第一印象が大事…それは誰もがご存知のことでしょう。
第一印象をよくするために、スキンケア・メイク・ヘアスタイル・ファッション等に手をかけているメンズも増えていますが、盲点となっていることも多いのが「歯」です。
いくら他の部分が合格点でも、話す時に見える歯が黄ばんでいたり黒ずんでいたらそれだけで全てが台無しに。
とはいえ、歯医者でうけるホワイトニングは高額で手が出ない!というメンズも多いことでしょう。
そこでここでは歯を白くしたいメンズにおすすめのホワイトニング歯磨き粉10選と合わせて、普段から取り組みたい4つの歯を白く保つコツを解説します。
一般メンズも歯が命!ホワイトニングで印象アップ
(1)歯の汚い男は嫌われる
歯の汚いメンズはそれだけでアウト…そう考えている女性は決して少なくありません。
歯の汚さは、生活・性格のだらしなさを連想させ、生理的な嫌悪感を感じさせてしまうものだからです。
実際に、歯の汚い男性をどう思うか?のアンケートでも
- 不潔で生理的に無理
- そんな口とはキスしたくない
- 歯が汚いと口も臭いので論外
などかなりネガティブにとらえられています。
その反対に、白くて透明感のある歯は第一印象で好感を抱かれやすく、爽やか・清潔感を与えてビジネス・プライベートの双方で大きなアドバンテージをもたらしてくれるもの。
とはいえ、毎日歯磨きをしているのに黄ばんでしまうというメンズは、まずは毎日の歯磨き粉をホワイトニングができるホワイトニング歯磨き粉に変えてみましょう。
(2)ホワイトニング歯磨き粉とは
ホワイトニング歯磨き粉とは、ホワイトニングに役立つ成分を配合した歯磨き粉です。
ホワイトニングの方法としてはクリニックやエステ、セルフのホワイトニングなどもありますが、わざわざ出かけなければならない上に、費用も高額に。
しかし、ホワイトニング成分を配合したホワイトニング歯磨き粉なら、普段お使いの歯磨き粉と置き換えるだけ。特別な手間をかけることなく自宅でホワイトニングができる便利なアイテムなんです。
ホワイトニング成分としては、ポリリン酸ナトリウム・ハイドロキシアパタイトなどの他、竹炭等を配合しているものもあります。
価格は一般的な歯磨き粉よりも高額になりますが、無理なく続けられる・負担が少ないなどのメリットがあり、歯の黄ばみを手軽になんとかしたいメンズにもってこいです。
手軽に自宅でホワイトニング!おすすめのホワイトニング歯磨き粉10選
手軽に自宅でホワイトニングができるおすすめホワイトニング歯磨き粉10選を紹介します。
チュラコス ちゅらトゥースホワイトニング
累計販売45万本突破・リピート率91%と人気のホワイトニング歯磨きです。通常の歯みがきでは落ちない汚れを浮かせて・はがして・落とすPPA(ポリアスパラギン酸)に加え、汚れを再びつきにくくするリンゴ酸、歯茎の健康をサポートするビタミンCも配合。研磨剤・発泡剤・漂白剤・人工甘味料・パラベン・合成ポリマー・動物由来原料フリーで安心です。
チュラコス ちゅらトゥースホワイトニング ¥6,578(税込)/ 内容 30g ![]()
|
settima(セッチマ) ホワイトニング 歯みがき
ワインやコーヒー、タバコなどによる色素汚れを溶かすドイツ生まれのブランド美白歯磨き粉です。フッ素(モノフルオロリン酸ナトリウム)配合で資質を強化。週2~3回のスペシャルケアで効果的の白い歯へと導いてくれます。
settima(セッチマ) ホワイトニング 歯みがき ¥604(税込)/ 内容 80g ![]()
|
シュミテクト トゥルーホワイト
シュミテクト史上初、STP(ポリリン酸ナトリウム)配合した歯の研磨剤無配合ハミガキ。医薬部外品で高濃度フッ素配合(1450ppm)で毎日のブラッシングで黄ばみの気にならない歯へと近づけてくれます。
シュミテクト トゥルーホワイト |
フィスホワイト
ステインが沈着している歯の表面と歯の間に浸透し、ステインを浮き上がらせてオフするホワイトニング歯磨き粉です。フッ素・キシリトールを配合し、美しい歯と口臭のない口元にアプローチ。安心の日本製です。
フィスホワイト |
NONIOプラス ホワイトニング
イオンクレンジング処方で、蓄積したステイン(着色汚れ)を浮かせて落としやすくし、シャイニーパウダー(酸化アルミニウム)が歯のミクロレベルの凹凸に入り込んだ落としにくいステインまで除去してくれるホワイトニング歯磨き粉です。価格もリーズナブルでコスパも◎。グレープフルーツとライチの香りを中心とした爽やかな香りも人気です。
NONIOプラス ホワイトニング |
OraLuLu ホワイトニング
薬用成分PEG-8がステインと歯の隙間に浸透。歯石やステイン(着色汚れ)を浮かせて落としやすくし、効果的に除去してくれるオールインワンホワイトニング歯磨き粉です。優しいAppleミント味・2021年モンドセレクション金賞も受賞しています。
OraLuLu ホワイトニング |
WHISIA ホワイトニングパウダー
ホワイトニングで注目されている卵殻アパタイトを99%配合したホワイトニングパウダー。『歯を白くする』(ホワイトニング)に重点を置いた歯磨き粉で、アパタイトがエナメル質の傷を埋め、汚れを落とした後の歯をコーティングし、白さをキープ。朝と晩の2回の使用でくすんだ歯の汚れを取り除き、本来の美しい歯へと導いてくれます。
WHISIA ホワイトニングパウダー |
WHITE-INQ
日本製・無添加、卵殻アパタイトと炭が汚れを吸着して歯を本来の白さへ導くパウダー状の歯磨き粉です。アパタイトとはヒトの歯のエナメル質の97%を占める成分。竹炭5%×アパタイト50%が、歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・歯のやにをとる・口中を浄化する・口臭を防ぐ・ムシ歯を防ぐと大活躍!
WHITE-INQ |
MASHIRO (マシロ) 薬用ホワイトニングパウダー
粒子の細かい高品質なシリカのマイクロ粒子が、歯の表面(エナメル質)を削ることなくホワイトニング。たっぷりのパウダーで磨くことで、隅々まで行き届き、歯のステイン汚れを除去してくれます。グリチルリチン酸2Kや酢酸トコフェロール(ビタミンE)など口腔環境を整える成分もプラスした医薬部外品です。
MASHIRO (マシロ) 薬用ホワイトニングパウダー amazonでみる |
Ora2プレミアムクレンジングペースト
コスメ発想から生まれた、まったく新しいプレミアムなホワイトニング歯磨き粉です。頑固なステインをオーラツー歯磨き市場最高濃度のステイン除去成分を配合することでディープクレンジングを実現。使い方も、パール粒台を歯ブラシにつけて通常の歯磨きをするように磨いた後にすすぐだけ。ベーシックケアラインのオーラツープレミアムステインクリアペーストとの併用がおすすめです。
Ora2プレミアムクレンジングペースト |
今すぐ取り組みたい!白い歯をキープする4つのポイント
自宅でホワイトニング歯磨き粉でホワイトニングをしつつ、歯を白く保つために日常生活でできる4つの習慣・コツを解説します。
(1)歯に着色しづらい食べ物・飲み物を選ぶ
歯が黄ばんでしまう原因の1つは、普段口にしている食べ物や飲み物です。
例えば、仕事の合間に何気なく飲んでいるコーヒーや紅茶、夜のリラックスタイムに飲むワイン、カレーや麻婆豆腐など色素が濃い食べ物・飲み物は危険。
また、喫煙者は年々減っていますが、タバコを吸う人も。
これらの色素が、歯の表面のエナメル質を覆っている「ペリクル」というたんぱく質に付着することで歯が黄ばんでしまいます。
かといって、歯が黄ばむのが嫌だからとこれらの食べ物・飲み物を避けるのは難しいもの。
そこで行いたいのが、これらの食べ物や飲み物を飲んだ後にすぐに歯磨き・マウスウォッシュで歯を洗うことです。
食べた後・飲んだ後はすぐに歯を磨くことを習慣化しましょう。
(2)丁寧な歯磨き
歯の黄ばみのもう1つの原因は歯の磨き残しです。
食べかす等が十分に除去されていないとそこから細菌が繁殖(歯垢・プラーク)し黄ばみになります。
歯垢・プラークが厄介なのは、そのまま放置しておくと歯の表面が溶ける「脱灰」という現象が起こってしまうおそれがあること。
さらに蓄積していくと「歯石」となり、虫歯や歯周病の原因になってしまうことも。
そのため、毎日、ホワイトニング歯磨き粉で歯磨きをする際は目につきやすい前歯の表面部分だけではなく、歯と歯の間や奥歯までしっかり磨きましょう。
(3)歯ブラシを定期的に交換する
ホワイトニング歯磨き粉を使うことに加えて、歯ブラシのコンディションにも気を付けましょう。
歯ブラシの交換の目安は一般的に1か月。
使い続けているうちに歯ブラシの毛先のコシがなくなり、磨く機能が低下してしまいます。
ぱっと見は「まだまだイケそう」と思っても、1か月程度たてば交換を。
より効果的にホワイトニングを行うために歯ブラシは常に良い状態のものを使うようにしましょう。
(4)ドライマウスを改善する
もう1つの方法が、ドライマウス(口腔乾燥症)を改善することです。
ドライマウスとは唾液の分泌量が少ない状態のこと。
唾液には、
- 歯の表面についた汚れを洗い流す
- 細菌を殺菌する
- 唾液に含まれるカルシウムやリン等が歯の再石灰化を促す
などの働きがあります。つまり、唾液は自然なホワイトニング剤なんです。
しかし、現代人は、ストレス・口呼吸などによってドライマウスになりがち。
そのため、まずはドライマウスを改善するために、
- 十分な水分補給
- こまめな水分補給
- 口周りの筋肉を動かして鍛える
- 口呼吸を鼻呼吸にする
などの取り組みも合わせて行うと効果的です。
まとめ
芸能人やモデルだけでなく、一般のメンズにとっても歯は命。
黄ばんだ歯や黒ずみのある歯はそれだけでウィークポイントとなってしまうので、ヘアスタイルやファッションと同様に口元にも細やかなケアを欠かさないようにしましょう。
手軽にできる市販のホワイトニング歯磨き粉なら、クリニック等に通うよりも精神的・経済的な負担を抑えつつホワイトニングができます。
まずは自宅の歯磨き粉をホワイトニング歯磨き粉に変え、口元からも清潔感漂う好感度抜群の紳士を目指しましょう。
フォローしているといいことあるかも!公式インスタグラムはこちら |