素肌もきれいなメンズを目指すなら、重視すべきは洗顔です。
メンズ特有の過剰な皮脂や汗やホコリなどの汚れを丁寧に落とすことが、その後の化粧水や美容液などのスキンケアの効果を高める近道。
でも、メンズ用の洗顔料はいろいろありすぎて選べない…というメンズの参考になるのが日本最大級のコスメ・化粧品・美容の総合情報サイト『アットコスメ(@cosme)』の人気ランキングです。
口コミで話題の人気メンズ洗顔料も『アットコスメ』を見れば一目瞭然!
アットコスメランキングとは?
(画像出典:アットコスメ)
(1)信頼度抜群!アットコスメランキングとは?
@cosmeのランキングは、クチコミ件数とおすすめ度をもとに、@cosmeが独自に算出したメンバー信頼度と集計方法を採用することによって、意図的な投稿を排除した公正なランキングを実現しています。(出典:アットコスメ)
信頼できるシステムの元で集計、発表されているので、欲しいアイテムのリアルな評価や巷での人気を見るのに最適なランキングです。
(2)メンズは女性用洗顔料を使ってもいい?
コスメ選びの指針となるアットコスメランキングですが、残念ながら「メンズ専用洗顔料」のランキングはありません。
しかし、「それじゃあ、選べないじゃないか?」とがっかりする必要は全くありません。
なぜなら、洗顔料に関しては、皮脂分泌が特に過剰なメンズ以外は、『メンズ用』『女性用』にこだわる必要はないといわれているからです。
「メンズはメンズ専用の洗顔料を使うべき」という意見もありますが、乾燥肌や敏感肌のメンズは、メンズ用に比べて保湿力が高く低刺激なものが多い女性用洗顔料を使ったほうが肌のコンディションが良いという意見も多くあります。
確かに、メンズ用洗顔料は皮脂分泌の多いメンズの肌質を考慮して、皮脂をオフすることを重視した洗顔料が多いため、洗顔後に肌がつっぱる・乾燥するというケースも珍しくありません。
洗顔料選びで重要なのは、『自分の肌に合うかどうか』。
そのために、多くの意見が集積されているアットコスメランキングは、自分の肌に合った洗顔料選びに一役買うことでしょう。
アットコスメランキングで上位!メンズにもおすすめの洗顔料10選
次に、アットコスメランキングの1位~10位(2022/11現在)までのおすすめ洗顔料を紹介します。
カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ
口コミ評価5.3と高い評価を得ているモロッコ溶岩クレイ(洗浄成分)高配合の洗顔フォームです。法改正スクラブが余分な皮脂を吸着して古い角質毛穴汚れをすっきりと除去。洗いあがりもツッパリ感がなく、気持ちの良い洗いあがりで堂々1位入賞!
Amazon | 楽天 |
¥2,750(税込)/ 内容 130g | ¥2,750(税込)/ 内容 130g |
![]() |
メラノcc ディープクリア 酵素洗顔
口コミ評価4.8。酵素×ビタミンC配合した、人気のメラノCCシリーズの洗顔フォームです。タンパク汚れをしっかり落とすタンパク分解酵素やクレイ(カオリン)配合の吸着泡が皮脂・古い角質・角栓をオフ。ピュアビタミンCが毛穴汚れを除去してくれます。コスパが良い点も人気です。
Amazon | 楽天 |
¥715(税込)/ 内容 130g | ¥715(税込)/ 内容 130g |
![]() |
SABON(サボン) フェイスポリッシャー リフレッシング
口コミ評価5.5。洗顔と角質ケアを同時に叶えるフェイス用スクラブです。ホホバ由来のスクラブ粒子・死海のミネラル・ジェリコローズで肌の汚れをオフしつつ肌に潤いを与えてくれます。
Amazon | 楽天 |
¥5,450(税込)/ 内容 200ml | ¥5,450(税込)/ 内容 200ml |
![]() |
ファンケル 泥ジェル洗顔
口コミ評価5.0。泡立て不要で、毎日簡単毛穴ケアできるジェル洗顔です。厳選配合された3つのクレイ(ブラッククレイ・海泥・サンドクレイ)が毛穴の奥の汚れまですっきりオフ。ヨーグルトエキス、コメ由来乳酸菌がうるおい環境を整えます。
Amazon | 楽天 |
¥1,254(税込)/ 内容 120g | ¥1,254(税込)/ 内容 120g |
![]() |
FANCL ディープクリア 洗顔パウダー a
口コミ評価5.3。酵素(プロテアーゼ)・炭・吸着泥の働きにより、毛穴の汚れはしっかり落とすのに、うるおいはきちんと残して“うるつる素肌”に洗い上げる洗顔パウダーです。素早く弾力のあるきめ細かい泡が立つ濃密クッション処方で手早く洗顔できるのもおすすめ。
Amazon | 楽天 |
¥1,895(税込)/ 内容 30個入り | ¥1,895(税込)/ 内容 30個入り |
![]() |
エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ
口コミ評価5.2。肌をコーティングする保湿成分CPコンプレックスα(トコフェロール、ソルビトール)に加え、角栓洗浄技術で滑らかでさわやかな肌に導くジェルタイプの洗顔料です。毛穴に詰まった角栓などの汚れが特に気になる方に、基本のなじませ方が終わった最後に追加するプラスワンテクニック。
Amazon | 楽天 |
¥4,950(税込)/ 内容 130g | ¥4,950(税込)/ 内容 130g |
![]() |
コスメデコルテ スノー クラリファイア
口コミ評価5.3。潤いを与え、キメが整ったなめらかな肌に導くコンプレックス成分Aqua Facial Refining Factor配合。厚みとクッション性に優れたジェル成分と、みずみずしい潤いが弾けるジェル成分の2種を最適のバランスでブレンドしたGentle Cushion Formulaを採用し優しく清潔感あふれる肌へと導いてくれます。
Amazon | 楽天 |
¥4,399(税込)/ 内容 150ml | ¥4,399(税込)/ 内容 150ml |
![]() |
d プログラム エッセンスイン クレンジングフォーム
口コミ評価5.3。美容成分配合のクリーミーでたっぷりのクッション泡が肌をやさしく包みこみ、汚れや肌荒れの原因までしっかりオフする薬用美容洗顔料(グリチルリチン酸ジカリウム配合)です。しっかりべたつきや汚れくすみをオフするのに洗いあがりはしっとり柔らか。
Amazon | 楽天 |
¥2,090(税込)/ 内容 120g | ¥2,090(税込)/ 内容 120g |
![]() |
スイサイ ビューティクリア ゴールド パウダーウォッシュ
口コミ評価5.0。ゴールデンヒマワリ油・ゴールデンアブカド油の独自の美容オイル、タンパク分解酵素・皮脂分解酵素・アミノ酸系洗浄成分で優しく肌を洗い上げる洗顔パウダーです。
Amazon | 楽天 |
¥2,178(税込)/ 内容 32個 | ¥2,178(税込)/ 内容 32個 |
![]() |
ソフィーナiP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ
口コミ評価4.7。黒ずみ毛穴の一因である「置き去り角栓」を黒の直塗りジェルが崩壊し洗浄する集中ケア洗顔料です。竹炭コンプレックス(皮脂吸着成分)が角栓を吸着除去。キハダ樹皮エキス・マンニトール・トレハロースの美容成分(保湿)で乾燥知らずの美肌へと近づけてくれます。
Amazon | 楽天 |
¥1,980(税込)/ 内容 80g | ¥1,980(税込)/ 内容 80g |
![]() |
ベスコス洗顔料+洗顔で美肌へ!正しい洗顔方法
せっかく品質・評価の高いアットコスメランキング上位の洗顔料を使っても、正しく洗顔を行わなければその実力をしっかり引き出すことはできません。
そこでおさらいとして正しい洗顔方法を解説しておきます。
(1)今すぐ実践!正しい洗顔方法
泡で洗うタイプの洗顔料の場合
- 手を洗う
- 顔をぬるま湯で予洗いする(もしくはホットタオルで温める)
- 適量の洗顔料を手に取り、ぬるま湯を加えてたっぷりと泡だてる(泡立てネットを使ってもOK)
- できた泡をべたつきやすいTゾーン、次に頬やフェイスライン・顎などのUゾーンに乗せる
- 手のひらを使って優しく泡を転がすように洗う
- ぬるま湯で擦らず丁寧にすすぐ
- 顔の水分を清潔なタオルで吸い取らせる
- 洗顔後はすぐにスキンケアを
ジェルやクリームで洗う洗顔料の場合(泡立てない洗顔料)
- 手を洗う
- 顔をぬるま湯で予洗いする(もしくはホットタオルで温める)
- 適量の洗顔料を手に取る
- 洗顔料をべたつきやすいTゾーン、次に頬やフェイスライン・顎などのUゾーンに乗せる
- 手のひらを使って優しく手を滑らせるようにして顔になじませる
- ぬるま湯で擦らず丁寧にすすぐ
- 顔の水分を清潔なタオルで吸い取らせる
- 洗顔後はすぐにスキンケアを
洗顔料のタイプに合わせて正しい洗顔を続けましょう。
(2)洗顔時の注意点
最後に、洗顔をするときの注意点を説明します。
洗顔時の注意点は3つです。
- 清潔さ
- ぬるま湯
- 擦らない
まず、顔を洗う手・洗顔料・タオルなどは清潔な状態のものを使うようにしましょう。
また、古い角質や皮脂など油性の汚れは冷たい水では落ちにくくなります。
かといって熱すぎるお湯では肌を守るために必要な皮脂まで落としてしまうので厳禁。
ぬるま湯で、予洗い・洗顔・すすぎを行ってください。
最後のポイントは、擦らないこと。
泡やジェル等で顔を洗う時だけでなく、タオルを使用する時も顔を極力こすらないようにしてください。
この3つを守って朝と晩の2回の洗顔を続けることで、毛穴トラブルやくすみ・ごわつき、乾燥などメンズの肌悩みも徐々に改善していくことでしょう。
まとめ
信頼度の高いアットコスメランキングで上位にランクインしているおすすめ洗顔料10選と正しい洗顔方法・注意点を紹介しました。
自分の肌に合った高品質な洗顔料と出会うことは、メンズが韓国アイドルやアーティストのような美肌メンになるための近道の1つ。
ぜひ洗顔料選びの参考にして、憧れの美肌を手に入れてください。