肌の悩みは女性のものと思われていますが、実は女性以上に肌悩みを抱える男性も多いんです。
特に現在は男女ともに外見を重視する傾向が強くなっているため、肌が汚いことは恋愛でも仕事でも大きなハンデ・デメリットに。特に恋愛では第一印象が大事なので、肌が汚いことで大きく後れをとっているかも?。
そこで「モテたい!」と思っているメンズは必見!モテ男になるために肌を綺麗に見せる3つの対策について解説していきます。
なぜ美肌男子はモテる?その理由
まず、なぜ肌が綺麗なメンズはモテるのか、その理由について解説します。
(1)肌はその人の生活・性格を表す鏡だから
肌には、その人の生活・食生活・性格があらわれるといわれています。
肌は真っ先に体のコンディションがあらわれる場所。
そのため、肌が綺麗な人は規則正しい生活をしている、汚肌の人は生活に問題がある・自己管理が甘い…そう判断されるのです。
また、スキンケアは自己管理の1つ。
それができている・できていないで、きっちりした性格かだらしない性格かを判断されることも。
特に、女性は子供のころからスキンケアやメイクを行っているため外見に対する関心が高く、相手がどんな人かを判断するポイントの1つとしてメンズの肌をチェックする人も少なくありません。
その結果、肌が綺麗なメンズは自然と女性から高ポイント・高評価となりモテるのです。
(2)清潔感があるから
また、肌の綺麗さは清潔感を表すものです。
清潔感がなによりも重視される今、肌が綺麗なことは好感度をあげる重要なポイント。毛穴レスで透明感のある肌は、それだけで清潔感の演出に大きく役立ち、相手に好印象を与えることができます。
反対に、べたべたのオイリー肌・黒ずんだ毛穴・化膿したニキビなどの不潔な汚肌を見ると、生理的に女性は嫌悪感を感じ、「触りたくない」「触られたくない」「気持ち悪い」とNGに。
そのため、いくら顔が整ったイケメンであっても肌が汚い(清潔感がない)と女性から拒否されてしまうことも多いのです。
『小汚いイケメンより、小綺麗なフツメン』
女性が、肌が綺麗で清潔なメンズに好意をもつのも当然なのです。
(3)有能そうに見えるから
3つ目の理由として、肌が綺麗だと有能そうに見えるということが挙げられます。
自分の身だしなみの1つであるスキンケアがしっかりできているということは、自己管理がしっかりできている・周囲が自分をみてどう思うかを配慮して動ける有能な男ということ。逆に、汚肌の男は、自分自身のことすらまともにケアできない・周囲の視線にも配慮できないダメ男ということ。
より有能で魅力的に見える肌の綺麗な男がモテるのは当たり前ですね。つまり、モテたかったら肌を綺麗にする・綺麗に見せるのが近道!
ぜひ次に紹介する方法を実践して、肌が綺麗な美肌メンを目指しましょう。
綺麗に見せる対策①スキンケア
やはり、肌を綺麗にするには毎日のスキンケアが絶対に欠かせません。
「スキンケアなんてすでにちゃんとやっている」というメンズも多いと思いますが、それでも肌が汚いのはそのやり方・使うアイテムが間違っているということです。
正しいスキンケアをマスターし、毎日続けることで美肌は自然と自分のものになりますよ。
(1)正しい洗顔
まず綺麗な肌の基本はなんといっても洗顔です。
水洗い・ごしごし洗いはNG。しっかりと肌表面の汚れや皮脂、古い角質をオフする洗顔をしてください。
正しい洗顔のポイントはたったの3つ
- 洗顔前に顔を温めほぐす
- たっぷりの泡で優しくなでるように洗う
- ぬるま湯でしっかり洗い流す
洗顔前にホットタオルを使って、肌を柔らかくして毛穴を開いておくと、毛穴汚れや肌にこびりついている古い角質などが次のステップ・泡で洗顔するときにオフしやすくなります。
洗顔は、しっかり泡立てた泡で肌をなでるように洗うこと。
決してごしごしこすったりしてはいけません。その後は毛の生え際や目の周り・小鼻の周り・顎などもしっかりぬるま湯で洗い流すこと。
ストレスのない洗顔を続けることが美肌に近づく第一ステップです。
(2)たっぷりの化粧水で保湿・潤いを封じ込め
メンズの肌は、女性の肌に比べて水分が少なく皮脂が多いという特徴があります。
洗顔で、肌を覆う汚れや皮脂をオフしたら、すぐにたっぷりの化粧水で潤いをチャージしましょう。その際、肌をたたいたり(パッティング)こすったりする必要はありません。
化粧水を手に取り、肌に手のひらをあてて軽く押し込むようにします。最後にハンドプレスして手のひらの体温で浸透を促すのもポイント。
特に乾燥しやすい目元・口元などは重ね付けするとよいでしょう。その後、必ず乳液やクリームを使ってください。
これらは、洗顔でオフした皮脂の一時的なかわりになるものです。
補給した潤いを油分で閉じ込め、乾燥しないようにするための大事なステップなので忘れないようにしましょう。
(3)スペシャルケアもプラスして
休日前や休日など、時間があるときにはナイトクリームやフェイスパックなどのスペシャルケアをプラスするのも綺麗な肌になるための近道です。
美顔器やスチーマーなども用意しておくと、ワンランク上のスキンケアができます。
最近は、メンズの美容意識の高まりに伴い、美容機器を使うメンズも増えていますし、お手頃価格で購入できる美容機器も増えています。
メンズサロン・メンズクリニックに行くのはちょっと…というメンズはぜひお試しください。
綺麗に見せる対策②メイク
すっぴんでも綺麗な肌は完璧ですが、それは一朝一夕で手に入れられるものではありません。
丁寧な正しいスキンケアをしつつ、当座はメイクで綺麗に見せるのも賢い方法です。
(1)メンズもメイクは当たり前の時代に
「メンズがメイク?」と抵抗感を持つ人もいるかもしれませんが、メンズがメイクをするのはいまや当たり前の身だしなみの1つとなっています。
ただ、メイクといっても韓国のアイドルのようにアイラインやアイシャドーやリップまでを行う完璧メイクではありません。
肌を綺麗に見せるベースメイクが基本。
くすみなどの肌トラブルを秒で「なかったこと」にできますよ。
(2)ファンデーション・コンシーラー・BBクリーム
肌を手っ取り早く綺麗に見せる方法は、ファンデーションやコンシーラーを使うことです。
全体的な肌の色むらやくすみをカバーしたいなら、クリームタイプのファンデーションを使えばOK。
濃いシミや目のクマ、青ひげやニキビ跡を隠すなら、より確実にカバーできるコンシーラーを合わせて使うとよいでしょう。
日焼け対策も同時にできる機能のついたBBクリームもおすすめ。
肌がもともと綺麗なメンズは、肌の色補正効果の高いCCクリームを使うとより綺麗に透明感のある肌に見せることができます。
綺麗に見せる対策③美容クリニック・脱毛クリニック
根本的に肌を綺麗に見せたいなら、美容クリニック(美容皮膚科)や脱毛クリニックを利用するという方法もおすすめです。
(1)クリニックでワンランク上の対策を
美容クリニック(美容皮膚科)では、ニキビ・ニキビ跡の治療、シミ・くすみ、たるみ、毛穴などの肌トラブルをレーザーなど特殊な機器を使って治療を行います。
また、脱毛クリニックではひげ脱毛をすることでメンズの肌荒れの原因の1つであるシェービングをもっと簡単にすることができます。
クリニック=医療機関なのでエステよりも実感力の高い施術を受けることができますが、美容目的の治療は保険適用外となるため治療費が高くなるというデメリットがあります。
また、一度ではなく何回か定期的に通う必要もあります。
しかし、クリニックならば、セルフケア・ホームケアで行う以上のお手入れができるので、手ごわい肌トラブルや濃いヒゲに悩んでいるメンズは、1つの方法として美容クリニック・脱毛クリニックを選択肢に入れるとよいでしょう。
(2)おすすめのメンズクリニック
メンズの美肌作りをサポートするおすすめのクリニックを紹介します。
ゴリラクリニックゴリラクリニックは、ヒゲ脱毛のほかスキンケア・ニキビやニキビ跡の治療ができるメンズ専用のクリニックです。 カウンセリング・初診料・再診料・肌診断はすべて無料、麻酔・内服・外用はすべて治療に含まれ、追加費用は一切なしの明瞭会計も安心。 シミ・そばかすの治療や毛穴の黒ずみ・開き治療、たるみ治療など肌トラブルにお悩みのメンズにもおすすめです。トライアル施術も充実なので気軽に試せます。 |
湘南美容クリニック湘南美容クリニックは、医療脱毛・医療レーザー脱毛、ニキビ、若返りなどの治療メニューが充実したメンズ専用美容クリニックです。フラクショナルCO2 レーザーやイオン導入などの施術を使って肌をピカピカに! |
オラクル美容皮膚科オラクル美容皮膚科はニキビ・ニキビ跡・毛穴の開きや黒ずみ・シミ・しわ・たるみなどメンズに多い肌トラブルの改善に働きかけるメンズ専用クリニックです。 アクアピーリングやフラクセル、BHAピーリングなど様々な施術でメンズの悩み解消にアプローチ。患者一人ひとりに合ったカスタム美容治療プログラムで根本から美肌へと近づけてくれます。 |
アイシークリニックアイシークリニックは、男性専門のクリニックではありませんが、ニキビやニキビ跡、赤みや赤ら顔、美肌などメンズの肌悩みを改善するメニューが充実したクリニックです。 ムリなく、ムダのない、お肌が喜ぶ体験をすべての人にお届け。自分の肌に自信がもてるよう最大限のサポートをしてくれます。 |
肌治安、よくしましょう。
モテる男になるために、肌を綺麗に見せることは欠かせません。
普段のスキンケアにプラスしてメイクやクリニックを利用すれば、清潔感を何よりも重視する女性に好感を持たれやすくなり、女性との距離も簡単に縮められるようになるはずです。
ぜひ3つの方法を取り入れて、接近戦でもウェブ会議でも好印象を与えられる美肌モテ男になりましょう。