「クレンジング」というと「メイクを落とすアイテム」というイメージ。
しかしそれだけではなく、毛穴の開きや黒ずみ、角栓などの肌悩みにもクレンジングは効果的と言われています。
最近はメンズ肌向けに開発されたクレンジングも。
今回は最近流行中の「クレンジングバーム」にフォーカスして人気商品をご紹介します。
クレンジングバームとは?
クレンジングバームとは、オイルやリキッドなどさまざまな形状があるクレンジング料の中のひとつ。
オイル状のクレンジング剤に保湿成分などその他成分を配合し固めたもので、手に取ると体温で溶け、メイクや皮脂とよくなじみます。
クレンジングオイルのように油性成分の配合量が多いので、洗浄力が高いのも特徴です。
メイクを落とすだけの目的でなく、+αで毛穴ケア成分が配合されたものや美白ケアに向いたもの、メンズ肌用などがあります。
クレンジングバームがメンズにおすすめな理由4つ
1.洗浄力と肌への負担のバランスがメンズ肌に最適
クレンジングバームは洗浄力が高いことが特徴。
メイク汚れのみならず、毛穴汚れや皮脂汚れのクレンジングにも向いているので、ベタつきやテカリに悩みがちな脂性肌のメンズにはぴったり。
ただし乾燥、敏感な肌状態で使い続けると、洗浄力の高さゆえに肌に必要な皮脂まで洗い落としてしまう可能性も。
そんな場合は乾燥肌向けのものや敏感肌でも使用できるやさしい成分のものを選ぶとGOOD。
自分の肌コンディションをしっかり見定めて使い分けましょう。
2.W(ダブル)洗顔が不要
クレンジングバームには、W洗顔が不要で1アイテムだけでクレンジングが完結する商品が多いです。
クレンジング後の洗顔が不要なのは時短になるうえ、コスパも◎。
めんどくさがり屋なメンズにもぴったりですね。
ただしメーカーによっては、W洗顔を推奨している場合もあるので、記載されている各商品説明にはきちんと従いましょう。
3.液だれしにくいので扱いやすい
クレンジングバームは、体温で溶けても完全なオイル状にはならずとろみがあるので、液だれしにくく扱いやすいのが特徴です。
洗面所でのクレンジング作業がスムーズに行えるので、不器用なメンズにもぴったり。
お風呂のついでにクレンジングする時にも、バームだけを手にとって持っていくということが可能で、容器を濡らさずに済むのでおすすめです。
4.しっとりした仕上がりで保湿効果大
クレンジングバームは、洗浄力が高いのに保湿成分もしっかり配合しているのも特徴。
オイルクレンジングに引けを取らない洗浄力を誇りながら、洗い上がりはオイルタイプに比べしっとりしています。
汚れはしっかり落としたいけど、乾燥は気になるというメンズにぴったりです。
クレンジングバームの使い方
- 乾いた手に適量のクレンジングバームを取る
- 手のひらの体温でバームを温め、顔に伸ばしやすいよう軽く溶かす。
- 皮脂が多い部位(Tゾーン→頬→目→口)にクレンジングバームを乗せ、顔全体に塗り広げていく。指先を使ってくるくると皮脂や汚れになじませる。
- なじんだら手を洗い、濡れたままの手でクレンジングバームが白っぽくなるまでさらにくるくると乳化させる。
- 乳化したら、ヌメリがなくなるまでぬるま湯でしっかり洗い流す。
おすすめクレンジングバーム6選
DUOMEN ウォッシュバーム
植物から長年かけてゆっくり発酵された貴重な「ピート由来の泥炭」に自然由来の「クレイ」をプラス。
さらに8種の植物成分とひえぬかオイルを配合したメンズのためのクレンジングバーム。
肌に優しいのに、毛穴汚れや古くなった角質汚れはしっかりオフしてくれます。
Amazon | 楽天 |
¥3,960(初回限定 ¥1,980円)/90g | ¥3,960(初回限定 ¥1,980円)/90g |
![]() |
パーフェクトワンフォーカス PERFECT ONE FOCUS スムースクレンジングバーム
1アイテムで毛穴ケア、角質ケア、メイク落とし、洗顔、保湿、マッサージの6つの機能をもつ多機能クレンジングバーム。
天然洗浄素材で角栓などの毛穴汚れをしっかり取り除きながら、28種の保湿成分で乾燥対策もバッチリ。
柑橘系の爽やかな香り。
合成香料、合成着色料、パラベンフリーの無添加処方なので敏感肌にも◎。
Amazon | 楽天 |
¥2,970/75g | ¥2,970/75g |
![]() |
菊正宗 米と発酵 クレンジングバーム
洗顔料としても使用可能。
メイクだけでなく、毛穴の皮脂汚れも除去してくれるのでメンズにも◎。
コメ由来成分やアミノ酸を豊富に配合、敏感肌や乾燥肌にもおすすめです。
Amazon | 楽天 |
¥1,718/93g | ¥1,718/93g |
![]() |
idio 北海道シカ クレンジングバーム ヒト幹細胞 メイク落とし CICA クレンジング
肌荒れケアとして大注目のCICAがクレンジングバームに。
シカを構成するツボクサエキスに加え、皮膚科学から生まれたヒト幹細胞エキス(整肌成分)も配合。
1アイテムでクレンジング、洗顔、保湿、毛穴の黒ずみ、肌荒れケア、エイジングケアの6機能をもつ多機能クレンジングバームです。
保湿成分には北海道産プロテオグリカン、ユズセラミド(ユズ果実エキス)を配合。
しっとりとした洗い上がりで必要以上に皮脂を洗い落とすことなく潤いを保つので、乾燥肌にも。
Amazon | 楽天 |
¥2,480/90g | ¥2,480/90g |
![]() |
CLAYGE(クレージュ) クレンジングバーム モイストN 95g <しっとり濃密保湿>
ミネラル豊富で吸着力に優れた「天然クレイ」と濃密うるおい成分「シアバター」を配合。
クリアな柔肌に導いてくれる吸着クレンジングバーム。
クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージケア、保湿美容パックの5機能。
毛穴の黒ずみ、くすみ、色ムラもしっかり落としてくれます。
アルコール、鉱物油、合成着色料、紫外線吸収剤、シリコン、パラベンの6つのフリー処方で敏感肌にも。
Amazon | 楽天 |
¥1,760/95g | ¥1,760/95g |
![]() |
メンズベーシック クレンジングバーム
セラミド、ヒアルロン酸、レモン果実エキス、オレンジ油の4種の保湿成分配合。
毛穴の黒ずみやザラつきが気になる乾燥肌に。
アルコール、合成着色料、紫外線吸収剤、シリコン、パラベン、フェノキシエタノールの6つのフリー処方なので敏感肌にも◎。
Amazon | 楽天 |
内容量:¥2,480/90g | 内容量:¥2,480/90g |
![]() |
まとめ
洗浄力が高く皮脂や毛穴汚れをしっかり落としてくれるのに、保湿力にも優れメンズ肌にぴったりなクレンジングバーム。
ぜひ使い方をマスターして日々のスキンケアに取り入れてみてください。
1か月経つ頃にはキメ細かくて荒れ知らずな柔肌になっているかもしれませんよ!