運動したあとのスキンケア、メンズのみなさんはどうしていますか?
ジムやトレーニング場にはシャワーやメイクルームが併設されていることが多いですが「家に帰るだけだから」となにもせずに帰ってはいませんか?
今回はドキッとしたメンズに向けて「運動・ジムの後のスキンケア」とその重要性について紹介します。
やるとやらないとでは将来の肌年齢に大きな差が出るほど、運動後のスキンケアは重要です。
ジムで運動の後、めんどくさいからと怠っていると、数年後に信じられないほど肌の老化が進み「やっておけば良かった」と後悔することになりかねません。
とは言え、仕事帰りのジムの場合など、「帰ってから家のお風呂でゆっくりしたい」と思うのも無理はありません。そんな時は「③最低限やっておきたいスキンケア」だけでも参考にしてみて下さいね。
運動後の肌はどんな状態?
運動直後の肌は、
・汗
・皮脂汚れ
・ホコリやチリ
・バクテリアやウイルス細菌
などが表面に付着したままの状態。
これらに加え紫外線も、乾燥やシミ、シワの原因となる肌の大敵です。
改めて言葉にするとゾッとしますが、ジム終わりなどは、この肌状態のままなにもせず帰宅してしまうメンズも少なくありません。
「帰ったらすぐにお風呂に入るから」という理由かもしれませんが、ジムや運動後の帰宅までの道中でも肌上ではみるみるうちに汗や皮脂の酸化が進み、毛穴詰まりによるニキビや吹き出物、炎症など肌トラブルを引き起こす原因となっていきます。
一時的な肌トラブルで済めばまだ良いですが、日常的に肌トラブルを繰り返すと気付いた時にはシミやシワ、たるみ、くすみなどの肌老化現象となってあらわれ後悔することになりますよ。
さらにジムなど大勢が汗をかき運動するような空間は、バクテリアやウイルスが好み、増殖しやすい高温多湿な環境になりがち。
ジムや運動後は、スッキリとした気持ちで帰ったり、仕事に行ったりすることが多いでしょうが、スキンケアを少し足すだけで◎
とは言え、運動後の肌状態は、なにも悪いことばかりではありません。ジムや運動で、体を動かしたことで血流が良くなり代謝も促進されているので、このタイミングにスキンケアを行えば、肌にグングン浸透し、ターンオーバーが整いやすくなるのです。
運動後に最適なスキンケア
運動をしたあとは、すみやかに汗や皮脂を洗い流して保湿ケアをするのが理想的。
汗や皮脂、空気中の浮遊物は油分を含んでいるので、水だけのシャワーでは落ちません。ジムなどに、いつも使用している洗顔料を持ち込み、丁寧に汚れを落としましょう。
その後はいつも通りのスキンケアを行い、日中であれば最後に日焼け止めを塗れば完璧。
ジムで、いつも通りのスキンケアと言っても「洗顔、化粧水、乳液、日焼け止めを外に持ち出すのは大変」という場合にはオールインワンタイプのメンズスキンケアもおすすめです。
マニフィーク オールインワンジェル メンズ スキンケア 化粧水
植物由来の保湿成分を配合したオールインワンジェル。刺激が少ないマイルド処方で、高級感のあるフローラルウッディの香りが人気です。
また、朝夜のスキンケアに加えて運動後の1回分が増えることになるので、肌への摩擦は最低限にやさしく行いましょう。
肌に必要な皮脂や油分まで取り除いてしまわないよう、ジムなど、運動後専用にマイルドな使い心地のスキンケアアイテムを用意しても◎。
Amazon | 楽天 |
¥2,750/230ml | ¥2,750/230ml |
![]() | ![]() |
最低限やっておきたいスキンケア
ジムや運動後のスキンケアとしてベストなのはいつも通りの洗顔+化粧水+乳液に、日中であれば+日焼け止め、または洗顔+オールインワンスキンケアということでしたが…
「正直さっさと家に帰りたい」
「帰宅するだけなのに…」
というお気持ちも充分お察しします。
そんな場合に「最低限やっておきたいスキンケア」としておすすめしたいのが、クレンジング水。
ジムでの運動などの後は、汗や皮脂汚れ、付着物など汚れがあります。そしてそれらをふき取りながら、同時に保湿ケアができるという優れものです。
コットンに適量取ったらやさしく肌を拭きあげれば、とりあえずのスキンケアが完了します!
Sebium セビウム エイチツーオー D
さらに、クレンジング水だと「コットンまで持ち歩くのは荷物になる」というメンズには、同じような効果のあるシートタイプのものがおすすめです。
Amazon | 楽天 |
¥1320/100ml | ¥1320/100ml |
![]() | ![]() |
〈TOKYO CLASSIC MEN〉モイスチャーシート
全身用スキンケアシートとして話題のTOKYO CLASSIC MENモイスチャーシート。外出先で顔、身体の汚れ、ベタつき臭いを拭き取り、潤い香りを与える大人の男のスキンケアシート。ジムなどにも持って行きやすいコンパクトなサイズと枚数なので、運動後の簡易スキンケアにもぴったり。
Amazon | 楽天 |
¥770/20枚 | ¥770/20枚 |
![]() | ![]() |
ただこれらでのスキンケアは「とりあえずジム帰りの帰宅道中の肌を守る」目的での応急処置的なケアなので、ジムや運動から帰宅したらしっかりシャワーに入って、いつも通りのスキンケアを行いましょう。
ジムや運動後のスキンケアをも習慣化しよう
今回は「運動・ジムの後のスキンケア」ということで、ベストなメンズスキンケアと「最低限これだけは!」というスキンケアを紹介しました。
ジムやランニングでせっかく運動して清々しい気分になったのに、肌トラブルのもとを持ち帰ることになったら最悪です。
スキンケアを参考にして、肉体美と同時に美肌もGETしちゃいましょう!