうと皮脂が過剰分泌されてテカりやニキビ、毛穴詰まりなどのトラブルが起きやすくなるおそれがあるので使用頻度を守りましょう。

②顔を強くこすらない

ピーリングは優しく丁寧に、顔を擦らないように気を付けて行いましょう。

ピーリング美容器やピーリング剤は、使用時に力をこめなくてもちゃんと汚れをオフできるようになっています。
強くこすると肌の角質まで削ってしまうおそれがあるので、肌表面が動かない程度の力で優しくなでるマッサージのようにケアをしてください。
③すすぎはぬるま湯で
ピーリングを行った肌を洗顔する際は、冷水・熱すぎるお湯ではなく32度程度のぬるま湯で行いましょう。

ピーリングを行った後の肌は非常にデリケートな状態になっています。
冷水ではピーリングジェル等のピーリング剤や取り除いた皮脂をきれいに洗い流すことができず肌トラブルの原因に。
また熱すぎるお湯ですすぐと肌のバリア機能の保持に必要な皮脂まで溶けて流れてしまい、肌が乾燥・敏感になってしまうおそれがあります。

(2)ピーリングの効果を高める2つの方法

次に、ピーリングの効果を高めるとっておきの方法を紹介します。

①顔を温めてから使う

ピーリングは、肌表面についた古い角質等を落とすために行うものです。
古い角質や余分な皮脂などは冷えると剥がしにくくなるため、ピーリングを行う前に顔を温めて肌を柔らかくしてから行いましょう。

ピーリングのタイミングでおすすめなのが、入浴中やお風呂上りです。
また、ホットタオルで顔を温めた後に使うのも効果的。

②その後のスキンケアは念入りに

ピーリングをした後の肌はスキンケアをいつもよりも念入りに行いましょう。

顔を覆っていた汚れのヴェールが取り除かれた状態となっているのでいつもより化粧水や美容液もぐんぐん浸透します。
また、メンズ向けのフェイスパックをするのもおすすめです。

メンズの肌をたっぷり潤した後は、必ず一時的な皮脂がわりとなる油分多めのアイテム(ミルク・クリーム)でフタをしてください。

 

まとめ

メンズに多い毛穴トラブル改善に役立つピーリングのおすすめと注意点、そして効果的な使い方を紹介しました。

皮脂分泌量が多いメンズはどうしても普段のスキンケアだけでは毛穴詰まりやくすみなどの肌トラブルが起きやすくなります。
しかし、週に1~2回のピーリングを行うことで次第に毛穴トラブルなどの肌トラブルが起きにくい美肌を取り戻すことができることでしょう。

ぜひ自分に合ったピーリング方法を見つけ、接近戦にも強い最強美肌メンズを目指してください。

 

関連記事

  1. 女性よりも、頑固?男もマナー、メンズの毛の処理事情

  2. マスクの中の湿気に注意!口周りが荒れる原因と対策は?

  3. 最近よく聞くヒアルロン酸の効果や費用平均、メリットデメリット

  4. トータルで男っぷりを上げたい男性必見!大人気メンズ化粧品ブランドNULLの魅力

  5. ドラッグストアで買える。メンズ市販除毛クリームのおすすめ

  6. 乾燥が原因かも!髪のハリコシにおすすめのヘアケア&アイテム

  7. そんなところ?女性が見ている意外なメンズのポイントとは

  8. 清潔感にも繋がる毛穴。メンズのための毛穴洗顔【プチプラ編】

  9. いい男の爪先は綺麗に限る!爪先ケアのHOWto

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP