「彼と一緒に使えるコスメが欲しい」
最近では女性だけでなく、男性でも肌に気を使う人が増えています。
そのためか「シェアドコスメ」と呼ばれる男女兼用で使えるユニセックスコスメが、おしゃれに敏感なカップルの間で話題になっています。
この記事では、2人で一緒に使える人気のユニセックスコスメをご紹介します。
ユニセックスコスメが流行っている理由
近頃よく聞く「ユニセックス」という言葉、耳にしたことはあるけど正しい意味を知らないという方も多いのではないでしょうか。ユニセックスとは一体どういう意味なのでしょう。
ユニセックスの意味
“男性、女性の区別のないことを表す言葉である。(中略)衣服以外でも(特に男性向け・女性向けが限定されうる物品において)性別を限定しない物品もこう呼ばれることがある”
とあるように、性別に関係なく使用できるという意味合いを持つ言葉です。
ユニセックスファッションからの進化
近年では特にファッションの分野でのジェンダーレス化が進み、男性が女性用の服を着たり、女性がメンズものの香水をつけたりすることも当たり前になってきました。その流れを受けてコスメ分野でもユニセックスなアイテムが注目を浴びています。
ユニセックスコスメの特徴
ユニセックスコスメの特徴は
・無香や微香
・シンプルなパッケージデザイン
・性別や年齢にとらわれない機能性
このような特徴から恋人や夫婦の間でシェアすることができるとあって、ファッションやジェンダーに関心の高いカップルの間でユニセックスコスメが注目されているのです。
2020注目のユニセックスコスメ4選
年齢性別に関係のない、ユニセックスコスメを4選紹介します。シンプルでありながら、肌のことを徹底的に研究して作られたジェンダーレスなコスメは、1人で使うもよし、恋人と一緒に使うもよし。
魅力的なユニセックスコスメを活用して、もっと自分を好きになりましょう。
スウェーデン発のラグジュアリーフレグランスブランド BYREDO(バイレード)
2006年にスウェーデン・ストックホルムに誕生したラグジュアリーフレグランスブランド。
徹底的にこだわって選ばれた上質な原料と伝統的なクラフトマンシップを活かして作られる香水は瞬く間に評判に。
様々な人気ファッションブランドやメンズファッション誌などとのコラボも話題となり、2019年10月に日本初進出して以来、洗練されたユニセックスな香りが大人気となっています。
バイレード ジプシー ウォーター 容量:100ml 参考価格:¥17,200(税込)
情熱的なロマ(ジプシー)をイメージして作られた香水です。強い生命力や自由な精神、アクティブさ、そして自然とともに暮らすロマの神秘的な世界を感じさせる香り。
自分らしい香りにこだわりたい方、香りで誰かとかぶりたくない方におすすめです。
自分らしくポジティブに生きる人のためのスキンケアブランド oltana(オルタナ)
alternative(独自性)・organic(有機的)・optimize(最適化)の3つの言葉から作られたブランドoltana。そのブランド名があらわすように、現代人の肌と心に合わせて自分らしく生きる人々をサポートするブランドです。
肌と心を休息・回復・活性させるアイテムで、性別や年齢や肌質を問わないオールマイティなスキンケアを提案しています。
乾燥や紫外線や環境ストレスからお肌を守りつつ、夜は肌の回復をサポートするジェンダレス・エイジレス・オールスキンタイプの高機能化粧液です。
美容液効果と保湿効果が高く、水分子を取り込んだ結晶構造ハイドロクラスレート処方で肌ストレスを軽減して、ハリや潤い、弾力やツヤのある肌に導いてくれます。
12種類のオーガニックオイルをブレンドした香りも人気。

スウェーデン発のラグジュアリーフレグランスブランド『2018(ニーゼロイチハチ)』
2018(ニーゼロイチハチ)は、バオバブとマルラのオイルからいるクラッシュ製法という独自技術を使って作られたオイルクラッシュウォーターが有名なブランドです。
個性的なネーミングと顔のほかに髪やボディに使える万能さで吉川ひなのさんがインスタで紹介して話題となりました。
高い保湿効果と肌の柔軟効果を持つバオバブの種子、抗酸化力が高いオメガ9脂肪酸が豊富なマルラオイル、強い生命力と高い保湿力を持つサメ由来のプロテオグリカンを配合したオイルです。
二層式になっているので、使用前にしっかりシェイクし、乾燥やかさつきが気になる部分にスプレーして肌になじませるだけ。
全身これ1本でスキンケアができるので時短ケアにぴったりです。
SIX(シックス) SIX/クリーム
バスルームに置くスキンケアアイテムは見た目にもこだわりたい。そんなオシャレなカップルにおすすめするのはSIXの美容クリーム。
SIXは「男性用/女性用」といった既存の概念にとらわれず、日本人ひとりひとりの個性を生かすスキンケアプログラムを提唱するユニセックスなコスメブランドの一つ。そのこだわりは内容成分から製造までを東京で手掛けるだけでなく、容器のガラス瓶までもを東京の老舗ガラス工場で作るという徹底っぷり。
そんなこだわり抜かれたSIXの美容クリームは、モダンで洗練されたデザインの美しさとラメラ液晶による「第二の肌」とも呼べる保湿力、希少な「オリーブオイル・スクワラン」がもたらす美容効果、「コリアンダー」や「黒コショウ」などのエイジングケアに有効な成分が魅力。
日常にもハイセンスを取り入れたいこだわりのカップルにおすすめのアイテムです。
まとめ
「メイクやスキンケアは女性のもの」という概念はもう過去のものです。楽しい映画も美味しい料理も二人でシェアすれば喜びは二倍。メイクやスキンケアだって同じです。
恋人同士でスキンケアアイテムの貸し借りができたり、プレゼントとして贈り合えたら素敵ですよね。
今年のクリスマスにはパートナーにユニセックスコスメを贈って二人で幸せをシェアしてみては?