寒さで手がかじかむ季節、低温と乾燥でカサカサ・ごわごわ・しわしわになる手に手を焼いているメンズも少なくありません。
名刺交換などビジネスシーンだけでなく、何気ない瞬間などに目につく手のコンディションはプライベートでも女性にチェックされることも多いので普段からお手入れしておくことが大事です。
そこでここでは、ハンドケアのマストアイテムであるハンドクリームの中でも2022年に出たばかりの新作&おすすめハンドクリーム10選と、正しいハンドクリームの使い方について解説します。
乾燥肌メンズにおすすめ!2022年新作ハンドクリーム
meet tree SUGI ハンドクリーム
2022年11月29日(火)に発売されたばかりの、植物オイルであるオリーブ油をベースに、自然由来の保湿成分である8種類の植物エキスをたっぷり配合した自然派ハンドクリームです。癒される樹木本来の香り、100%天然精油。瑞々しいテクスチャですっと肌になじんで乾燥を防ぎます。同シリーズの希少価値の高い和精油“クロモジ”を使用した「KUROMOJI(1,980円)もおすすめ。
Amazon | 楽天 |
_ | ¥990(税込)/ 内容 30ml |
_ | ![]() |
キャンメイク メイクミーハッピー ハンドクリーム シトラス
気品ある紅茶の香りをベースに、フレッシュなレモンと甘いオレンジのアクセントを添えて、ジャスミンやムスクの華やかな優しい香りで包み込んだブラックティーの香りが特徴的なハンドクリームです。天然由来成分94.8%配合で肌に優しく、ベタつきを抑えたサラッとした付け心地。エタノール、鉱物油、石油系界面活性剤、着色料は配合していません。2022年10月下旬に発売。他にも「ROSE」・金木製の香りをイメージした「TAUPE」、花束をイメージした「WHITE」も数量限定で発売。
Amazon | 楽天 |
¥550(税込)/ 内容 30g | ¥550(税込)/ 内容 30g |
![]() |
QUATTRO BOTANICO ボタニカル エッセンスイン ハンドクリーム
1本で手荒れ、エイジングケア、爪まわりまでケアできるオールインワンハンドクリーム「ボタニカル エッセンスイン ハンドクリーム」が2022年11月2日(水)にリニューアル新発売。メンズに特化し、手荒れの予防だけでなくエイジングケア機能が備わり、使い心地・香り・スタイリッシュなデザインにまでこだわったとっておきのハンドクリームです。
Amazon | 楽天 |
¥1,870(税込)/ 内容 45g | ¥1,870(税込)/ 内容 45g |
![]() |
ベネフィーク クリアハンドクリーム
2020年12月に発売したさらさら感触なのにうるおいが続く「ベネフィーク ハンドクリーム」が2022年11月21日リニューアルして登場!ケイヒエキス・トウキエキス・ジオウエキス・グリセリンなどの保湿成分にkう和え、クリアアップパウダーでワントーン明るいツヤのある肌に仕上げます。
Amazon | 楽天 |
_ | ¥1,924(税込)/ 内容 50g |
_ | ![]() |
ロクシタン シア イモーテル セラムハンドクリーム
乾燥や紫外線やアルコール消毒、酷使などで老化が現れやすい手を優しく保湿しエイジングケアもできる美容液発想のハンドクリームです。美肌効果を持つイモーテルとシア、さらにハイビスカスエキスも配合。2022年9月28日に登場し、限定販売のため見つけたら即購入を!
Amazon | 楽天 |
¥4,290(税込)/ 内容 75ml | |
_ |
FRUDIA リプルスト エッセンシャルブレンディング ハンドクリーム
フランスの認証機関EVE VEGANの認証を受けた韓国のホリスティックビューティーブランドFRUDIA。人工香料を使用せずに、植物から抽出したエッセンシャルオイルやシアバターやモリンガオイルも配合された心と体をいたわるアロマブレンディングハンドクリームです。しっとりしたウッディなEARTHY、さわやかシトラスなDazzlimg、すがすがしいGREENERYの3タイプです。2022年10月上旬から販売中です。
Amazon | 楽天 |
_ | ¥2,189(税込)/ 内容 50g |
_ | ![]() |
ハウスオブローゼ Oh!Baby モイストハンドクリーム
セラミドNG、セラミドNP、セラミドAPに加え、ホホバ種子油、スクワラン、アボカド油といった保湿成分、グリチルリチン酸2Kを配合したピーチの香りのハンドクリームです。2022年9月に新発売。潤いしっとり、メンズの疲れた心を癒す優しい香りが人気。無鉱物油・パラベンフリー・紫外線吸収剤不使用です。
Amazon | 楽天 |
¥1,100(税込)/ 内容 45g | ¥1,100(税込)/ 内容 45g |
![]() |
BARTH プレミアムハンドクリーム
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パンテノール、トコフェロール、カミツレ花エキス、ツボクサエキスなど30種の美容成分がクリアなしっとりなめらかな手肌に整えるハンドクリームです。寝る前につけても気にならないサラサラなテクスチャも人気です。2022年10月1日に発売。
Amazon | 楽天 |
¥1,320(税込)/ 内容 50g | ¥1,320(税込)/ 内容 50g |
![]() |
近江兄弟社 メンタームディープナーハンド ウッディ
手肌を保護するワセリン、整肌成分のビタミンE(酢酸トコフェロール)、ビタミンP(グルコシルヘスペリジン)を配合した、バリア効果で水にぬれても長時間うるおいを逃さず、手肌を保湿するハンドクリームです。コスパ◎。フレッシュなレモン&ジンジャー、リラックス効果の高井ローズの香りもおすすめ。2022年9月1日発売です。
Amazon | 楽天 |
¥728(税込)/ 内容 40g | ¥728(税込)/ 内容 40g |
![]() |
AQUA SAVON ハンドクリーム ウォータリーシャンプー
シャンプーの泡のようにみずみずしくて、 清々しい気分になる香り・清潔感を漂わせる香りを楽しめるハンドクリームです。うるおいを与えるトリプルセラミド(セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP)に加え、ヒアルロン酸Na、CICA成分も配合。コンパクトサイズなので携帯にも便利。2022年9月3日に新発売です。パラベン・鉱物油・アルコール(エタノール)・合成着色料フリー。
Amazon | 楽天 |
¥900(税込)/ 内容 45g | ¥900(税込)/ 内容 45g |
![]() |
その使い方あってる?正しいハンドクリームの使い方
せっかくのハンドクリーム、しっかりと実力を発揮してもらうためにも、正しい使い方をマスターしましょう。
(1)ハンドクリーム使用量の目安
ハンドクリームの使用量は、人差し指の指先から第一関節分程度です。
ただし乾燥がひどい時には第二関節部分ほどたっぷり使いましょう。
ハンドクリームは適量を使うことが重要です。
特に少なすぎは厳禁。少量すぎると手の皮膚に余計なストレスを与えてさらにダメージを与えてしまうためです。
手の乾燥具合を見ながら、量を調節してお使いください。
(2)正しいハンドクリームの塗り方
- 手を洗って清潔な状態にします
- 手の甲に適量のハンドクリームを取ります
- 両手の甲を重ね合わせるようにして、ハンドクリームを優しく広げます
- 手の甲と手のひらを合わせ、手のひらにも伸ばします
- 反対も同様に行います
- 手のひら全体を使い、反対側の手の親指側から小指側に向かってすりこむようになじませます
- 乾燥しやすい爪の周り、指の股を意識して指一本ずつていねいに塗り伸ばします
- 大事なポイントは、手のひらに最初に出すのではなく、手の甲に出すこと。
また、油分が多いハンドクリームは冷えると伸びが悪くなるので、手の甲で温めてから伸ばすと肌への負担を抑えて塗り広げることができます。
(3)ハンドクリームを使うタイミング
ハンドクリームを使うのは以下のようなタイミングがベストです。
- 手洗い・消毒の後
- 水仕事の後
- 就寝前
- かさつきを感じた時
特にコロナ禍で手洗い・アルコール除菌をした後はその都度、塗りなおしましょう。
カサカサから卒業するためのおすすめハンドクリームテク
最後に、ハンドクリームを使って潤って清潔感のある手を取り戻すためのとっておきのテクを紹介します。
(1)ハンドクリームは複数個用意
ハンドクリームは1つだけでなく複数個用意しましょう。
ハンドクリームが手元にないとそのままにしてしまうことも多く、結局塗り忘れて手の乾燥が改善しないことも少なくありません。そのため、ハンドクリームは複数個用意し、以下の場所にハンドクリームを置いておくことをおすすめします。
- 手洗いを良くする場所(洗面所やトイレ、脱衣所など)
- アルコールがおいてある場所
- 寝る場所(寝室)
- 携帯用
ハンドクリームは全て同じ銘柄のものでなくてOK。
仕事の時にはあまり香らない無香タイプ、手洗い場所には保湿効果が特に高いタイプ、寝る前にはリラックスする香りが楽しめるタイプなど使い分けるのがおすすめ。
ハンドクリームを使ったハンドケアがさらに楽しくなることでしょう。
(2)ハンドクリーム+手袋で完璧保湿
また寝ている間に集中保湿をするために、ハンドクリームを塗った後に綿や絹の手袋をして寝るのもおすすめです。
手袋をつけて寝ることで手を暖かい状態に保つことができ、血行も良くなります。
寝つきも良くなりますし、寝ている間に寒さで目が覚めることもありません。
また、あかぎれやひび割れがある場合、無意識のかきむしり防止にもなります。
(3)ハンドマッサージも行う
時間があるときは、ハンドクリームを塗る際に、ハンドマッサージも行いましょう。
「第二の頭脳」と呼ばれる手のマッサージにより、脳の疲れの改善や体のバランスの調整も期待できます。
- 洗面台や洗面器に40~42度くらいの熱めのお湯を張り、5~10分手首の上までつけます
- お湯の中で指を曲げたり、引っ張ったりしながらマッサージします
- タオルで水気を取り、たっぷりのハンドクリームを塗ります
- 左手を机に置き、右手の手の平を左手の甲にぴったりと密着させて手の甲を円を描くように3回マッサージした後に指先へ流します
- 同様に右手も行います
- 左手の手の平のつけ根から中指に向かって、親指の腹を使って押し流します
- 同様に薬指、人差し指、小指、親指に向かって行います
- 左手の人差し指を握り、人差し指の付け根を円を描くように親指の腹で3回しっかりともんだら指先へ流します
- 同様に薬指、人差し指、小指に向かって行います
滑りが悪いなと感じたら、その都度ハンドクリームを追加してください。
まとめ
2022年に発売された注目のハンドクリーム10選と正しいハンドクリームの使い方を紹介しました。
手のカサカサやごわつき、手荒れの予防や改善にはハンドクリームは欠かせないアイテムです。
自分に合ったハンドクリームを見つけて、正しいケアを続けてこれからも続く寒さや乾燥から手を守ってあげましょう。