【クリニック編】治りにくいアラサー〜30代のメンズニキビの治療法

思春期ニキビと異なり、Uゾーンに繰り返しできる大人ニキビは本当に厄介です。
大人ニキビは見た目を損なうだけでなく、不潔でだらしない印象を与えて自分の評価まで下げてしまうもの。

マイナス要素にしかならない大人ニキビを本気で治すなら、クリニックでニキビ治療を受けるのがおすすめです。
セルフケアではできない本格的なニキビケアを実施してくれるクリニックなら、「何をやっても変わらない」「もうお手上げ」状態のニキビにもうれしい変化が!

そこでここでは、クリニックで受けられるニキビ治療について、その内容や相場、ニキビ治療を受けられるおすすめクリニック7選を解説します。

クリニックのニキビ治療の概要

メンズも30代になるとターンオーバーの乱れや肌質が劣化して、20代の頃よりも大人ニキビが治りにくくなります。
セルフケアでは間に合わないと感じたら、ニキビ治療を受けられるクリニックの利用がおすすめです。

(1)クリニックのニキビ治療の主な種類

クリニックで実施しているニキビ治療はいくつかあります。

①ケミカルピーリング

1つ目はケミカルピーリングです。
顔に毛穴を詰まらせる古い角質をピーリング剤を塗って化学的に取り除き、ターンオーバーを正常化させて、毛穴が詰まりにくくニキビができにくい肌へと近づける施術です。

軽いピリピリ感や赤みが残ることがあります。

②レーザー

赤みのあるニキビにレーザーを当て、皮膚の再生やターンオーバーを促す治療法です。
一般的なのが、マイクロドット状にレーザーを照射して小さな点の穴を表皮に開けるフラクショナルレーザーです。

施術時に痛みやヒリヒリ感があり、ダウンタイムも必要です。

③ダーマペン

細い針がついている、ペン型の美容機器ダーマペンを使って行うニキビ治療です。
フラクショナルレーザーと同様に肌にあてて肌に極小さい穴をあけ、皮膚の回復力を向上させて肌質を改善していきます。

こちらもレーザーと同じく施術後に赤みや痛みが残ることも。

④LED

レーザーやダーマペンよりも優しくニキビ治療ができるLED治療は、肌に青と赤のLEDを当てることで炎症の抑制やアクネ菌の増殖抑制、肌のターンオーバーの正常化、コラーゲン・エラスチンの産生、筋繊維芽細胞の活性化などを促す治療です。

痛みや熱を感じないため、皮膚にダメージを与えることなく治療ができ、ダウンタイムや痛みがないのがメリットです。

⑤内服薬・外用薬

ニキビを発生させないためのビタミン剤や抗生物質(テトラサイクリン系やマクロライド系など)を服用する内服薬に加え、外用薬を併用するのが一般的です。

外用薬には、

  • 毛穴詰まりを取り除く・・・ディフェリンゲル、ベピオゲル、エピデュオゲル
  • 抗生物質・・・ダラシンゲル、アクアチムクリーム、ゼビアックスローション

などが多く用いられます。

これらの治療の他に、最近では専用機器を用いて高周波でニキビの元となる皮脂腺を丁寧に破壊する『アグネス』を行うクリニックも増えています。

どれか1つの治療法でニキビ治療を行うのではなく、症状や肌質にあわせていくつか組み合わせて行うのが一般的です。

(2)クリニックのニキビ治療の相場

次にクリニックのニキビ治療の相場を見てみましょう。

クリニックによって料金は様々ですが、一般的に1回あたりの費用は

  • ケミカルピーリング 4,000円~20,000円/1回
  • レーザー 10,000〜30,000円程度/1回
  • ダーマペン 15,000〜30,000円程度/1回
  • LED 5,000~10,000円程度/1回
  • 内服薬・外用薬 5,000~30,000円程度/1回
  • アグネス 30,000~60,000円円程度/1回

実際は、いくつかの治療方法を組み合わせて行うのでさらに費用が掛かることも。
また、一度きりの施術では不十分であるため何度か通わなければならず、トータルで考えるとニキビ治療に必要な費用は約30~50万円ほどかかる人もいます。

決して安い費用ではないので、治療を受ける前に通う回数や費用について十分に説明を受けてから利用しましょう。

クリニックでニキビ治療を受けるメリット・デメリット

(1)クリニックのニキビ治療のメリット

  • 実感力が高い
  • ニキビ跡・色素沈着を防げる
  • ニキビができにくくなる
  • 医療機関であるためトラブルが起こった時も安心

クリニックのニキビ治療のメリットはなんといっても実感力が高いことです。

クリニックによって治療内容は異なりますが、ニキビができる原因に直接アプローチするため、セルフケアよりもニキビの改善をしっかり実感できます。

また、ニキビができにくい状態に肌を持って行ってくれるため、治療後にニキビができにくくなるというメリットも。

他にも、ニキビが悪化してニキビ跡や色素沈着が残るのを防げます。
ニキビはそのまま放置すると、炎症後に化膿して真皮部分にまでダメージが広がり、ニキビが治った後にクレーターのような凸凹や色素沈着が残ってしまうことがあります。
しかし、早めに適切な治療を受けることで進行をストップし、ターンオーバーによりリカバリーできるうちにニキビを治すことができます。

(2)クリニックのニキビ治療のデメリット

  • 費用が掛かる
  • 治療によっては痛みやダウンタイムがある

ニキビの治療は残念ながら保険適用外、つまり自費になります。
そのため、金額はセルフケアと比べると必然的に高額になりがち。

また、治療方法によっては痛みを感じたり、ダウンタイムが必要である場合も。

とはいえ、セルフケアを続けているのにニキビにずっと悩まされているメンズは、”セルフケアの限界”を感じているはず。

変化や効果を実感できないままセルフケアを続けてニキビ面でいるよりも、しっかりと効果を実感できるクリニックで治療したほうが、精神的な負担やストレスは大幅に軽減できるはずです。

ニキビ治療が受けられるおすすめのクリニック7選

最後に、治りにくいアラサーのニキビ改善に役立つおすすめクリニックを紹介します。

品川ニキビクリニック

メンズの治りにくく繰り返すにちびに特化したクリニックです。治療の種類が豊富で、症状にあった最適な治療を受けることができます。また、顔だけでなく首ニキビや背中ニキビの治療も可能です。

クリニック名品川ニキビクリニック
ニキビ治療ニキビ撃退注射  3,980円(税別)/1か所

ケミカルピーリング  3,920円(税別)

プレミアムアクアモイスト 19,800円(税別)

アクネフォト  12,460円(税別)/回

ダーマペン  15,700円(税別)/回

フラクショナルレーザー 9,260円(税別)/回

内服薬・外用薬 など

初回料金
ホームページ 

詳細はこちらから

アクネクリニック

針を用いた皮脂腺の破壊で繰り返しできるニキビを根本から解決できる治療法メディカルアクネケアを受けられるメンズニキビ専用のクリニックです。美肌効果抜群のイオン導入や毛穴を洗浄するハイドラフェイシャルで毛穴を引き締めさらにツルスベ肌に。

クリニック名アクネクリニック
ニキビ治療メディカルアクネケア  1回22,000円(税込)~

プラズマシャワー 1回33,000円(税込)~

ハイドラフェイシャル 1回22,000円(税込)~

IPL光治療 1回33,000円(税込)~

ケミカルピーリング 1回33,000円(税込)~

イオン導入 1回11,000円(税込)~

LED光治療 1回5,500円(税込)~

初回
ホームページ詳細はこちらから

ゴリラクリニック

2週間で治療を行いながら、アグネスでニキビの根本である皮脂腺を破壊する治療法を採用しているニキビ治療クリニックです。費用は高額ですが、内服薬・外用薬・麻酔薬のすべてがセットになったセットプランとなっているため、治療費以外の追加費用が一切かからないので安心です。

クリニック名ゴリラクリニック
ニキビ治療ニキビ・ニキビ跡プラン 

・部位ごと(頬・鼻・額・こめかみ・顎ライン)

 49,500円(税込・1回)~316,800円(税込・12回)

・顔全体

 77,000円(税込・1回)~435,600円(税込・12回)

初回〇(トライアル 9,800円(税込))
ホームページ詳細はこちらから

湘南美容クリニック

ケミカルピーリングやイオン導入、フラクショナルレーザーを用いてニキビ治療を行います。施術の種類はそれほど多くありませんが、多くの経験と実績からその人に最適な治療で最善の結果を導き出してくれるクリニックです。

クリニック名湘南美容クリニック
ニキビ治療ケミカルピーリング 4,950円(税込)/回

エレクトロポレーション 5,900円(税込)/回

フラクショナルCO2レーザー(小)  6,200円(税込)/回

ニキビ外用薬  3,140円(税込)/1本

初回
ホームページ詳細はこちらから

オラクル美容皮膚科

ニキビの状態に合わせて、専門的で本格的なニキビ治療を行ってくれるクリニックです。ニキビの治療だけでなくスキンケアのアドバイスやニキビの原因を取り除くための日常生活のアドバイスまでトータルでサポートしてくれます。話題の治療法アグネスも受けることができます。

クリニック名オラクル美容皮膚科
ニキビ治療BHAピーリング  11,000円(税込)/1回

フラクセル  19,800円(税込)/1回

アグネス  44,000円~(税込)/1回

ダーマペン4  19,800円(税込)/1回 など

初回
ホームページ詳細はこちらから

メンズケアクリニック

16本ニードルで皮膚の真皮層に目に見えないくらい微細な穴を開け、肌の自然治癒力を利用し、ワンランク上の美肌の生成を促進してくれるダーマペン4を使ってニキビ治療を行うクリニックです。ヴェルヴェットスキンやビタミンC導入でさらにニキビのできない美肌に。

クリニック名メンズケアクリニック
ニキビ治療ダーマペン4+ビタミンC導入  19,000円/1回

ヴェルベットスキン  27,000円/1回

初回〇(ダーマペン4 13,000円・ヴェルベットスキン19,000円)
ホームページ詳細はこちらから

メディアージュ ニキビクリニック

1999年から重症ニキビを治療してきた実績と歴史のあるニキビ専用クリニックです。独自のPDT治療(Photo Dynamic Therapy)で、内側からと外側からニキビをケア。これまでどんなお手入れ・治療を受けてもダメだったというメンズにおすすめです。

クリニック名メディアージュ ニキビクリニック
ニキビ治療PDT(フォトダイナミックセラピー)  顔52,800円/1回

ケミカルピーリング   13,200円/1回

エレクトロポレーション     14,300円/1回    

フラクショナルレーザー  顔88,000円/1回 など

初回
ホームページ詳細はこちらから

 

まとめ

普段の生活や食事の見直しやスキンケアの見直しを行っても改善されないアラサーの繰り返しできるニキビは、もはや自分の手に負えないニキビ。
これ以上悪化させてしまう前に、早めにクリニックでニキビ治療を受けることがおすすめです。

費用は決して安くはありませんが、そのままにしておいても大人ニキビは治るものではありません。
厄介な大人ニキビにお困りなら、今回紹介したニキビ治療に特化したおすすめクリニックを利用し、美しい肌を取り戻しましょう。

 

関連記事

  1. おしゃれなあいつは持ってる!塗るフレグランスのおすすめ

  2. 極潤スーパーヒアルロン液,SOOTHING GEL(ALOE),Curel保湿クリーム

  3. 【メンズ】シミ・そばかすにおすすめの市販化粧品7選│効果と口コミを徹底調査

  4. Hermèsからメンズも使えるリップ が登場!おすすめのメンズリップ8選も。

  5. これは知っておくべき!メンズ リップ ブランドをピックアップ

  6. プレゼントに最適!メンズスキンケアブランド10選。乾燥・肌トラブルを解決

  7. 体内環境整えましょう。インナービューティーとは?

  8. 【名古屋】メンズシェービングサロンおすすめ 10選

  9. 20代から重要!目元口元をしっかりカバー乾燥を防ぐ男女兼用アイクリーム

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ13選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP