メンズの毛穴悩みを解決!おすすめクレンジング

清潔感のある肌の大敵といえば、毛穴。
毛穴の黒ずみ・でこぼこのある肌はそれだけで不潔見え・老け見えしてしまいます。

しかし、もともと皮脂分泌量の多いメンズの毛穴は開き・詰まりが起こりやすいという特徴が。そのため、毎日の洗顔・スキンケアだけではどうしても毛穴が目立ってしまうというメンズも少なくありません。

そんな毛穴にお困りのメンズにおすすめなのが、こってり滑らかなテクスチャで優しく肌を洗いつつ、毛穴汚れを吸着除去してくれるクレンジングバーム!メンズの毛穴汚れを一網打尽!おすすめのクレンジングバーム10選と正しい使い方・注意点を解説していきます。

メンズの毛穴汚れにはクレンジングバーム

(1)洗顔料では毛穴トラブルを解決しにくい

メンズの毛穴トラブルは、過剰な皮脂によって毛穴が開いた開き毛穴・皮脂と古い角質が混ざって毛穴が白く詰まった(角栓)詰まり毛穴のほか、イチゴのようにぶつぶつが目立つ黒ずみ毛穴などがあります。
また、最近では、BBクリームやファンデーション・コンシーラーなどメイクをするメンズも増え、メイクによる油分等も加わってさらに毛穴が汚れることに。

これらの毛穴の開きや角栓は実は通常の洗顔料では解決できません。
洗顔料は汗やチリなどの水性の汚れを落とすのは得意ですが、皮脂や角栓やメイクなどの脂性の汚れを落とすのは上手ではないからです。

ちなみに、毛穴悩みを解決するのにスクラブ入りの洗顔剤を使うというメンズも少なくありません。
しかし、スクラブが肌を傷つけ、肌を守るのに必要な皮脂まで奪ってしまうことでさらなる皮脂の過剰分泌のきっかけになっていることも。

そんなメンズが抱える毛穴トラブルを優しく解決する最適解といえるのが、クレンジングバームです。

(2)メンズのクレンジングはバームタイプがおすすめ

クレンジングにはローションタイプやオイルタイプなど様々なタイプがありますが、おすすめはバームタイプ。

クレンジングバームは、一見、クリームのように見えます。が、肌にのせるとバームが体温で溶けて柔らかく広がり、クレイや炭などの多孔質な成分が毛穴汚れを吸着して脂性の汚れを優しくオフすることができます。
また、オイルやローションなどと異なり厚みがあるので、使用時の肌の摩擦を大幅に軽減できるというメリットも。

その上、クレンジングバームは、クレンジングだけでなく洗顔不要のアイテムも多く、さらにマッサージやくすみケアなど1つで何役もこなすものも多いので、忙しいメンズの時短ケアにもぴったりです。

メンズの毛穴問題を一刀両断!おすすめクレンジングバーム10選

ルルルン  クレンジングバーム CLEAR BLACK

炭・モンモリロナイト・AHAの3つの洗浄成分で毛穴の黒ずみや角栓を吸着オフするクレンジングバームです。ごしごしこすらなくても汚れをからめとって落としてくれるので肌への優しさは抜群!さらに美容成分としてヨモギ葉エキス・ビタミンC誘導体・シルクパウダーなども配合。使うほどに美肌に近づけてくれます。

ルルルン  クレンジングバーム CLEAR BLACK

¥2,420(税込)/ 内容 90g

 

amazonでみる
楽天でみる

ink. クレンジングバーム

「しっかり落ちる」「潤い残す」が叶う、ワンランク上の本格クレンジングバームです。毛穴のごわつき・黒ずみもクレイで優しくオフ。はちみつで肌もしっとり美肌に。無香料タイプなので香りが苦手なメンズにもお勧めです。

ink. クレンジングバーム

¥1,200(税込)

amazonでみる

楽天でみる

メンズベーシック   クレンジングバーム

男性の鼻や頬の毛穴開き、角栓、黒ずみケアにフォーカスしたバームクレンジングです。10種の自然由来の美容成分をたっぷり配合。洗うたびに肌の乾燥やごわつきも解消できます。アルコール・合成着色料・紫外線吸収剤・シリコン・パラベン・フェノキシエタノールを一切使用していないのも安心。

メンズベーシック   クレンジングバーム

¥2,216(税込)/ 内容 90g

amazonでみる

楽天でみる

アンドハニー  クレンジングバーム クリア

マヌカはちみつ・オレンジはちみつ・生はちみつを独自比率で配合し、製品の90%以上が保湿・整肌成分で作られたクレンジングバームです。果実AHAで汚れをオフ。100%モロッコ産アルガンオイルも配合し、乾燥やごわつきが気になるメンズにおすすめ。合成着色料・パラベン・アルコール無添加で肌に優しいのもおすすめ。

アンドハニー  クレンジングバーム クリア

¥1,980(税込)/ 内容 90g

amazonでみる

楽天でみる

ラクトステップ  クレンジングバーム

肌にいる美肌菌(乳酸菌エンテロコッカスフェカリス)に着目して作られたクレンジングバームです。毛穴のごわつきや黒ずみも優しくオフして肌コンディションを整えて美肌にアプローチ。さわやかなシトラスの香りも人気です。

ラクトステップ  クレンジングバーム

¥1,620(税込)/ 内容 95g

amazonでみる

楽天でみる

Dove すっきり毛穴ケア クレンジングバーム

毛穴の奥の皮脂汚れを除去し、うるおいを与えるクレンジングバームです。ビタミンC誘導体・セラミドが肌の潤いをキープしながら余分な脂分だけをオフしてくれるので、次第に肌もつるつるなめらかに。

Dove すっきり毛穴ケア クレンジングバーム

¥1,445(税込)/ 内容 90g

amazonでみる

楽天でみる

CLAYGE クレンジングバーム モイストN

吸着力に優れるミネラル豊富な「天然クレイ」と濃密うるおい成分「シアバター」を配合したクレンジングバームです。これ1つで毛穴ケア・角質ケアができます。肌の上にのせるととろける濃厚なバームにうっとり。洗いあがりもしっとりクリアに。

CLAYGE クレンジングバーム モイストN

¥1,672(税込)/ 内容 95g

amazonでみる

楽天でみる

MEDIHEAL  ティーツリー カーミング クレンジング バーム

ティーツリーエキスとシカ成分たっぷりのなめらかバームが、やさしくオフするクレンジングバームです。頑固な毛穴のつまりも優しく浮き上がらせて落とせるのでぶつぶつ毛穴も次第にすっきり。癒されるティーツリーの香りでクレンジングが楽しくなると口コミでも人気です。

MEDIHEAL  ティーツリー カーミング クレンジング バーム

¥1,980(税込)/ 内容 100ml

amazonでみる

楽天でみる

idio  北海道シカ クレンジングバーム

シカを構成するツボクサエキスに加え、皮膚科学から生まれたヒト幹細胞エキスを配合したクレンジングバームです。北海道産プロテオグリカン、ユズセラミド(ユズ果実エキス)も配合し、メンズの肌のエイジングケアにも最適。

idio  北海道シカ クレンジングバーム

¥2,356(税込)/ 内容 90g

amazonでみる

楽天でみる

KATAN  シカ クレンジングバーム

話題のシカ成分を配合し、全肌タイプに使えるオールマイティなクレンジングバームです。メイク・汚れ・老廃物を浮かせてするりとオフし、ベルガモット果実油・カニナバラ果実油・オリーブ果実油など天然オイルで肌コンディションを整えてくれます。さわやかで心地よいグリーンハーブの香りも人気。

KATAN  シカ クレンジングバーム

¥3,740(税込)/ 内容 100g

 

amazonでみる

楽天でみる

 

毛穴すっきり!クレンジングバームの使い方と注意点

メンズの毛穴悩みを解決してくれるクレンジングバームの使い方と注意点を解説します。

(1)クレンジングバームの使い方

まず、クレンジングバームの使い方を説明します。

手や顔が乾いた状態でバームを適量スパチュラ等で取り出し、手のひらにのせる
両手の平でバームを軽く温め、軽く溶かしてオイル状にする
バームをTゾーン→Uゾーンの順で顔全体に広げる
指の腹を使って小さ目の円を描くようになじませていく
ぬるま湯を少し手に取って、さらになじませる
バームが白っぽく変化したら洗い流すサイン。ぬるま湯ですっきりするまでこすらずに洗い流す

ダブル洗顔不要(洗顔料が不要)のクレンジングバームでないものは、使用後に洗顔料で洗顔をしてください。
また、顔全体だけでなく、Tゾーンなど毛穴が気になるところにピンポイントで使うのもOKです。

(2)クレンジングバームの5つの注意点

クレンジングバームを使用する時の注意点を解説します。

  1. 衛生的に使うためにクレンジングバームはスパチュラで取る
  2. 乾いた状態で使う
  3. 肌にストレスをかけないよう、なじませる際に肌をこすらない
  4. クレンジングは1分程度で
  5. 洗顔時のお湯の温度はぬるま湯(30~32度)

 

毎回、クレンジングバームは適量をスパチュラで取るようにしてください。
面倒に感じるかもしれませんが、バーム内の雑菌の繁殖を防ぎ、清潔に使い続けるためにはスパチュラの使用が欠かせません。また、スパチュラも定期的に洗いましょう。

また、しっかり肌になじませるために手と顔は乾いた状態で使うことも重要なポイントです。
乾いた手のひらで温めてオイル状にしたバームを顔に広げると、伸ばしやすくするだけでなく、成分が肌になじみやすくなり毛穴すっきり効果もアップ!

また、軽いタッチでなでるように肌になじませましょう。
肌を強くこするとたるみやシワの原因になりますし、長時間行うと肌の潤いを守るために必要な皮脂まで落としてしまうので1分程度のクレンジングで十分です。

あとは、適温で洗い流すことも大事なポイント。
冷たい水ではクレンジングバームを落としきれなくなり、熱すぎるお湯では必要な皮脂まで落としてしまい乾燥を招くおそれがあります。

洗い流したら、いつも通り化粧水でたっぷり保湿し、乳液やクリームでフタをして完了です。

毛穴トラブルは”絶対”無理しない!

肌に必要な潤いをキープしつつ、洗顔料ではオフしきれない脂性の汚れを吸着除去するのが得意なクレンジングバームならメンズのガンコな毛穴トラブルも”なかったこと”にできます。

ぜひ自分の肌に合った使いやすいクレンジングバームを見つけ、開き毛穴や黒ずみ毛穴など自分の価値や評価を落とす毛穴トラブルを優しく解決しましょう!

 

 

関連記事

  1. 【メンズ乳液】美肌に欠かせないビタミンC入りおすすめ

  2. 口臭ケアが必須!持ち歩けるおすすめ アイテム

  3. 【肌をキレイに見せるHOWto】メンズの青髭隠しは何色が最適?

  4. 不織布マスクでの肌荒れがきつい時に!一枚挟むといいマスク

  5. 【初心者必見!】メンズ美容系youtuberおすすめ15選

  6. これを買えばOK!20代メンズにおすすめの美容液15選

  7. 【ダイエット】メンズも痩せたい!痩身エステはメンズもOK?

  8. ニキビ跡治療とは?安くてメンズもしやすいってほんと?

  9. moonshotクッションファンデーション,It’sskinリップクラッシュ

特集記事

  1. 【楽天で買える】メンズも使いやすい!おすすめ美顔器16選
  2. 足の臭さ諦めてない?今すぐ取り組みたい足の臭い対策とおすすめアイテム5選
  3. 【高級編】メンズ フェイスパックおすすめ12選
  4. 2022最新!シェービングにおすすめシェーバーピックアップ
  5. ノン コメド ジェニックとは?ニキビメンズにおすすめ洗顔12選

編集者おすすめ記事

アーカイブ

人気記事【週間】

PICK UP!

  1. 【筋トレ初心者】メンズの筋トレ、どこから始めるのが正解?
  2. 【毛穴トラブル対策】今年から始めたいメンズ フェイシャル エステ
  3. 【アンチエイジング】インナービューティーにメンズも取るべき食べ物
  4. 【40代】メンズアンチエイジング第一歩とは?
  5. 美容速報はhis&で!【2021年12月25日時点】
PAGE TOP