シャンプーといえば泡立てて使うもの。
そんな定番のイメージを覆す”泡立たないシャンプー”をご存知でしょうか?
泡が立たないシャンプーは、例えるならメイクをオフする際に使うクレンジングのようなもの。
髪や頭皮を優しく洗える”泡立たないシャンプー”の人気はじわじわと高まってきているんです!
そこでここでは”泡立たないシャンプー”の中でも特に人気の高いクレイを配合したおすすめシャンプー5選と正しい使い方を紹介します。
泡立たないクレイシャンプーとは?
泡立ちが良い=洗浄力が高いという思い込みがあるため、泡立たないシャンプーというと「ちゃんと洗えてなさそう」「すすぎが面倒くさそう」などちょっと不安に感じてしまうもの。
しかし、泡が立たないことによるメリットを知れば、その良さもわかることでしょう。
(1)泡立たないシャンプー=クリームシャンプーを使うメリット
泡立たないシャンプーの多くはクリーム状のため、別名『クリームシャンプー』といわれています。
クリームを頭皮や髪に直接つけ、マッサージするようにもみこんで使いますが、洗う際に泡立たないのが最大の特徴。
最初は違和感を感じると思いますが、すすいだ後の頭皮や髪の状態を見ればその良さをきっと実感できるはず。
なぜなら泡立たないシャンプーには次のメリットがあるからです。
- 低刺激で摩擦レスで髪や頭皮に優しい
- 保湿力が高い
- 丁寧な頭皮マッサージができ、血行を促進できる
- 髪の補修(トリートメント)ができる
- オールインワンタイプで時短
泡立たないシャンプーは界面活性剤があまり使われていないので髪や頭皮への刺激を極力抑えることができます。
また、頭皮や毛穴、髪の汚れをオフしながらも、必要な潤いは残して洗うことができるので、頭皮の乾燥によるフケや、頭皮のべたつきを防ぐことができます。
また泡立つシャンプーを使う場合、泡で誤魔化されて全て洗えているように錯覚してしまうことも多いのですが、実際は洗えていない部分があるもの。
しかし、泡立たないシャンプーを使うとすみずみまで洗うことができるので、洗い残しがなくなりますし、血行促進もできて一石二鳥。
さらに、髪を洗いながらリンス・コンディショナーの役割も担ってくれるので時短でヘアケアを実現できるというメリットも。
やわらかく泡立たないクリームシャンプーで洗い上げることで摩擦や切れ毛を抑えつつ、ダメージを補修しながら時短で頭皮・髪のケアができます。
(2)トレンドは泥!+クレイ(粘土)でさらに効果アップ
泡立たないクリームシャンプーは、配合成分にこだわって作っているものばかりですが、さらに多孔質のクレイをプラスしたクリームシャンプーとなればまさに最強!
クレイは、頭皮や髪に必要な栄養を与えるだけでなく、毛穴汚れや余分な皮脂に吸着して浮き上がらせ頭皮にストレスを与えることなく洗浄することができます。
また、保湿効果も高いため、乾燥しがちな頭皮や髪にも潤いを与えることができます。
この泡立たないシャンプーとクレイが合体したのが泡立たないクレイシャンプー。
良いとこどりのシャンプーは試してみる価値大有りです!
今すぐ試したい!泡立たないクレイシャンプー5選
残念ながら、今のところ「泡立たない」+「クレイ」シャンプーの数はそれほどありません。
しかし、どれも高品質で口コミの良いものばかりなのでぜひお試しください。
cocone ココネ クレイクリームシャンプー
シャンプー ・コンディショナー・トリートメント・ヘアカラーケア・ヘアパック・頭皮ケアの6役をこなすクレイシャンプーです。クレイに加え5種の海洋成分が頭皮と髪に栄養と潤いを与えて補修。みずみずしい柑橘をイメージさせるアールグレイベルガモットの香りも人気。
Amazon | 楽天 |
¥4,256(税込)/ 内容 380g | ¥4,256(税込)/ 内容 380g |
![]() |
CLAYSEE SPAヘッド&ヘア クレンジングトリートメント
クレイに加え、海藻エキスや加水分解ケラチンなどを配合したシャンプー・コンディショナー・トリートメントが1本になった新感覚の泡立たないノンシリコンシャンプーです。メントール配合で暑い季節に嬉しいすっきり爽快の洗い上がりで毎日がヘッドスパ気分を楽しめます。
Amazon | 楽天 |
¥2,750(税込)/ 内容 200g | ¥2,750(税込)/ 内容 200g |
![]() |
CLAYSEE SPA クレンジングトリートメント マテラ
ノンメントールのさらさらタイプが限定発売!エイジング対策に期待が高いシリカ70パーセント以上含有のマテラクレイに7種の海藻エキスやケラチン、話題の美髪成分ヘマチンなど潤い補修成分を配合。シャンプー、リンス、トリートメントの機能を兼ね備えたオールインワンの泡立たないクレイシャンプーです。
Amazon | 楽天 |
_ | ¥2,750(税込)/ 内容 200g |
_ | ![]() |
tsumugu by cki.クレイクリームシャンプー
クレイの力で汚れを吸着しクレイのミネラルで髪と頭皮に潤いと栄養を与えるクリームシャンプーです。頭皮を優しくマッサージしながら洗うことで頭皮のケアと髪の補修ができます。抜け毛や枝毛が気になるメンズにおすすめ
Amazon | 楽天 |
¥4,380(税込)/ 内容 380ml | _ |
_ |
クレムドアン ブラッククリームシャンプー ※クレイ 炭
クレイと同様に多孔質で汚れを吸着除去する効果に優れた炭を配合したクリームシャンプーです。メラニン不足のためにダークニル・ヘマテイン・メリタンと3つの成分を配合して作られた黒髪ケア専用シャンプー。経皮吸収の高いデリケートな頭皮に直接つけるものだからこそ、シリコン・パラベン・着色料・合成界面活性剤・鉱物油・旧指定成分・殺菌剤・紫外線吸収剤は一切使用していません。
Amazon | 楽天 |
¥6,249(税込)/ 内容 300g | ¥6,249(税込)/ 内容 300g |
泡立たないクレイシャンプーの正しい使い方
せっかくの泡立たないクレイシャンプーも正しく使わないと頭皮トラブルの元となってしまいます。
泡立たないクレイシャンプーを効果的に使うために覚えておきたい正しい使い方と注意点を解説します。
(1)正しい使い方
- ブラッシング
- 予洗い
- 軽く髪の水気を絞る
- シャンプーを髪ではなく頭皮に付ける
- 頭皮をマッサージ
- 丁寧に洗い流す
クレイシャンプーを使う前に、必ずブラシで丁寧にブラッシングをしておきましょう。
髪の絡まりをほぐすだけでなく、髪の表面の汚れをオフすることができます。
次に、泡立たないクレイシャンプーを使う前には必ずお湯で髪と頭皮を洗ってください。
予洗いをすると、水性の汚れなど7割ほどの汚れが落ちるといわれています。
また、髪や頭皮が濡れ温められることで毛穴が開き、頭皮も柔らかくなることで、クリームが伸びやすくなる上に油性の汚れも落ちやすくなります。
泡立たないクレイシャンプーは、「髪」を洗うのではなく「頭皮」を洗うイメージで使います。
頭皮にまんべんなくひろげ、生え際から頭頂部に向けてもみあげるようになじませながらマッサージをしましょう。
最後はしっかり洗い流しましょう。
コンディショナーやリンスは不要なので、タオルドライした後にドライヤーで乾かして終了です。
(2)泡立たないクレイシャンプーの注意点
泡立たないクレイシャンプーを使う際は、
- 爪で頭皮を傷つけない
- 強くマッサージしすぎない
- 適量を使う
の3点に気を付けてお使いください。
泡立たないクレイシャンプーを使うと必然的に頭皮中心の洗い方になりますが、何事も加減が大事。
強くマッサージしすぎると逆に頭皮に負担をかけてしまうので、程よい力で頭皮を傷つけないように洗いましょう。
また使用量が少なすぎると摩擦を、多すぎるとすすぎのこしを起こしやすくなるので適量をお使いください。
まとめ
髪と頭皮を優しく洗える泡立たないクレイシャンプーのおすすめ5選と正しい使い方を紹介しました。
まだ数的にはそれほど種類はありませんが、泡立たないクレイシャンプーは痒みやべたつきや臭いなどの頭皮トラブル、パサつきや枝毛などの髪ダメージに悩むメンズを救うアイテムの1つです。
お値段的には少し高めですが、試してみる価値はアリ!
ぜひ本気で頭皮ケア・髪ケアをするなら泡立たないクレイシャンプーをお試しください。