大谷翔平さん・大坂なおみさんなど現在世界で活躍する日本人は数多くいますが、今から70年以上も前から世界の美容・メイクの第一線で活躍しているのが「シュウ ウエムラ」の創設者である植村秀氏です。
日本人メークアップアーティストのパイオニア「シュウ ウエムラ」を代表するアイテムといえばやはりオイルクレンジング。
「シュウ ウエムラ」のクレンジングオイルは、毛穴トラブルやニキビなど様々な肌トラブルに悩むメンズにとっても救世主なんです!
そこでここでは、「シュウ ウエムラ」のクレンジングオイル○種とおすすめ肌タイプを解説していきます。
オイルクレンジングの日本先駆者!「シュウ ウエムラ」
「シュウ ウエムラ」は、メイクアップアーティスト・植村秀氏によって1968年に創業された日本生まれの個性派ブランドです。
現在は世界最大の化粧品会社・ロレアルグループの一員であり世界的にも高く評価されていることでも知られています。
そんな「シュウ ウエムラ」は、実は、オイルクレンジングを日本に広めた先駆者!
植村秀氏は、現在のクレンジングオイルの原型”アンマスク”を考案した「クレンジングオイルの父」なんです。
※”アンマスク”とは、メイクアップ(仮面/マスク)を脱ぎ捨てて美しい素肌に自信が持てるという意味。
現在も、「美しいメイクアップは美しい素肌からはじまる」をコンセプトに、日本のものづくりへのこだわり・アジアの多様性と包括性など”個性美”を表現するアイテムを次々に発表しています。
特に、「シュウ ウエムラ」ブランドの原点であるクレンジングオイルは、美容家・口コミの評価も高い優れたアイテムが揃っています。
「シュウ ウエムラ」クレンジングオイルはメンズにもマスト
(1)「シュウ ウエムラ」のクレンジングオイルの魅力
世界中の人々に愛される「シュウ ウエムラ」のクレンジングオイルの魅力は、
天然由来成分・肌への負担が低いので肌荒れ時・敏感肌も使える
ダブル洗顔不要!これだけでクレンジングが終わるのでラクチン
価格は高い!がそれ以上の価値・満足感がある
コスパが良いので結果的にお財布に優しい
ラインナップが豊富なので肌悩みに合わせて選べる
素肌の美しさに重点を置くブランドだからこそ、肌へのやさしさ・高いクレンジング力にこだわったクレンジング実現。
使い続けることで、自信の持てる素肌づくりをサポートしてくれます。
(2)メンズにこそおすすめ「シュウ ウエムラ」クレンジングオイル
そんな「シュウ ウエムラ」のクレンジングオイルは実はメンズにこそおすすめ。
皮脂分泌の多いメンズの肌は、ニキビやくすみ、古い角質などによる肌トラブルを起こしやすいという特徴があります。
「シュウ ウエムラ」のクレンジングオイルは、オイルで油性の汚れを乳化させてオフするためメンズの肌との相性はばっちり。
しかも、二度洗い不要・保湿力も抜群なので、忙しいメンズやインナードライ肌のメンズのクレンジングとしてこれ以上ないおすすめアイテムなのです。
(3)「シュウ ウエムラ」のクレンジングオイルの使い方
クレンジングオイルの使い方は、一般的なクレンジングオイルと同じです。
- 手にオイルを4プッシュを取ります。
- 乾いた顔に、オイルをやさしく伸ばし、小さな円を描きながら、なじませます。
- 水またはぬるま湯を少量加え、顔全体が白く濁るまでなじませる「乳化」を行います。
- 水またはぬるま湯で浮かんだ汚れをしっかり洗い流します。
ダブル洗顔不要なので、忙しい時や疲れた時も一度でしっかりメイクや皮脂・古い角質などをオフできます。
洗いあがりが想像以上にしっとりしているため、うっかりその後のスキンケアを忘れてしまうかも。
しかし、お肌のさらなる保湿のために洗顔後には丁寧なスキンケアを必ず行いましょう。
一度使ったらもう手放せない!「シュウ ウエムラ」おすすめクレンジング5選
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
シュウ ウエムラ最高峰のクレンジング オイルです。日本産のツバキオイルをはじめ、シア脂・サフラワー油・ホホバ種子油など自然由来成分98%で作られたプレミアムな逸品。ベストコスメ54冠を受賞しており、6秒に1本売れているという人気商品です。ダブル洗顔不要でラスティング力の高いポイントメイクもすっきり。
Amazon | 楽天 |
¥10,000(税込)/ 内容 450ml | ¥5,280(税込)/ 内容 150ml |
![]() |
ボタニック クレンジング オイル
整肌成分のユズ果実エキスをはじめ、レモングラス油、マヨラナ葉油、ニオイテンジクアオイ花油、レモン果皮油、イタリアイトスギ茎油、ショウガ根油、セイヨウハッカ油などの植物由来成分で作られたクレンジングオイルです。9つのエッセンシャルオイルが疲れた心と肌を優しくほぐしてくれます。
Amazon | 楽天 |
¥9,500(税込)/ 内容 450ml | ¥13,200(税込)/ 内容 500ml |
![]() |
a/o+ p.m.クリア ユースラディアント クレンジング オイル
くすみの元や環境ストレスまでも洗い流す、 日本産宇治抹茶エキス配合クレンジングオイルです。日本産宇治抹茶エキス(チャ葉エキス)が肌の酸化予防に働きかけ、肌環境を整えて健やかな肌に。ノンコメドジェニック、 アレルギーテスト済み。
Amazon | 楽天 |
¥8,480(税込)/ 内容 450ml | ¥11,000(税込)/ 内容 500ml |
![]() |
フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル
99%天然由来のさらっとしたテクスチャーでしっかりメイクも一度でオフするクレンジングオイルです。日本産サクラ デュオ コンプレックスで毛穴悩みも解消!毛穴トラブルだけでなく、テカリやべたつきにもアプローチしてくれます。サクレのフレーバーティーのようななごむ香りも人気です。
Amazon | 楽天 |
¥8,200(税込)/ 内容 450ml | ¥9,570(税込)/ 内容 450ml |
![]() |
ブランクロマ ライト&ポリッシュ クレンジング オイル
素肌の透明感を左右する「ライトリフレクション」に着目した新クレンジング オイルです。汚れ吸着成分の備長炭配合やブラックビルベリー・ブラックティーファーメントで肌の表面にこびり付いたメイクや古い角質を優しくオフ。透明感のあるクリアな素肌を目指す人におすすめです。
Amazon | 楽天 |
¥8,745(税込)/ 内容 450ml | ¥9,570(税込)/ 内容 450ml |
![]() |
主な成分 | おすすめな人 | |
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル | ツバキオイル(利尻島)など8つの植物オイル | 肌の乾燥やごわつきが気になる人 毛穴が気になる人 くすみが気になる人 |
ボタニック クレンジング オイル | ユズ果実エキス(高知産) 9種類のエッセンシャルオイル | 肌荒れが気になる人 べたつきが気になる人 |
a/o+ p.m.クリア ユースラディアント クレンジング オイル | チャ葉エキス(京都宇治産) | ニキビケア 環境ストレスによる肌荒れ・くすみが気になる人 |
フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル | 日本産サクラ | 毛穴ケア・皮脂ケア 毛穴悩みやべたつき、テカリが気になる人 |
ブランクロマ ライト&ポリッシュ クレンジング オイル | 備長炭 | 毛穴ケア・角質ケア 肌のくすみやにごりが気になる人 |
「シュウ ウエムラ」のクレンジングオイルは、4種を気軽に試せる
- トライアルサシェセット(495円税込)
- クレンジング オイル スターター キット(4620円税込)
があるので、どれを選ぼうか迷った時はまずはこちらからお試しください。
まとめ
世界に誇る「シュウ ウエムラ」の人気クレンジングオイル5選を紹介しました。
肌へのやさしさと徹底した配合成分へのこだわりが凝縮した「シュウ ウエムラ」のクレンジングオイルは、何かと肌トラブルに見舞われやすいメンズの救世主となるおすすめアイテムです。
2022年3月に日本ブランドアンバサダーとなった歌舞伎俳優の市川染五郎さんもシュウ ウエムラのクレンジングオイルを普段から利用しているのだとか。
シュウ ウエムラのクレンジングオイルを肌悩みに合わせて選べば、市川さんのように素肌美人になるのも夢ではないことでしょう。