「バルクオムとかブランドの化粧水を試してみたいな」
「フェイスケアセットで口コミ人気のブランドが知りたい」
洗顔や化粧水、乳液などがセットになったものがフェイスケアセットと呼ばれてます。種類が多く役割がわかりにくい基礎化粧品も、セットであれば購入も使用も簡単ですよね。
この記事では様々なブランドが出している人気のフェイスケアセットをご紹介します!
フェイスケアセットを選ぶ時のポイント2つ
フェイスケアセットを選ぶ際に気をつけたいポイントは2つ。
・自分の肌状態にあったものを選ぶ
・使い続けられる価格のものを選ぶ
この2つです。
ブランドごとにスキンケアアイテムには、「オイリー肌の人向け」「エイジングケアが気になる人に使ってもらいたい」「毛穴ケアに力を入れている」などのコンセプトが存在します。
フェイスケアセットを購入し、化粧水からクリームまでライン使いをしても、自分の理想の肌になれなければ意味がありませんよね。
フェイスケアセットを選ぶときは、自分の肌の悩みとしっかり向き合い、肌質にあったものを選ぶようにしてください。
とくに敏感肌のメンズは注意が必要です。
「敏感肌用」と指定されていないスキンケア用品を使用すると肌がぴりぴりしたり、ひどい場合にはかぶれや赤みなどの肌荒れを起こしてしまうことも。
敏感肌のメンズは「敏感肌用」と明記されたフェイスケアセットを選んだ方が無難です。
また、スキンケアの効果は1週間や2週間で現れるものではありません。
肌状態を変えるには、お肌のターンオーバーにあわせて最低でも1カ月、なるべく3カ月は継続して使用することが推奨されています。
そのため、フェイスケアセットを選ぶときには自分が定期的に購入を続けられる価格かどうかということも重要になってきます。
「毎月の家計のうち、自分がいくらスキンケアにお金をかけられるのか」を事前にしっかりと把握しておくことも重要ですよ。
メンズに人気のフェイスケアセット6選
それでは、メンズに人気のあるフェイスケアセットをバルクオムや資生堂をふくめ、8つご紹介します!
「オイリー肌が気になるメンズ向け」や「高級スキンケアを試してみたいメンズ向け」など、どんな人におすすめかなども詳しく説明していますので、じっくりチェックしてみてください。
BULK HOMME フェイスケアセット
「BULK HOMME(バルクオム)」の基本アイテム「THE FACE WASH」「THE TONER」「THE LOTION」が1つになったお得なセット。
洗顔から保湿までをフルコンプリートするベーシックなセットなので、これさえあればスキンケアに必要なアイテムはすべて揃います。
Amazonでも「フェイスケアセット部門」で一位を獲得している非常に人気の高いスキンケアセット。
メンズの肌のことのみを考えられて作られているので、バルクオムのフェイスケアセットはどんな肌質のメンズにもOK!
スキンケア初心者のメンズから上級者のメンズまで広くおすすめできるセットです。
BULK HOMME フェイスケアセット¥8,640(税込)/・THE FACE WASH(洗顔料)・THE TONER(化粧水)・THE LOTION(乳液) |
資生堂メン スキンケアキット
信頼と実績のあるコスメブランド「資生堂」の展開しているメンズライン「資生堂メン」のスキンケアキットは2週間分のトライアルセット。
皮脂汚れがしっかり落とせることで人気の高い「クレンジングフォーム」となめらかなテクスチャーの使い心地が気持ちいい「トータルリバイタライザー」が1つになっており「資生堂メン」が手がけるフェイスケアアイテムの使い心地を試してみたいメンズにぴったり。
とくに「トータルリバイタライザー」は8,000円近くする高級アイテムなので、美容意識の高いメンズはこのスキンケアキットで高級基礎化粧品の実力を確かめてみてください。
WHITH WHITE MEN 美白 洗顔 化粧水 美容液 スキンケア セット
シミが気になるメンズに使ってもらいたいのは「WHITH WHITE MEN(フィス ホワイト メン)」の美白スキンケアセット。
メンズの肌は日々のヒゲ剃りでのダメージや長年受けてきた紫外線のダメージで傷み、疲弊しています。
乾燥とバリア機能の低下でぼろぼろになった肌は、シミやくすみを生みやすく、一度できてしまったシミは放っておくと増える一方。
フィスの美白スキンケアセットはメンズの疲弊した肌にうるおいとハリを与え、シミの元であるメラノサイトに働きかけてシミの生成を抑えます。
30代~50代の大人なメンズのフェイスケアにぴったりなスキンケアセットです。
洗顔料、化粧水、美容液がセットになっているため、そこそこ値段は高くなりますが、Amazonや楽天などで購入するとかなりお得に手に入る可能性があるので、シミが気になるメンズはぜひ一度お試しを!
WHITH WHITE MEN 美白 洗顔 化粧水 美容液 スキンケア セット¥11,880(税込)/美白 洗顔フォーム 95g・美白 化粧水 120ml・美白 美容液 50ml |
ORBIS メンズスキンケア 2ステップセット
女性から長年愛されているスキンケアブランド「ORBIS(オルビス)」のメンズ用のスキンケアセットは、洗顔料とオールインワンタイプの化粧水、ミニ泡立てネットがセットになったもの。
皮脂汚れをしっかりと吸着する炭×泥の洗顔料がメンズ肌のテカリを抑え、ジェル状のオールインワン化粧水がしっかりとうるおいを補給してくれる、お手軽ながら優秀なフェイスケアアイテム。
「スキンケアは気になるけど洗顔後にあれこれつけるのは面倒!」というメンズにとってもおすすめ。
たった2STEPのお手入れでメンズの美肌を目指しませんか?
QUATTRO BOTANICO ボタニカル 3ステップ UVケアセット【オイルコントロール洗顔バージョン】
プライベートでゴルフやサーフィンなどのアウトドアを楽しむ機会が多いメンズや、仕事で外回りが多いメンズにおすすめしたいのが「QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ)」のUVケアに特化したスキンケアセットです。
「 UVケアセット【オイルコントロール洗顔バージョン】」はオイルコントロール洗顔・オールインワン化粧水・UV美容液(日焼け止め)がセットになったもの。
ウォータープルーフ処方の日焼け止め美容液でしっかりと紫外線をブロックし、天然海泥配合の洗顔料で皮脂汚れを除去。
洗顔後は化粧水・乳液・美容液の役割をこなすオールインワンタイプの化粧水がしっかりと日焼けメンズの肌を保湿してくれます。
皮脂コントロール効果が不要な乾燥肌や敏感肌なメンズは「泡洗顔フォームバージョン」のスキンケアセットもあるので、そちらを選んでみてください。
QUATTRO BOTANICO ボタニカル 3ステップ UVケアセット【オイルコントロール洗顔バージョン】¥6,102(税込)/ボタニカル オイルコントロール&フェイスクレンザー(洗顔料)120g・ボタニカル ローション&アフターシェーブ(オールインワン化粧水)115ml・ボタニカル デイトリートメントアンド UVブロック(日焼け止め)30g |
Aesop クウェンチ:クラシック スキンケアキット
敏感肌メンズにおすすめしたいおしゃれで高機能なスキンケアセットなら「Aesop(イソップ)」の「クウェンチ:クラシック スキンケアキット」です。
クレンザーとトナー、モイスチャライザーが1つになった乾燥肌用のスキンケアセットで、優しい洗い心地となめらかな保湿力でしっかりと肌をいたわってくれます。
泡立ちの少ない水溶性の洗顔料やアルコールフリー処方の化粧水、植物エキス配合のクリームなど、徹底的に肌への刺激を減らしたマイルドな使い心地のアイテムばかり。
敏感肌や乾燥肌が原因で、自分にあうフェイスケアアイテムが見つからないメンズは試す価値ありのセットです。
フェイスケアセットの使い方
フェイスケアセットの内容はブランドごとに違いますが、使い方や使う順番はそう大きく変わりません。
ここではフェイスケアセットの基本の使い方をご説明します。
1.洗顔
まずは、泡立てネットを使用し、濃密な泡をたっぷり作りましょう。
直接肌を手の平でこするのではなく、泡で肌をやさしく洗います。
流す際は、ぬるま湯ですすぎ残しがないように丁寧にしっかりと流してください。
BULK HOMME THE BUBBLE NET¥600(税抜)/1個 お手頃価格で簡単にホイップクリームのような泡が作れる非常に使い勝手のいい泡立てネット。 ![]() |
2.化粧水
手の平にパッケージに記載された適量の化粧水を取り、そっと肌になじませます。
手の平で顔を覆い、小鼻や口周りなどは指の腹でやさしく化粧水を浸透させるように押さえてあげてください。
3.美容液
化粧水と同じように手の平にパッケージに記載された適量を取り、顔全体にやさしくなじませます。
ただし、製品によっては化粧水の前に使用するタイプのものもあるので、必ず説明を読んでから使用するようにしましょう。
4.乳液(クリーム)
パッケージに記載された適量を手の平に取り、肌の上へすべらせるように伸ばします。
顔の内側から外側へ向けて伸ばすとリンパの流れがよくなり効果的。
顔全体に乳液がいき渡ったら、仕上げに手の平でそっと押さえてください。
まとめ
・フェイスケアセットを選ぶポイント2つ
・メンズに人気のフェイスケアセット8選
・フェイスケアセットの使い方
フォローしているといいことあるかも!![]() his&公式HP |